なんでもトーク

その他

DIYや日常について語り合うことができる場所です。
※DIY Square(機能・サービス)・DIYポイント・ワークショップについてのご質問やお問合せは「お問合せ」 へご投稿ください。
※くらしのお困りごとについてのご質問は「みんなへ質問」 へご投稿ください。
※過去の投稿に対してのコメントによる追加のご質問や、メンションでのご質問は回答できかねます。


✨投稿キャンペーンのお知らせ✨

投稿キャンペーン開催中!
防災投稿キャンペーン (8/1~9/21)

その他 43794件
ユーザー画像

先日、小さなサボテン🌵について投稿しました。なぜ大きくならないのかと。思えば8年近く同じ鉢で植えぱなしだったのです。そうだ大きな鉢に植え替えてあげれば良いんだ、何でこんな簡単なことを見過ごしていたんだろう。早速少し大きめの鉢を購入してきました。植え替えはいつになることやら。

先日、小さなサボテン🌵について投稿しました。なぜ大きくならないのかと。思えば8年近く同じ鉢で植えぱなしだったのです。そうだ大きな鉢に植え替えてあげれば良いんだ、何でこんな簡単なことを見過ごしていたんだろう。早速少し大きめの鉢を購入してきました。植え替えはいつになることやら。

コメント 3 19
toshi
| 2024/04/08 | その他

先日、小さなサボテン🌵について投稿しました。なぜ大きくならないのかと。思えば8年近く同じ鉢で植えぱなしだったのです。そうだ大きな鉢に植え替えてあげれば良いんだ、何でこんな簡単なことを見過ごしていたんだろう。早速少し大きめの鉢を購入してきました。植え替えはいつになることやら。

ユーザー画像
toshi
| 2024/04/08 | その他
ユーザー画像

初めて多肉を購入して、初めて挿し芽をして1ヶ月。 これは成功しているのかな?成功したら職場の方にお渡ししようかと思っていますが、渡し時がよくわからない😅

初めて多肉を購入して、初めて挿し芽をして1ヶ月。 これは成功しているのかな?成功したら職場の方にお渡ししようかと思っていますが、渡し時がよくわからない😅

コメント 8 19
にこ
| 2024/04/09 | その他

初めて多肉を購入して、初めて挿し芽をして1ヶ月。 これは成功しているのかな?成功したら職場の方にお渡ししようかと思っていますが、渡し時がよくわからない😅

ユーザー画像
にこ
| 2024/04/09 | その他
ユーザー画像

今朝の強風で倒れちゃった お花レスキューしました。 すごい風とあめでしたねー☔️

今朝の強風で倒れちゃった お花レスキューしました。 すごい風とあめでしたねー☔️

コメント 8 19
はならん
| 2024/04/09 | その他

今朝の強風で倒れちゃった お花レスキューしました。 すごい風とあめでしたねー☔️

ユーザー画像
はならん
| 2024/04/09 | その他
ユーザー画像

ドウダンツツジの花 白いスズナリのが花のようです。 ずーっと前から庭にあったはずなのに、初めてその花を意識した春の日、です。 5月〜6月頃、花の時期が終わった後が剪定の頃のようです。

ドウダンツツジの花 白いスズナリのが花のようです。 ずーっと前から庭にあったはずなのに、初めてその花を意識した春の日、です。 5月〜6月頃、花の時期が終わった後が剪定の頃のようです。

コメント 8 19
ソラ5551
| 2024/04/13 | その他

ドウダンツツジの花 白いスズナリのが花のようです。 ずーっと前から庭にあったはずなのに、初めてその花を意識した春の日、です。 5月〜6月頃、花の時期が終わった後が剪定の頃のようです。

