CAINZ材料でケーキスタンド型の文具置き場を作る
CAINZ材料でケーキスタンド型の文具置き場を作るダイソーで購入のサンリオカップが可愛くて店を作りました。↑カップは13種類程購入。カラフルで可愛いので家に大量にある筆記用具入れに使用することに。 ↓作り方↓テーマはケーキスタンドで可愛く。実用的なのは高さのあるペンも置けて、上段と中段は回って奥のペンが取りやすく。主な材料は、食器トレーの丸プレート
鉢植え棚を作成しました♪
鉢植え棚を作成しました♪祖母が鉢植えを置く棚が欲しいな…という一声でものづくり大好き&好奇心旺盛な私は、「よし!作ろう!」ということで… 作ってみました!!サイズはすべて祖母の希望❣横幅70cm 下段奥行30cm 上段奥行25cm一段目と二段目の間は40cm…背面は鉢が奥に行きすぎないように…手前には落下防止に角
棚作りました!!(Part2)
棚作りました!!(Part2)バイト先の店長さんに頼まれて棚を作りました! 【ミッション】特定の場所に収まるように作る水を流しながら床を掃除するから地面足をつける水に濡れてもいいようにするバイトが休憩できるように座れるようにする端材で作る(注文が多い😰😰) 今回は、水濡れても良いように油性ニスを使いました!(
棚作りました!
棚作りました!アニメのフィギュアを飾りたくて棚作りました! セリアのワイヤーライトを天板に付けてライトアップしました。 (年末の大掃除で半分より下は本棚になってしまった、、、) 何も置いてないとこんなカンジ! 2022年3月作製(画像:2024年8月)
失敗しちゃった(泣)
失敗しちゃった(泣)棚を作って、ハートの切抜きもまぁまぁで、るんるんしてたら、最後スチールフックの取付で大失敗してしまったー!😭 ミニドリルのビットも折れて穴にはいってしまいがっかり 少し落ち着いてから、お直しを考えますDIYの道はまだまだ先が長いなぁ~
ヴォクシー80系の荷台に、カインズで買ったイレクターパイプで棚を作る計画をたてています。添付写真の上段は棚板のカット割り図で、設計図は下段の通り。3列目シートは一つ使う状態で作っていきます。