ミュートした投稿です。
サンパラソルの冬支度
サンパラソルの冬支度 葉も黄色くなってきたので冬支度します 昨年は麻袋をカットしてミシンで縫いました☺️今年もそうしよう思いましたがもしかしてこのまま入るかも?🙄入りました😆サンパラソルどうし、仲良く冬越ししてもらいます🤗🎶【ハナミズキ花シリーズ】
クリスマスリースのWSの準備 その2
クリスマスリースのWSの準備 その2 リースの土台も手作りもありかなぁーと思い葛のつるがあればいいのですが…なかなか採取にはいけないので我が家にあるモッコウバラの枝をリースにしてみました☺️そこにちょっとヘクソカズラノ実を絡めてみました😆絡めただけなのにいい感じ😍【ハナミズキ花シリーズ】
今年もユーフォルビアの冬支度をしました🤗 https://diy-square.cainz.com/announcements/n3juc39r7vv5ziis 【ハナミズキトーク】 【ハナミズキ花シリーズ】
スイートポテト
スイートポテト スイートポテトを作りました🍠☺️いつものように簡単にラカントとマーガリンマヌカハニー私だからサイズもまちまち🤣以前から簡単にこの形で作りたかったの😆出来上がり🤗焼き色もいい感じ✨✨【ハナミズキ食べ物シリーズ】
リースのWS準備🎄
リースのWS準備🎄 友達に今年もリースを作りたいと言ってもらえたので木の実を拾いにテクテクと💨💨煮沸消毒します捨てるフライパンで消毒熱湯が冷めたら乾かします採取した木の実をカットしてワイヤーとワイヤーテープでパーツを作りました🤗ヘクソカズラの実も巻くと可愛い💕どんなリースが出来上がるのか楽しみです🤗🎶【ハナミズキハンド
青パパイヤの冬支度
青パパイヤの冬支度 大きな大きな葉の青パパイヤ葉が大きい 下葉はどんどん枯れて行くのでカットしてます花芽もついていますが、来週から最低気温が10度以下になるので今年の実はあきらめて 下葉をカットしていきコーヒー豆の麻袋に入れて根を冷やさないようにします☺️一先ず、ベランダに入れて上の葉の部分はもう少しさっぱりとカットし
ペンギンパンとミーコー
ペンギンパンとミーコー ミルクたっぷりのコーヒー☺️を淹れてペンギンのメロンパン😋をいただきました😍 ここから選んできました😆ペンギン🐧、コアラ🐨、トラ🐯 ナマケモノ🦥に見えるものが…🤭🤣焼いてみないとわからない?メロンパンでした😆 【ハナミズキ食べ物シリーズ】
さつまいもののり塩
さつまいもののり塩 ■材料さつまいも🍠半分油塩青のり ■作り方さつまいもをカットして水に晒ししらばくして水を切り深いフライパンにさつまいも🍠を入れて油を入れて火をオンいい感じに揚がりました😋油を切って袋にさつまいも🍠を入れて塩、青のりを適量フリフリして出来上がり🤗 ■工夫ポイントさつまいも🍠料理が最近、甘いもなばかりだ
さつまいも🍠2種
さつまいも🍠2種 さつまいも🍠のかき揚げを作りはじめた時にふとどうせ油を使うならと今まで作ったことないけどさつまいもののり塩🤗甘いものじゃない、おかずになるものを作ってみました😆【ハナミズキ食べ物シリーズ】
秋の収穫と春への一歩
秋の収穫と春への一歩 花ゆずが色づきそろそろ収穫本来はお花を楽しむゆずですが小さな実もつけてくれます☺️昨年はたくさんなったのに、今年も14個も実をつけてくれました😆今年は休んでていいよーと言っていました🤣(1つもならない年もありましたが昨年から豊作、なので今年は木を休ませるために1つもならなくてもいいかなぁーと思ってま