ユーザー画像
ソラ5551
| 2024/04/13 | その他
ユーザー画像

カインズの店舗で、詰め放題やっていたので、参加してきました 500円で、これだけ取れればいいかな😆

カインズの店舗で、詰め放題やっていたので、参加してきました 500円で、これだけ取れればいいかな😆

コメント 9 19
モカ
| 2024/04/13 | その他

カインズの店舗で、詰め放題やっていたので、参加してきました 500円で、これだけ取れればいいかな😆

ユーザー画像
モカ
| 2024/04/13 | その他
ユーザー画像

パンジーやビオラの種を取りま〜す② 花びらを取るとこんな感じにぷっくり膨らんでいます🤗このくらいの大きさが理想です〜5ミリ以上という感じでしょうか😅花がら摘んでると、見た目にもぷっくりしてる子もいます(笑) まずは、ここまでを日常の花がら摘みでしてもらうといいです〜〜ちょっと手間ですが、ぷっくりを見つけると凄く嬉しい🤩🤩🤩🤩🤩です(笑) ③に続く〜

パンジーやビオラの種を取りま〜す② 花びらを取るとこんな感じにぷっくり膨らんでいます🤗このくらいの大きさが理想です〜5ミリ以上という感じでしょうか😅花がら摘んでると、見た目にもぷっくりしてる子もいます(笑) まずは、ここまでを日常の花がら摘みでしてもらうといいです〜〜ちょっと手間ですが、ぷっくりを見つけると凄く嬉しい🤩🤩🤩🤩🤩です(笑) ③に続く〜

コメント 8 19
ふきふき
| 2024/04/14 | その他

パンジーやビオラの種を取りま〜す② 花びらを取るとこんな感じにぷっくり膨らんでいます🤗このくらいの大きさが理想です〜5ミリ以上という感じでしょうか😅花がら摘んでると、見た目にもぷっくりしてる子もいます(笑) まずは、ここまでを日常の花がら摘みでしてもらうといいです〜〜ちょっと手間ですが、ぷっくりを見つけると凄く嬉しい🤩🤩🤩🤩🤩です(笑) ③に続く〜

ユーザー画像
ふきふき
| 2024/04/14 | その他
ユーザー画像

3年目の今年の冬は開花しなかった胡蝶蘭😢 日光浴させてます😊 花芽が出る位置の葉の5枚か6枚目の場所に、いつもの根と違う感じのものがニョキニョキ! 期待してしまいますね☺️

3年目の今年の冬は開花しなかった胡蝶蘭😢 日光浴させてます😊 花芽が出る位置の葉の5枚か6枚目の場所に、いつもの根と違う感じのものがニョキニョキ! 期待してしまいますね☺️

コメント 8 19
mimin
| 2024/04/14 | その他

3年目の今年の冬は開花しなかった胡蝶蘭😢 日光浴させてます😊 花芽が出る位置の葉の5枚か6枚目の場所に、いつもの根と違う感じのものがニョキニョキ! 期待してしまいますね☺️

ユーザー画像
mimin
| 2024/04/14 | その他
ユーザー画像

ベジ祭りに行って来ました。 13日の午後から行ったので、小山内先生のトークが午前中に有ったみたいです。 ベジ祭りの無料種まき体験に参加しました。 きゅうりと枝豆をチョイス。 種から育てた事が無いので、育てるのが楽しみです。😌🌸💕 来週には、🌱が出てくれたら嬉しいですね。😌🌸💕

ベジ祭りに行って来ました。 13日の午後から行ったので、小山内先生のトークが午前中に有ったみたいです。 ベジ祭りの無料種まき体験に参加しました。 きゅうりと枝豆をチョイス。 種から育てた事が無いので、育てるのが楽しみです。😌🌸💕 来週には、🌱が出てくれたら嬉しいですね。😌🌸💕

コメント 4 19
さき子
| 2024/04/15 | その他

ベジ祭りに行って来ました。 13日の午後から行ったので、小山内先生のトークが午前中に有ったみたいです。 ベジ祭りの無料種まき体験に参加しました。 きゅうりと枝豆をチョイス。 種から育てた事が無いので、育てるのが楽しみです。😌🌸💕 来週には、🌱が出てくれたら嬉しいですね。😌🌸💕

