クリスマスローズの寄せ植え
クリスマスローズの寄せ植え先日、『クリスマスローズの寄せ植え』をしましたが、なんかちょっと違う?気になる?😅💦ということでクリスマスローズの寄せ植えしてみたが🤔何か違う😅💦寄せ植え仕立て直ししました💗やり直した方も微妙ですが😅これで良しとしよう💦写真見比べたらクリスマスローズちょっと成長してる🍀よかった💓ビオラ・ジュリアン・
シクラメンと一緒に寄せ植えしたチューリップ🌷の芽がやっと出て来ました😊💕我が家は遅いのかな❓️ チューリップは4月のイメージだから、その頃咲けばいいか😅 パコバがモリモリになってきていい感じ❤️って見えてない🤣🤣すみません💦
クリスマスローズの寄せ植え以前購入したクリスマスローズを使って寄せ植えしましたが、何か違う🤔💦バランス?高低?花の品種?花の向き?だんだん分からなくなってきた😂💦花選びまでは楽しかった😊💕のにやり直すか😆💨
クリスマスローズの寄せ植え寄せ植え教室で『クリスマスローズの寄せ植え』を作って来ました😊💕クリスマスローズの横はユーフォルビア、前がシルバーレース・アリッサム・リキシマム後ろにひっそり見えるのがソフォラの計6株ソフォラは初めましての樹木🌳 講師の先生にクリスマスローズについて詳しく教えていただきました🍀😌🍀昨年の子
寄せ植えのその後『葉牡丹・ストック』
寄せ植えのその後『葉牡丹・ストック』迎春寄せ植えのお花たち😊💕葉牡丹がロケットランチャー🚀になりました😅💦他はいい感じにモリモリ🎶葉牡丹の様子を見ながら、もう少し楽しみたいと思います🤭寄せ植えした時はこんな感じ🤗
シックな寄せ植え
シックな寄せ植え先日、新しい園芸店を知り鉢をお買い得に購入出来ました🤭なんと❗半額😳これに合う花を探しこちらを購入足りないのが嫌でちょっと余分に購入😅この中から白いマーガレット🤍から時計周りに紫のネメシア💜・黄色いビデンス💛・青いブルーデージー💙を組み合わせて寄せ植えしました😊💕見えないけどアリッサムも入っています
球根植物を使った寄せ植え
球根植物を使った寄せ植え寄せ植え教室に行って来ました😊💕今回はカラーやラナンキュラスを使った『球根植物の寄せ植え🌸』カラーやラナンキュラスなど7ポット🤭これだけの花を使って💗大好きなオレガノビューティーも🤭全部入れたらモリモリ🎶ラナンキュラスは花が終わった5月頃化成肥料をあげ葉が黄色くなった7月頃土から抜いて風通しのいい日
先日、アンティーク風の鉢を購入したので😊💕寄せ植えしようと花を購入しました😄🎶 花屋は一気に春🌱🌷🌱模様🤭選ぶのが楽しかった🌸
檸檬🍋レモン色の花🌼買いました🤗💕 マーガレットです💛 園芸店へ寄せ植えの花探しに行ったら、この花が目に止まり👀~💗値段を聞いたら、最後の1個で分からないから1000円でいいと「買います😄」と即答✌️ 聞くと園芸店の奥さんが最後の1個になったので、ポットから鉢に植え替えたばかり😳💖なので鉢も土もつい
ビオラ『プレミッシュラパン』
ビオラ『プレミッシュラパン』ちょっと素敵なお家型鉢🏠️を購入したので😊💕これに合う花を探し、『プレミッシュラパン』という名のビオラ植えました🎶本当は寄せ植えにするつもりでしたが、春🌱🌸🌱モリモリになることを予測し、またこの花の特徴を生かしたいので単体植えにしました。ウサギの耳のような形🐰の花びらが可愛い💜ウサギ🐰の耳いい感じに