NEWふりふりストラップ
NEWふりふりストラップ編みかけのものが沢山あるけど、大物編んでると息抜きしたくなるのでストラップを編みました🧶
ミモザスワッグ
ミモザスワッグ我が家で咲いたミモザ🤩小さなスワッグにして、娘の家にプレゼント🥰
端材にデコパージュ
端材にデコパージュサインボード風な端材が有りましたので前面四辺をトリマーをかけて角を取り柔らかい雰囲気にしました 春らしいデコパージュのボードが出来上がりました。
おてんばちゃんの春色ビスチェ
おてんばちゃんの春色ビスチェなにを作るのかも決めずなんとなく編みはじめることが多いわたしですが、今回も余り糸で作った数枚のモチーフがはじまりでした。思いがけずカラフルに可愛くできたので、これをつなぎ合わせて孫(3才)のビスチェを作ることに。新たにターコイズブルーのコットン糸を購入して、どういうデザインにするかイメージを膨らませ
桜のネックレス
桜のネックレスシンプルな桜のネックレス完成しました😍簡単出来ると思ったのも束の間丸カンとチェーン⛓️を繋げるのが死ぬほど大変でした🥹とても可愛いから良き😍💕
ショルダーバッグ
ショルダーバッグ先日作ったトートバッグとお揃いのデザインでショルダーバッグを作りました😊ショルダーは両手が空いて便利ですよね
麻紐のバッグ
麻紐のバッグここ数日雪で冬真っ只中ではありますが、春を先取りして麻のバッグを作ってみました。文具売り場で買ったコクヨの麻紐を使ってます。 小さめお散歩用はカラフルなソックヤーンと引き揃えて編んだのでしっかり厚みのある仕上がりに。麻と混じり合うことで色味もやわらかくなってちょうど良かった☺️マチが広めで見た目より
レーザー加工機について質問です。 ゴムシートを使ってスタンプを作ることは可能でしょうか。また、作れる場合はどのようなデータを用意すればよいでしょうか。 分かる方がいれば教えていただきたいです。
フェイクファーのキャミソール
フェイクファーのキャミソールこの毛糸だいぶ前に買ってはいたものの、編みはじめた瞬間から買ったことを後悔して(毛足の長さに加えて真っ黒だから編み目が全然見えない)しばらく放置しておりました。でも最近になってまたいろんな方法を試したり針を変えたりしてるうちに、指でさぐりながら針を通せるようになってきたぞ…?おや、いけるかも…?と。
孫たちのニットキャップ
孫たちのニットキャップもう季節は春に向かっているというのに、今頃ニット帽を編んでしまいました。オフホワイトの本体をネオンカラーの糸で縁取りました。 セリアで購入したワッペンをアクセントに。東京にいる孫たち(3才女の子・7ヶ月男の子)に急いで送ってあげなきゃ。もう遅い………??💦