CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • DIYアワード2025
  • 秋冬家庭菜園2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 2 件
#ワイン箱

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ペンダント(旧作品から)です。

これは、以前に作っていたアクセサリー(木材ベースのペンダント)です。ワイン箱の底板は意外に薄く、家具家財や一般木工作品にするには板の強度が少し足りない。ワイン箱をパーツにばらした時、他の部分のように使うのはなかなか難しいので、ワイン箱仕切り板と同様にアクセサリーに使っています。 ペーパー1

  • ハンドメイドアクセサリー
  • ワイン箱
  • ペンダント
回答 3 23
daedalus.
| 11/13

ペンダント(旧作品から)です。 これは、以前に作っていたアクセサリー(木材ベースのペンダント)です。ワイン箱の底板は意外に薄く、家具家財や一般木工作品にするには板の強度が少し足りない。ワイン箱をパーツにばらした時、他の部分のように使うのはなかなか難しいので、ワイン箱仕切り板と同様にアクセサリーに使っています。 ペーパー1

  • ハンドメイドアクセサリー
  • ワイン箱
  • ペンダント
ユーザー画像
回答 3 23
daedalus.
| 11/13 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

スマホホルダーを、捨てるはずの木材で。

倉庫に眠っていた、ワイン箱の底板とその仕切り板がカビてしまっていたので…捨てるより、どうにか使おうと作成していたスマホホルダー。元々、スマホを立てて置いておくものが欲しいな…とは思っていたので、百均で買えば安いんだけど、あえて自作。 仕切り板の切り欠きを有効活用し、そのままタッチができるように+充電

  • ワイン箱
  • スマホホルダー
  • 再生木材
  • 廃材
回答 3 29
daedalus.
| 10/27

スマホホルダーを、捨てるはずの木材で。 倉庫に眠っていた、ワイン箱の底板とその仕切り板がカビてしまっていたので…捨てるより、どうにか使おうと作成していたスマホホルダー。元々、スマホを立てて置いておくものが欲しいな…とは思っていたので、百均で買えば安いんだけど、あえて自作。 仕切り板の切り欠きを有効活用し、そのままタッチができるように+充電

  • ワイン箱
  • スマホホルダー
  • 再生木材
  • 廃材
ユーザー画像
回答 3 29
daedalus.
| 10/27 | ハンドメイド
  • 1-2件 / 全2件
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • DIYアワード2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル