ミュートした投稿です。
あかりとりカバー
あかりとりカバー LEDライトに会津木綿の模様の折り紙とハートのマスキングテープでハート作りました💕
あめちゃんさんお疲れ様です✨ しばらくスクエアにもいらしていなかったのでどうしてるかなと思いました。 もめんいとさん教えていただき先日ネットで会津木綿買いましたよ! からだにはお大事にしてください💕 またいつかスクエアでのお話出来たら嬉しいです✨ ありがとうございます✨
旅行の楽しみのひとつに 「その土地で作られてる牛乳を飲む」があります😄 これはよく行く福島県に行ったときの物。 左から 会津の雪飲むヨーグルト(濃くて美味しい) 略王カフェオレの季節限定(このときは苺🍓)、 この2品は必ず飲みます 今回はじめて湯庵プリン(土湯温泉プリン) 食べてみましたが私好み
彫刻の後にメタル色の塗料を塗ってさらにアクリルガッシュを重ねたのが、面白いなと思いました😊会津木綿の枠が素敵💕
版画風アート2
版画風アート2 黒ベニヤに彫刻彫ったあとクミモクメタル塗装キットブロンズベース塗ってペンテルアクリルガッシュの重ね塗り木枠は会津木綿を巻き付けただけ
美しいストライプに見惚れます。会津木綿は美しいですね😊✨
会津木綿
会津木綿 会津木綿をテーブルクロスに華やかになりました✨また買いたい
会津木綿可愛いです😍 素敵なお店でしたでしょう
会津木綿をランチョンマットに
会津木綿をランチョンマットに 会津木綿をもめんいとさんで買ってきてランチョンマットにしました✨他にも買って来たのでいろいろ使っていこうと思います✨1メートルの長さを半分に切っただけまだ水通し前少しちぢむそうです✨
旅先でのお恥ずかしいお話 朝食会場に旅館の浴衣着ていったのですが バイキングでいざ取ろうとした瞬間 朝食会場の受付で笑顔で挨拶してくれたスタッフさんが 浴衣裏返しです✨ って声がけしてくださいました(笑) えっどうしようと話したらトイレで着替えられますっていってくださり朝食をゆったり過ごす事が出来ま