ユーザー画像
さき子
| 2024/04/15 | その他
ユーザー画像

始まりました‼️プロによる弦楽三重奏。目の前での生演奏、クラッシックから、映画音楽まで、最高でした。💕 中40分を20分づつ、2組の半プロに。 ペルーの楽器を使って、壮大な自然の風景を、心地よく演奏🎶してくれまして、もう一つは、中国の楽器の二胡を弾くグループ、三部構成の豪華さ、ジュースとクッキー付きの2000円と言う安さ‼️ 皆んな酔いしれましたぁ‼️ ぎっしりの満席🈵お一人、お一人に有難うを言ってるうちに、泣けて来て、それぞれのお一人、お一人の出会いと思い出があるので、色んな思いが込み上げてきてしまいました。 宝物の人達に囲まれた幸せ😀最高の1日になりました🥰😄🌺

始まりました‼️プロによる弦楽三重奏。目の前での生演奏、クラッシックから、映画音楽まで、最高でした。💕 中40分を20分づつ、2組の半プロに。 ペルーの楽器を使って、壮大な自然の風景を、心地よく演奏🎶してくれまして、もう一つは、中国の楽器の二胡を弾くグループ、三部構成の豪華さ、ジュースとクッキー付きの2000円と言う安さ‼️ 皆んな酔いしれましたぁ‼️ ぎっしりの満席🈵お一人、お一人に有難うを言ってるうちに、泣けて来て、それぞれのお一人、お一人の出会いと思い出があるので、色んな思いが込み上げてきてしまいました。 宝物の人達に囲まれた幸せ😀最高の1日になりました🥰😄🌺

コメント 2 19
亜月
| 2024/04/15 | その他

始まりました‼️プロによる弦楽三重奏。目の前での生演奏、クラッシックから、映画音楽まで、最高でした。💕 中40分を20分づつ、2組の半プロに。 ペルーの楽器を使って、壮大な自然の風景を、心地よく演奏🎶してくれまして、もう一つは、中国の楽器の二胡を弾くグループ、三部構成の豪華さ、ジュースとクッキー付きの2000円と言う安さ‼️ 皆んな酔いしれましたぁ‼️ ぎっしりの満席🈵お一人、お一人に有難うを言ってるうちに、泣けて来て、それぞれのお一人、お一人の出会いと思い出があるので、色んな思いが込み上げてきてしまいました。 宝物の人達に囲まれた幸せ😀最高の1日になりました🥰😄🌺

ユーザー画像
亜月
| 2024/04/15 | その他
ユーザー画像

毎年これぐらいは収穫できますが、写真撮るほど余裕がなくて、今年は伝えないともらってもらうために撮り溜めてました。 去年はそれほどでもなかったのですが、今年は雨が続き、今で何度目だろう。さすがに昨日はたくさんすぎて、手が痺れてきてやめました。私が掘りてで、集めるもして、調理もとなると体がもたないので、いろんな人に来てもらって、掘ってもらって、持ち帰ってもらう方法に改めました。去年なんて1日出荷して、後でもらったの900円。 農業の持続性は希望なしです。子供達にはさせられません。身体壊すし。 来てくれた人に勉強させてもらったことたくさんあります。小学生には初日に足で生えてるのを体感してもらったし。若いお父さんには力強さを見せてもらったし。歳とっていても昔とった杵柄で、次々と見つけて掘ってくれる方、何回もトンガを下さなくても命中できる方。今年は別の意味で、楽しみで、勉強になりました。普段できない話もできたし、焚き火で癒されたし。言い尽くせません。 まだまだ筍の季節が続きます。昨日は急に掘ることに決めて、たくさんの人に召集かけたり、配達したり、掘ることも並行してやっていたので、最後には手が痺れかけ、やめました。 次は土曜日。今日も少し雨降ったので、雨後の筍といいます。大変なことは続きますが、いろんなことをアイデアで乗り越えていきたいと思ってます。

