ミュートした投稿です。
百均で多肉鉢作り
百均で多肉鉢作り 多肉初心者が多肉の鉢を手作りしましたよ😅素焼鉢はDAISOに3個入りでありまして、そこにプライマー、石粉粘土、塗料(全部百均)で作ってみました。屋根の波々は化粧ポーチに眠っていた化粧パテを使用、子どもの頃の工作感覚で作りました〜😊 徒長したリラもかわいく見えるかな。 他のふたつは
久しぶりにセリアに行ったら、楽しい😆 夏休み前で、工作の材料がコーナーになっていたり、いろいろ楽しいものがいっぱいでした😊 (👛危険⚠️キケン⚠️) 樹脂粘土のセットも何種類かあり、子供と1つずつ選んできました😊 作るの楽しみです💕
7月移動型ワークショップ「カインズ DIY トラック」出展のお知らせ!
7月移動型ワークショップ「カインズ DIY トラック」出展のお知らせ! \カインズDIYトラック出動情報!/ こんにちは😊カインズです!本日は移動型ワークショップ「カインズ DIY トラック」7月出展のお知らせです📢【親子で楽しむ夏休み工作デー】📅日時7月20日(日) 10:00〜17:00📍場所カインズ 浜松都田テクノ店 正面入り口🕰️時間10:00〜17:
こんにちは 子どもたちプラスお父さんお母さんですから今日確認しましたら、工作に70組くらいを対応していたらしいです。 やはりかなり忙しかったはずです。 次から次にオーファはありますが、ホームセンターにあるようなパネルソーが家にはありませんから、パーツ製作に時間がかかります。 今回も含め木材加工が0.
涼しい部屋でのんびり工作いいですね〜✨ アーモンドにオレンジピール、マカダミア、カボチャの種でしょうか🤔
【ASMR】生音工作第5弾\アンティーク塗装のカフェトレイ/
【ASMR】生音工作第5弾\アンティーク塗装のカフェトレイ/ #工作#生音#音#ASMR#DIY#アンティーク塗装のカフェトレイ#アンティーク塗装
きのこ栽培のお家🍄(栽培に苦戦中💦)
きのこ栽培のお家🍄(栽培に苦戦中💦) ※投稿後少し編集しました段ボールできのこ栽培のお家を作りました🍄出し入れがしやすいように手前は開きます工作みたいでちょっと楽しかったので投稿しました🤭 6月末にクリアランスでゲットした白いきくらげの栽培キットあれから10日ほど経過しましたが今のところ特に変化はありません なんとい
今の時期、分解が早いから、結果もすぐ出て宿題もすぐにできそうですよね🤗 子供が小さい頃にコンポストをすればよかった🤣 宿題の悩みどころですよね🤭 後、DIYもです 適切な釘の使い方とかわかってたら電動工具を使ってもっと丈夫に夏休みの工作指導できたのになぁー😆 なんて、今思います なので、小中高のお子
そうなんですね パイナップル の実ができると良いですね 自分は2年目ですが今まで室内で育てていました 先日3鉢を外のデッキに出して育てているのですが、こうさくさんは冬以外は外に出しているのですね😊
見せて貰えるのがワクワクするラインナップっ🤩🙌📸‼️💨✨ あっ、木製歯車有るぅ〜⚙️🔍‼️✨ 私もコレTEMUで色んなサイズを購入して、大概なヘンテコ工作して来たわぁ〜😆🤝✨