ミュートした投稿です。
陶のワン小鉢・小皿・小丼
陶のワン小鉢・小皿・小丼 ■作品内容陶でつくった小鉢・小皿・小丼 ■作品のこだわりポイント①小鉢と小皿は底に3本足、小丼は普通の高台②黒と茶色のぶち模様のワンコ(ハートが1つ🖤)③青い首輪がポイント④外側側面は瑠璃釉とあめ釉を筆塗り⑤3点スタッキングできるので場所要らず!
陶のワン小皿
陶のワン小皿 ■作品内容11/1 ワンワンワンの犬の日ということで作った陶の『ワン小皿』です ■作品のこだわりポイント①デザインは同じ②首輪の色を変更(赤・青・黒)③ベースは白、絵付けの色もトーンを低めにsimple is best!
犬の首飾り(ハロウィン)
犬の首飾り(ハロウィン) オレンジと黒の毛糸で編んでハロウィン用の髪留めを百均で見つけて縫い付けたら可愛い🩷首飾りが出来ました❣️
我が家の眠りお婆ちゃん🐶 17歳 目も見えにくくなり ヨロヨロすることや 寝ている時間が増えてきました… とても癒されてます 寝ている姿が可愛くてパシャパシャ📷✨ 足の裏が豆大福に見えて仕方ない… 手枕して寝ること多いので 起きたら痺れてるのかな…だからヨロヨロ⁉️ (*´艸`)
このプラスチックネットは何ですか?
現在、主治医におすすめされたので歩行器をせっせと作っています。 写真が見本の画像なのですが、犬のお腹(体重)を支えている赤丸部分のプラスチックぽい素材のネットは何でしょうか?調べても出てこないので教えて欲しいです🙇♀️
このプラスチックネットは何ですか? 現在、主治医におすすめされたので歩行器をせっせと作っています。 写真が見本の画像なのですが、犬のお腹(体重)を支えている赤丸部分のプラスチックぽい素材のネットは何でしょうか?調べても出てこないので教えて欲しいです🙇♀️
愛娘犬の食卓
愛娘犬の食卓 愛娘犬のご飯を食べる姿が、猫背😅背筋を伸ばし欲しくて作りました。
暑いのでクールネック作ってみました
暑いのでクールネック作ってみました ■作品内容クールネック ■こだわりポイント女の子らしくレースやビジュー、リボンをつけてみました。
愛犬のお洋服
愛犬のお洋服 ■作品内容子供の洋服をリメイクしてワンコのお洋服を作りました。こだわりポイントリメイクなので材料費はレース代100円のみです。
愛犬のために
愛犬のために ■作品内容愛犬のカート用カバー■こだわりポイント綿入りでふわふわにしたかったのですが、そうするとカートが畳めないので、接着芯を使ってカーバーしたままでも畳めるように作りました。
ミニボード
ミニボード ミニボード沢山あり迷いましたが、犬(猫)の肉球にしました。文字の上部に持ち込み塗料、ゴールドを入れましたが、これも写真では映えません。 ステンシルを終わらせてシールを剥がすのが一番楽しい〜 昔、飼っていたワンコ。肉球がどんな色合いだったか思い出せなく記憶だけで塗りまし