毎年これぐらいは収穫できますが、写真撮るほど余裕がなくて、今年は伝えないともらってもらうために撮り溜めてました。 去年はそれほどでもなかったのですが、今年は雨が続き、今で何度目だろう。さすがに昨日はたくさんすぎて、手が痺れてきてやめました。私が掘りてで、集めるもして、調理もとなると体がもたないので、いろんな人に来てもらって、掘ってもらって、持ち帰ってもらう方法に改めました。去年なんて1日出荷して、後でもらったの900円。 農業の持続性は希望なしです。子供達にはさせられません。身体壊すし。 来てくれた人に勉強させてもらったことたくさんあります。小学生には初日に足で生えてるのを体感してもらったし。若いお父さんには力強さを見せてもらったし。歳とっていても昔とった杵柄で、次々と見つけて掘ってくれる方、何回もトンガを下さなくても命中できる方。今年は別の意味で、楽しみで、勉強になりました。普段できない話もできたし、焚き火で癒されたし。言い尽くせません。 まだまだ筍の季節が続きます。昨日は急に掘ることに決めて、たくさんの人に召集かけたり、配達したり、掘ることも並行してやっていたので、最後には手が痺れかけ、やめました。 次は土曜日。今日も少し雨降ったので、雨後の筍といいます。大変なことは続きますが、いろんなことをアイデアで乗り越えていきたいと思ってます。

コメント 3 19
ビッグ
| 2024/04/16 | その他

毎年これぐらいは収穫できますが、写真撮るほど余裕がなくて、今年は伝えないともらってもらうために撮り溜めてました。 去年はそれほどでもなかったのですが、今年は雨が続き、今で何度目だろう。さすがに昨日はたくさんすぎて、手が痺れてきてやめました。私が掘りてで、集めるもして、調理もとなると体がもたないので、いろんな人に来てもらって、掘ってもらって、持ち帰ってもらう方法に改めました。去年なんて1日出荷して、後でもらったの900円。 農業の持続性は希望なしです。子供達にはさせられません。身体壊すし。 来てくれた人に勉強させてもらったことたくさんあります。小学生には初日に足で生えてるのを体感してもらったし。若いお父さんには力強さを見せてもらったし。歳とっていても昔とった杵柄で、次々と見つけて掘ってくれる方、何回もトンガを下さなくても命中できる方。今年は別の意味で、楽しみで、勉強になりました。普段できない話もできたし、焚き火で癒されたし。言い尽くせません。 まだまだ筍の季節が続きます。昨日は急に掘ることに決めて、たくさんの人に召集かけたり、配達したり、掘ることも並行してやっていたので、最後には手が痺れかけ、やめました。 次は土曜日。今日も少し雨降ったので、雨後の筍といいます。大変なことは続きますが、いろんなことをアイデアで乗り越えていきたいと思ってます。

ユーザー画像
ビッグ
| 2024/04/16 | その他
ユーザー画像

 そら豆にアブラムシがつき出しました。セロテープでまめに取るようにしています。合わせて昨日買ってきたお酢を元にした物をたっぷりスプレーしておきました。もちろん今朝もです。今の所アブラムシは見られません。これでアブラムシが寄り付かなくなると良いのですが。そうだマリーゴールドも近くに植えないと。午後一で頑張ります。

 そら豆にアブラムシがつき出しました。セロテープでまめに取るようにしています。合わせて昨日買ってきたお酢を元にした物をたっぷりスプレーしておきました。もちろん今朝もです。今の所アブラムシは見られません。これでアブラムシが寄り付かなくなると良いのですが。そうだマリーゴールドも近くに植えないと。午後一で頑張ります。

