ミュートした投稿です。
豆腐とツナのグラタン
豆腐とツナのグラタン 久々,奥さんからーの司令。豆腐とツナで簡単グラタン。◼️材料【2人分】①絹豆腐・・・・・・1パック(150g)②ツナ缶(ノンオイル)・1缶③卵・・・・・・・・2個④ピザ用チーズ・・・30g⑤ブロッコリー・・・小10房⑥ミニトマト・・・・4個⑦黒胡椒・・・・・・適量⑧マヨネーズ・・・・大1.5⑨顆粒コ
Grass艹crownサン,なおサン おはよう🌞です Grass艹crownサンはまだ😴? 教えてください。 室外機の脚の下,地面と接する部分の処理はどうしました?(Grass艹crownサンどうしますか?) なおさんのは直接地面に見えますが,☂️で下から水💦を吸い込みますよね。特別な処置をしなくて
ビビンバ炊飯器編
ビビンバ炊飯器編 ビビンバ風炒飯例によって,炊飯器でポチ一発です🤭◼️材料①米・・・・・・2合②水・・・・・・2合分③コチュジャン・大2④鶏がらスープ・小4⑤肉・・・・・・150g にんにく・・・小1 コチュジャン・大1 &nb
クリーナースタンド
クリーナースタンド クリーナーが倒れて壊れたという奥さんの友達の話を聞いて,ウチのも危ない😱これまでの端材の活かし方を考えて🤔いたので,クリーナーのスタンドを作ることに決定🧐何とかならないか試行錯誤。板の材質,大きさ,厚さがまちまち…支柱の角材が中途半端,短い。継ぎ足す?弱い?支柱だけは買うかな😝 
おはぎを作りました😀 奥さんが👍お彼岸だからって💁🏻 中身は餅米と米2:1かな?よもぎを混ぜてます。 きな粉を塗すのだけ手伝いました😆 例によって,餡子は炊飯器で。 駄菓子菓子,ちょっとパサついてます。 でも甘さ抑えめで,美味しそう😋今から食します😅🤣😊 まあこんなもんかな?
さて,CAINZで買った角材とウチで眠ってた端材たちで,また作ります😄
豆腐ステーキ
豆腐ステーキ 豆腐ステーキを久々に作りました😀材料は豆腐長芋鰹節ネギポン酢作り方は勿論簡単ガスコンロにプレートのせて(ホットプレートで🆗)豆腐の上に長芋をおろしたのを垂らし少し焼く。鉄板が熱くなってきたら,ポン酢をかけて,もう少しだけ焼く。写真のようにグツグツいってきたら,鰹節,ネギを乗せて,もう一煮立ちさせたら
高圧洗浄機を使って またまた,奥さんからの司令😅 玄関アプローチが汚れてるから,きれいにして🤩 近所のyossyさんから(A社の)高圧洗浄機を借りたからって…… 午後予定があるから,(今日は暖か)朝からやろうと組み立ててたら,高圧ホースがない😂結局昼からやることになった😱のです。時間がないのに… 駄
ウクレレハンガー
ウクレレハンガー 昨日に引き続き,ハンガーシリーズ第2弾ウクレレハンガーを作りました😀ウクレレ2本にチューナーやストラップ,ピックなども置けるようにしました。チューナー等を置く皿をトリマーで削って皿状にピックを置く溝をトリマーで削って塗装後,下地ベースをつけ,下穴を空ける 皿と丸棒を裏からビスで止めるウクレ
玄関にフックをつけました
玄関にフックをつけました お奥さんのリクエストのフックを玄関につけました。トリマーをまともに使ったのも,ウクレレスタンド以来です。塗装もトイレで使ったやつ。結構気に入ってます。石膏ボード用どこでも下地ベース(※)を取り付け,収納フック(折りたためる)を取り付け,本体完成。玄関に取り付けました。「こんなのいるの?」「お客様が来