憧れの黒田健太郎さんのYouTubeをよく見るのですが、少し前に私が持っているものとと同じものを使用して寄せ植えを作っていました😀 そこで、この容器の名前が「シャビープラントスタンド」というのが分かりました。 使っている苗も全く違っているし素敵すぎて💖 次は真ん中に高さがある植物を使ったり、ヘデラを
花いっぱいになったリングバスケットの寄せ植え
花いっぱいになったリングバスケットの寄せ植え植えてから徒長することもなく、たくさんの花を咲かせてくれています😊ラミウムのピンクの花が咲き始めました🩷気温が上がると、花の色は少し薄くなりますが、可愛さは変わらず🥰💕12月の様子昨日今日と気温が24度まで上がり、日向では日差しが強くてぐったりしてしまいました。明るい日陰に置き場所を変えて、もうしば
ラナンキュラスやアネモネの寄せ植えたち
ラナンキュラスやアネモネの寄せ植えたち玄関へのアプローチに置いているラナンキュラスやアネモネなどの寄せ植え植えたときよりもたくさん花が咲いて、とても華やかになりました💕植えたばかりの様子 特に、左のピンクの大きなラナンキュラスは二番花からは優しいピンク色で咲いて、ずいぶん雰囲気が変わり、イカロスといい感じに合ってお気に入りの寄
ブルーの寄せ植え🩵ビオラ&ムスカリ
ブルーの寄せ植え🩵ビオラ&ムスカリ秋に作ったブルーの神戸ビオラとエリカの寄せ植えに、隙間に植えたブルー&パープル&グリーン&ホワイトのグラデーションが綺麗なムスカリが出てきました🩵💜💚🤍見えていないけれど、後ろにもたくさんムスカリが出てきています💖手前の「おしゃまなケリー」とフリルの「みはなだ」2株が、もりもりになってきたので写真を
世界初ハイブリッド「ビジューマム・ローズクォーツ」
世界初ハイブリッド「ビジューマム・ローズクォーツ」ビジューマムは、静岡県で世界で初めて、マーガレットとローダンセマムを交配して作られた花で、マーガレットより寒さ暑さに強い新しい品種です✨ローズクォーツは、ピンクの矮性マーガレットと桃色の矮性ローダンセマムを交配し、選抜されたものだそうです🩷ガーネットという赤い花もあるそうですが、まだ出会ったことがあ
可愛すぎる「マイガール」&「レディ」
可愛すぎる「マイガール」&「レディ」いろいろな色が混ざり合って、ふわふわもこもこ💕🩷💜💙💛たくさんの花が咲いています❣️真ん中のアリッサムは見えなくなってしまいました😆4ヶ月前の植え付け時はこれぐらいでした😄このまま残せたらいいのになあ🥰
家にある多肉だけで寄せ植え
家にある多肉だけで寄せ植え葉挿しから育てた子、増やした子だけで寄せ植え。100均やホームセンターで購入した安い苗しかないけど、でも可愛い❤️ 高い子はみんな★になって、安い子しか残ってない現実😅
ラナンキュラス「イカロス ローズピンク」を使った寄せ植え
ラナンキュラス「イカロス ローズピンク」を使った寄せ植えラナンキュラス「イカロス ローズピンク」🩷色幅がある中一目惚れし、前投稿の「パープル」とどちらかを選ぶことができず、両方を購入😅パープルに比べて少し背丈が低い株です。ピンクの大きな「ラナンキュラススプリンクル」と「ベロニカウォーターベリーブルー」と種からのビオラを使って、ピンク系の寄せ植えにしました
ラナンキュラス「イカロス パープル」を使った寄せ植え
ラナンキュラス「イカロス パープル」を使った寄せ植えラックスで有名な宮崎県の綾園芸さん作出のラナンキュラス「イカロス」色幅がある中、好きな色合いの「イカロス パープル」を見つけ購入しました💜アネモネダブルや忘れな草と一緒に、ウィッチフォードの鉢に寄せ植えしてみました。イカロスもアネモネも、蕾がたくさんあるので、次々に咲いてくれると思います💕イカロスは
オステオスペルマム咲いてきたー! とても可愛い😍 春よこーい☘️