ミュートした投稿です。
スパイスラック
スパイスラック スパイスラックレトロ風塗装でレトロ感を出して見ました〜
Seriaでバスボム買って来ました😁今までSeriaに行ってもスルーしていたコーナーでしたがバスボムの種類豊富なんですね😳他のも気になって🤭 猫ちゃん🐈⬛のも購入💖 今夜の😌♨️は🍎林檎のグラスでした😆クリームソーダが出るまで買っちゃいそう🤣
遅くなりました💦 セリアで買ったレトロパーラーのバスボム、グラスとクリームソーダが出ました〜✨ 目当てのグラスが出てくれて嬉しい☺️ クリームソーダも可愛いです💕 グラスの方が少し大きいようです❣️ 可愛くて、何個あってもいいかも🤭 何が出るかドキドキして楽しかったです🙌🏻 残念ながらシク
セリアでレトロパーラーのバスボム見つけました✨ なんといっても、グラスがアデリアレトロっぽくて買っちゃいました💕 クリームソーダも可愛いです😊 とりあえず、2個買ったのでグラスどっちか出ると嬉しいなぁ❣️ 出なかったらリベンジしようかな🤭
レトロなブックスタンド+α作りました!
レトロなブックスタンド+α作りました! レトロなブックスタンド、ワークショップで作ってきました。ヤッホー!家に帰って、切り落とした部分と余ったリメイクシートを使って小さめのブックスタンドを作りました。それ以外の木材とステインは、家にあるものを使ったので木目や節目がほとんどなく、色も落ち着いた色になりました。ちょっと寂しい?小さいブックスタ
待ち望んでいた、レトロTV缶📺をGETしました😆
レトロシリーズ12 牛乳箱
レトロシリーズ12 牛乳箱 🐰さびうさ🐰です。レトロシリーズ12は 牛乳箱です😊いつか作ろうと思っていて、やっと作る事にしました😅 (モモかんさんが可愛いリメ缶を、このキャラクター ホモちゃんで作られていて、触発されました😆)外に置くため、今回、初めて『との粉』と言うものを使いました。との粉とは、わかりやすく言うと、化粧下地
アレンジアワード2023 レトロ冷蔵庫
アレンジアワード2023 レトロ冷蔵庫 🐰さびうさ🐰 です。 レトロ冷蔵庫 です。 作品ポイントは写真下の文に書いてあります✨ 写真では わかりにくいですが、レトロになるように『汚し』を入れています✨ プラスチック系を本体にして作ると 手間がかかり大変なのが難点💦😅 本体は ウエットティッシュ入れで、 蓋がワンプッシュで開くものを使い、
アレンジアワード2023 レトロテレビ
アレンジアワード2023 レトロテレビ 🐰さびうさ🐰 です。 レトロテレビ型インテリアを作りました📺 作品ポイント: TV本体はマスク入れを使用😷スピーカー部はクッションシール。ダイヤル部は小瓶の蓋。アンテナ部はミニチュアのマイクスタンド足は丸木。お気に入りカラーで色付け🎨 中にはスマホが入れられて YouTubeとか見れます✨ テレビ
アレンジアワード2023 レトロ電話機
アレンジアワード2023 レトロ電話機 🐰さびうさ🐰 です。レトロ電話機 です📞ポイント:以下全文が工夫しした説明。飾りと言うだけではなく、実用性のあるものにしました。レトロ感を出したかったので 色を暗めにしました🎨 ベル部、ダイヤル部、受話器部も レトロ感を出す為、サビている様に色を乗せました🎨 ボディーは 引出物が入っていた木箱。 ベ