秋の寄せ植え③リングバスケット
秋の寄せ植え③リングバスケットビオラ・カルーナブルガリス・シロタエアリッサム・カレックスを使って、リングバスケットに寄せ植えをしました❣️まだビオラの花が少ないですが、これからもっと咲いてくれるのを楽しみに!😄💕まだ気温が高い日や日差しが強い日もあるので、徒長や水切れに注意です。
秋の寄せ植え①ビオラを使って💕
秋の寄せ植え①ビオラを使って💕パンジー&ビオラの季節がやってきましたね💕ホームセンターで売っている100円以下のビオラの中に、ニュアンスカラーのかわいい子を見つけました。濃いピンクのカルーナブルガリスと薄いパープルの栄養系アリッサムを合わせてオーバルのブリキ鉢に植えました❣️好きな色合いの寄せ植えになりました😄
種まきビオラの鉢上げをしました。 9月の初めに湿らせて冷蔵庫に入れておいた種を9月中旬に蒔いて約1ヶ月。まだ小さいものもありましたが、徒長し始めているものもあったのでスリットポットに鉢上げしました🌱 去年は100ポット以上を育ててちょっと大変だったので、今年は量を半分に減らし、名札も付けず適当です😅
『ベンチ型プランター』と春の花たち🌼
『ベンチ型プランター』と春の花たち🌼2月に作ったベンチ型プランター直接花を植えると植え替えがしにくいなあと思い、大きさが合うプラ鉢に植えて入れることにしました。2つ用意したので、花つきが悪くなったときやメンテナンスのときに入れ替えて使っています。これからも季節に合わせた花を飾って、長く使っていきたいです。 いつか、もっと大き
いろんな色のかわいい種まきビオラたちをハンギングで❣️
いろんな色のかわいい種まきビオラたちをハンギングで❣️去年育てたビオラ『碧いうさぎ』から、いろいろな色のかわいいビオラが生まれました。たくさんできた可愛い種まきビオラをいろいろなハンギングで飾って楽しんでいます。他にもたくさんあるので、花がら摘みが大変になってきました😅
アイアンフェンスを使ったプランターを作ってみました❣️
アイアンフェンスを使ったプランターを作ってみました❣️以前、どこかの店舗オリジナルWSのお知らせで見たプランターがかわいいなと思っていたら、カインズのお店でアイアンフェンスを見つけたので、自分の庭に合わせて作ってみました😀底には鉢底ネットを貼り、内側に防草シートを貼って、土こぼれを防ぐようにしています。種まきビオラを鉢ごと飾りたかったので、スリット鉢6
チューリップも満開🌸
チューリップも満開🌸チューリップも満開となり盛り盛りプランターが完成しました!
チューリップも咲き始めました
チューリップも咲き始めましたチューリップも咲いて、盛り盛りプランターになってきました🌷
うちのムスカリも咲き始めました!
うちのムスカリも咲き始めました!ダブルデッカー植えにしたムスカリとパンジー&ビオラです。ムスカリがやっと咲き始めました!奥にあるチューリップもつぼみがふくらんできたところです。チューリップ、ムスカリ、パンジー&ビオラの満開が楽しみです🌸
窓型ウォールラック&かわいいビオラたち💜
窓型ウォールラック&かわいいビオラたち💜種まきビオラがたくさん咲きだしたので、小瓶にさして窓型ウォールラックに飾ってみました。 ステンシルに失敗して全部真っ白に塗ったウォールラック😅以前は動物たちのカフェにしていました。 しばらくはかわいいビオラたちで華やかに❣️