冬の寒さ真っ只中、少しずつ春の芽吹きが感じられるようになりました。我が家のもみじ葉ゼラニュームが真っ先に花を咲かせ始めました。 色が鮮やかすぎてびっくり🤩 冬でも意外と庭仕事がありますね。 ヒューケラと葉牡丹で窮屈になったスリット鉢の解体やら、植え替えなど 防寒対策しつつも植物たちは少しくらいの寒さ
葉牡丹と多肉のコラボ寄せ植え
葉牡丹と多肉のコラボ寄せ植え開店祝い㊗️🎁昨日無茶振りオーダーいただきまして😅💦深夜に完成✨2人でお店に鉢を探しに出掛けたら葉牡丹がたくさんめちゃキレイ😍ちょうど良さそうな大きな鉢が見つかったから葉牡丹寄せにしよう〰️😃となりましたが、『多肉も入れて欲しい🥹』と😅ならば💡鉢ごと重ねて後で取り外しも出来るようにしてみました😁この
葉牡丹のマウント寄せ植え
葉牡丹のマウント寄せ植え葉牡丹のマウント寄せ植え 葉牡丹とビオラを鉢にマウント⛰️に寄せ植え 積み上げるの大変💦寄せ植えする花が次々と崩れてくる出来上がりがマウント⛰️になっているかは微妙でしたが助けもらって出来上がりました。 アドバイザーさんありがとうございました😊
おはようございます💖✨✨ 昨日また一緒に寝てました💖✨✨ 🐶😻💤
葉牡丹とビオラのギャザリングリース
葉牡丹とビオラのギャザリングリースこんばんは✨昨日は、ギャザリングリース作ってきました🌸寒かった🥶
ブラック&パープルの葉牡丹でお正月寄せ植え🎍
ブラック&パープルの葉牡丹でお正月寄せ植え🎍ブラック系の個性的なハボタンや平塚さんのブラック系フリルビオラを購入したので、お正月用にシックな寄せ植えを作ってみました❣️パープルのハボタン、オレアリアリトルスモーキー、シロタエギク、カレックス、プラチーナを合わせました。ビオラはまだ1輪ずつしか咲いていないので、たくさん咲くとまた雰囲気が変わるか
去年隣に置いてあった寄せ植えからのこぼれ種で、今年芽が出たハボタン。 最近、気温が下がりピンクに色づいてきました🩷 でも、葉が広がっていて丸くなっていません。 以前種まきして育てたときもそうだったので、自分でバラのように育てるのは難しいなと思いました😥
GW 葉牡丹のマウントの寄せ植え
GW 葉牡丹のマウントの寄せ植えこんにちは✨ 今日はグリーンワークショップ葉牡丹のマウントの寄せ植え🌸 14株も入れました🪴🌸🌸こんもりまあるくするの難しかったです…😭 二人しかいなかったのですが、もう一人の方は、サクッと終わらせて帰っちゃいました💦 アドバイザーさんに手伝ってもらって、何とか完成しました🌸かわいい😍🩷 ありがとう
GWS 可愛いカゴの寄せ植え ミニ葉牡丹
GWS 可愛いカゴの寄せ植え ミニ葉牡丹こんばんは✨ 今日は、念願のグリーンワークショップ🪴 可愛いカゴ🧺にミニ葉牡丹とビオラの 寄せ植え🌸を作ってきました〜✨ かわいい🩷😍 ありがとうございました🥰
踊り葉牡丹にミニ葉牡丹で葉牡丹づくし❣️
踊り葉牡丹にミニ葉牡丹で葉牡丹づくし❣️1年前の寄せ植え手前のブラックの葉牡丹が枯れずに残ったので、踊り葉牡丹にしたくて育て続けました😊 他にも残ったセリフラミンゴ・リシマキアミッドナイトサン・黒葉スミレを活かして前後を入れ替え、前方にミニ葉牡丹を並べてみました😄シックな葉牡丹づくしの寄せ植えになりました💕