コメント 6 19
toshi
| 2024/04/17 | その他

 そら豆にアブラムシがつき出しました。セロテープでまめに取るようにしています。合わせて昨日買ってきたお酢を元にした物をたっぷりスプレーしておきました。もちろん今朝もです。今の所アブラムシは見られません。これでアブラムシが寄り付かなくなると良いのですが。そうだマリーゴールドも近くに植えないと。午後一で頑張ります。

ユーザー画像
toshi
| 2024/04/17 | その他
ユーザー画像

オーデコロンミントを育ててます。フレグランスなコロンのような香りが好きです💕 ミント系は虫よけ、猫、ネズミなど動物よけになると聞いたけど どうなんでしょう?🤔

オーデコロンミントを育ててます。フレグランスなコロンのような香りが好きです💕 ミント系は虫よけ、猫、ネズミなど動物よけになると聞いたけど どうなんでしょう?🤔

コメント 2 19
かふぇ
| 2024/04/18 | その他

オーデコロンミントを育ててます。フレグランスなコロンのような香りが好きです💕 ミント系は虫よけ、猫、ネズミなど動物よけになると聞いたけど どうなんでしょう?🤔

ユーザー画像
かふぇ
| 2024/04/18 | その他
ユーザー画像

多肉ちゃんの給水中です。 久しぶりに、大きなバケツにすっぽり入れて、水浴びさせてあげてます。 ネルソンで植え込んだ多肉ちゃんは、こうして、どっぷり、水の中へ鉢ごと入れて、20〜30分間位、そのままにしておくと、じわーっと給水してくれるそうなんですよ。 これでバッチリかな。😅😅

多肉ちゃんの給水中です。 久しぶりに、大きなバケツにすっぽり入れて、水浴びさせてあげてます。 ネルソンで植え込んだ多肉ちゃんは、こうして、どっぷり、水の中へ鉢ごと入れて、20〜30分間位、そのままにしておくと、じわーっと給水してくれるそうなんですよ。 これでバッチリかな。😅😅

コメント 3 19
亜月
| 2024/04/19 | その他

多肉ちゃんの給水中です。 久しぶりに、大きなバケツにすっぽり入れて、水浴びさせてあげてます。 ネルソンで植え込んだ多肉ちゃんは、こうして、どっぷり、水の中へ鉢ごと入れて、20〜30分間位、そのままにしておくと、じわーっと給水してくれるそうなんですよ。 これでバッチリかな。😅😅

ユーザー画像
亜月
| 2024/04/19 | その他
ユーザー画像

2本植えてある小さな実のなる方の林檎の花です。 見えませんが、写真右に普通サイズの実がつく林檎の木があります。 こちらは花が咲きません😢、というか花芽が無いようです。 ネットで簡単に調べましたら、なにやら難しいことが書いてありました。なのでスルーしてカインズに行って適当に果樹用の肥料を購入してまいてみました。 肥料をまくなんて生まれて初めてでした。 来年は変化があるといいな😊

2本植えてある小さな実のなる方の林檎の花です。 見えませんが、写真右に普通サイズの実がつく林檎の木があります。 こちらは花が咲きません😢、というか花芽が無いようです。 ネットで簡単に調べましたら、なにやら難しいことが書いてありました。なのでスルーしてカインズに行って適当に果樹用の肥料を購入してまいてみました。 肥料をまくなんて生まれて初めてでした。 来年は変化があるといいな😊

コメント 10 19
mimin
| 2024/04/20 | その他

2本植えてある小さな実のなる方の林檎の花です。 見えませんが、写真右に普通サイズの実がつく林檎の木があります。 こちらは花が咲きません😢、というか花芽が無いようです。 ネットで簡単に調べましたら、なにやら難しいことが書いてありました。なのでスルーしてカインズに行って適当に果樹用の肥料を購入してまいてみました。 肥料をまくなんて生まれて初めてでした。 来年は変化があるといいな😊

