2024年12月31日 今年も色々とありがとうございます💕 良いお年をお迎えくださいませ🍀 アンスリウム ❤️🩷❤️ 【ハナミズキトーク】 【ハナミズキ花シリーズ】
おはようございます☺️ お花の中を見ると面白いものが発見できるのでお花を本格的に育てはじめた頃からよくのぞくようになりました🤗 こちらは珍しい青いコチョウラン 世界初の天然の色を実現したブルージーン💙 また、見てきました😍 よく見ると大阪のおばさまのようなヒョウ柄🐆で中には🦋蝶々がいます いると言
家族が揃うとやっぱり嬉しい🤗🎶 そりゃ桜も🌸綺麗だー😍 ジュウガツザクラとシキザクラ🌸🌸 【ハナミズキトーク】 【ハナミズキ花シリーズ】
しめ縄
しめ縄クリスマスリースを作る時に簡単にしめ縄にもできるからと友達と共にレモングラスを輪っかにしていたものが乾燥してしまって😆ちゃんと縄のように編んでおけばよかったけれどしめ縄作りました🤗いい香りです😍【ハナミズキ花シリーズ】
虫じゃないけどなんだか面白い😆 ポインセチアの花🌼 綺麗な色は花ではなく葉の色です ポインセチアもたくさんの種類がありますね🤗 【ハナミズキトーク】 【ハナミズキ花シリーズ】
観葉植物🪴
観葉植物🪴我が家のアンスリウム❤️も五年くらい我が家にいますが年がら年中、お花を付けてくれてます🤗❤️の葉が可愛くて😆そして、こちらの❤️の葉も可愛い🩷もう少ししたら立派な観葉植物🪴になってくれる予定のさつまいも🍠です🤗🎶🎶【ハナミズキ花シリーズ】
どちらがメインだったのかわからない🤭 今日、用事があって出かけたけど、思いのほか早く終わり、パン好きな私はGoogle mapを開き🗺️パン屋🔍検索、色々と出てくる出てくる🍞🥯🥐 すごく目に留まったのが住宅街にあるパン屋さん🍞 とっても気になったので行ってみたら、あれ?11時からなのにあかない💦 I
クリスマスリース🎄
クリスマスリース🎄11月に友達のお家でWSを開催してから修繕中で玄関🚪に飾れる今日ようやく飾れました😍あと数日だけど🔴の木の実をプラスしてあれから1ヶ月ほどもうすっかりドライリースになりました🤗🎶🎄🎅🏻自然な材料で作るリースはいいなぁー😍【ハナミズキDIY】【ハナミズキ花シリーズ】
ユーフォルビアの冬越し もう根が出てきました🤗 暖かいからか花もついてる😆 春までにはたくさんの根が出てきそうです😍🎶 【ハナミズキトーク】 【ハナミズキ花シリーズ】
世界最大級のお花🤗
世界最大級のお花🤗すごく可愛い🩷お顔してます😍でも、まだ8cmを超える子はいないですよね黄色さんは引っかかって広がらないみたい😂最近、このお花のことを知ってから街角でも探すようになったこれは大きいかもと思った写真では小さく見えるけど、大きかったよ😆メジャー📏持ちあるかなきゃだめ🤣【ハナミズキ花シリーズ】