ミュートした投稿です。
まずは母が遺した大量の荷物と戦い、家をスッキリさせる。その後で暮らしやすいようにDIYにもチャレンジしたい。
今年の目標は電動工具をしっかり使えるようになること。特に切断系。まずはジグソー辺りをやってみようと思う。
おととしはキッチン用の棚(高さ200cm×幅180cm)去年はテーブル(高さ130cm×幅180cm)を作りました! 今年は4わん達ののベットを作るぞー!仲良しな柚子とカイくんは同じベッドでいいかなー? ソラくんとりっくんは別々かなー? ケンカしないで乗ってくれるといいけど、 7キロ~5キロまでいる
我が家には猫がいます。 とにかく元気いっぱいで廊下を飛び回るので床が猫のツメで傷だらけです。 今まで何度かニスで塗装しようと思っていましたができなかったので今年こそ実行しようと思っています。
今年こそ、我が家の愛猫2匹のために新しいキャットタワーを設置したい! 今までは、かべに設置したキャットウォークで遊んでたけど、高い位置にアクリル製のボウル型ハンモック付きのタワー設置して、猫ちゃんは高い所から、私は下からの眺めを楽しみたいです!
我が家の断捨離!脂肪の断捨離! 綺麗な我が家と自分をパワースポットにする\(^o^)/
CAINZのワークショップに参加してドール系のかわいい家具を作れるようになる!
体を動かして体力をつける!ついでに痩せる!
観葉植物を大切に育てる。 毎日葉水する! カインズの霧吹きと観葉植物がお気に入りです。 写真の植物もカインズで購入しました。
20年間頑張った玄関ドアのDIYにチャレンジ