ユーザー画像
mimin
| 2024/04/20 | その他
ユーザー画像

 春爛漫になって来ました〜♬

 春爛漫になって来ました〜♬

コメント 8 19
ハリー
| 2024/04/21 | その他

 春爛漫になって来ました〜♬

ユーザー画像
ハリー
| 2024/04/21 | その他
ユーザー画像

 春爛漫になって来ました、パート2

 春爛漫になって来ました、パート2

コメント 2 19
ハリー
| 2024/04/21 | その他

 春爛漫になって来ました、パート2

ユーザー画像
ハリー
| 2024/04/21 | その他
ユーザー画像

この葉は不知火の葉です 何の気無しに見ていたら😅 葉が丸まっていたので✂️取って見たら😱 白い幼虫🐛が中にいました😵 枝の先の辺りに幾つもあってフンまでありました😵‍💫 全部取れたと思いますが💦気が付きなったらと思うと😰 初めてですね🤔

この葉は不知火の葉です 何の気無しに見ていたら😅 葉が丸まっていたので✂️取って見たら😱 白い幼虫🐛が中にいました😵 枝の先の辺りに幾つもあってフンまでありました😵‍💫 全部取れたと思いますが💦気が付きなったらと思うと😰 初めてですね🤔

コメント 4 19
マリーモミ
| 2024/04/23 | その他

この葉は不知火の葉です 何の気無しに見ていたら😅 葉が丸まっていたので✂️取って見たら😱 白い幼虫🐛が中にいました😵 枝の先の辺りに幾つもあってフンまでありました😵‍💫 全部取れたと思いますが💦気が付きなったらと思うと😰 初めてですね🤔

ユーザー画像
マリーモミ
| 2024/04/23 | その他
ユーザー画像

カーネーションの花を買ってきました。これを使って寄せ植えを考えています。母の日のプレゼントになればと思ってます。

カーネーションの花を買ってきました。これを使って寄せ植えを考えています。母の日のプレゼントになればと思ってます。

コメント 7 19
toshi
| 2024/04/25 | その他

カーネーションの花を買ってきました。これを使って寄せ植えを考えています。母の日のプレゼントになればと思ってます。

ユーザー画像
toshi
| 2024/04/25 | その他
ユーザー画像

今日は、県外遠征で岡山南のWSに行ってきました。 作品を投稿しようと思ったのですが、塗装が終わって乾かしてる時にお隣の方の塗料がはねて作品に付いてしまいました😭急いで吹き取りましたが、少しシミになってしまったので、家に帰ってからヤスリをかけて再塗装中です💦 出来次第作品投稿します✨

今日は、県外遠征で岡山南のWSに行ってきました。 作品を投稿しようと思ったのですが、塗装が終わって乾かしてる時にお隣の方の塗料がはねて作品に付いてしまいました😭急いで吹き取りましたが、少しシミになってしまったので、家に帰ってからヤスリをかけて再塗装中です💦 出来次第作品投稿します✨

コメント 5 19
和ちゃん
| 2024/04/26 | その他

今日は、県外遠征で岡山南のWSに行ってきました。 作品を投稿しようと思ったのですが、塗装が終わって乾かしてる時にお隣の方の塗料がはねて作品に付いてしまいました😭急いで吹き取りましたが、少しシミになってしまったので、家に帰ってからヤスリをかけて再塗装中です💦 出来次第作品投稿します✨

ユーザー画像
和ちゃん
| 2024/04/26 | その他
ユーザー画像

【注文してたビスが到着したので昨日受け取りに行ったのだが😳🚗🔜‼️💨✨】 買い物に出掛ける直前にホムセンから着信して、昨日は注文しとったビスの受け取りを1番最初のお出掛け先に急遽変更😁👍🔄‼️✨ 受け取り時に品物の確認をして、 「えっ👀⁉️💦」 ってなったのが、この製品の最長となる規格だけは4.2φなんかーいっ😅🙌‼️💦 (その下のサイズまでは3.8φなので、長さにばかり気を取られていて確認不足だった😂🆖💦) うわぁ〜、30×40角材の中で更に太くなったビスを長いストロークで打てる自信が無い😂🙌‼️💦 (最大で5本打つ箇所が4点有るからぁ〜😵‍💫🔩🔩🔩🔩🔩‼️💦) 取り敢えず、短いビス打っちゃってた所のやり直し進めよぉ〜😂🔩💦

【注文してたビスが到着したので昨日受け取りに行ったのだが😳🚗🔜‼️💨✨】 買い物に出掛ける直前にホムセンから着信して、昨日は注文しとったビスの受け取りを1番最初のお出掛け先に急遽変更😁👍🔄‼️✨ 受け取り時に品物の確認をして、 「えっ👀⁉️💦」 ってなったのが、この製品の最長となる規格だけは4.2φなんかーいっ😅🙌‼️💦 (その下のサイズまでは3.8φなので、長さにばかり気を取られていて確認不足だった😂🆖💦) うわぁ〜、30×40角材の中で更に太くなったビスを長いストロークで打てる自信が無い😂🙌‼️💦 (最大で5本打つ箇所が4点有るからぁ〜😵‍💫🔩🔩🔩🔩🔩‼️💦) 取り敢えず、短いビス打っちゃってた所のやり直し進めよぉ〜😂🔩💦

コメント 8 19
Grass艹crown
| 2024/04/27 | その他

【注文してたビスが到着したので昨日受け取りに行ったのだが😳🚗🔜‼️💨✨】 買い物に出掛ける直前にホムセンから着信して、昨日は注文しとったビスの受け取りを1番最初のお出掛け先に急遽変更😁👍🔄‼️✨ 受け取り時に品物の確認をして、 「えっ👀⁉️💦」 ってなったのが、この製品の最長となる規格だけは4.2φなんかーいっ😅🙌‼️💦 (その下のサイズまでは3.8φなので、長さにばかり気を取られていて確認不足だった😂🆖💦) うわぁ〜、30×40角材の中で更に太くなったビスを長いストロークで打てる自信が無い😂🙌‼️💦 (最大で5本打つ箇所が4点有るからぁ〜😵‍💫🔩🔩🔩🔩🔩‼️💦) 取り敢えず、短いビス打っちゃってた所のやり直し進めよぉ〜😂🔩💦

ユーザー画像
Grass艹crown
| 2024/04/27 | その他
ユーザー画像

GWでもお世話になっている、ハイポネックス服部先生が、横浜フラワー&ガーデンフェイスバルでご講演されます💞✨🎶   先生は先日✨”園芸ソムリエ”になられました🎶✨✨。おめでとうございます💐💐💐✨ 🌹薔薇でお馴染みの小山内先生も、ご講演されます。お近くの方は是非行かれみて下さい。(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)

GWでもお世話になっている、ハイポネックス服部先生が、横浜フラワー&ガーデンフェイスバルでご講演されます💞✨🎶   先生は先日✨”園芸ソムリエ”になられました🎶✨✨。おめでとうございます💐💐💐✨ 🌹薔薇でお馴染みの小山内先生も、ご講演されます。お近くの方は是非行かれみて下さい。(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)

コメント 12 19
げんまま
| 2024/04/27 | その他

GWでもお世話になっている、ハイポネックス服部先生が、横浜フラワー&ガーデンフェイスバルでご講演されます💞✨🎶   先生は先日✨”園芸ソムリエ”になられました🎶✨✨。おめでとうございます💐💐💐✨ 🌹薔薇でお馴染みの小山内先生も、ご講演されます。お近くの方は是非行かれみて下さい。(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)

ユーザー画像
げんまま
| 2024/04/27 | その他
ユーザー画像

 実家に来てます。 ちょうど、紫ツツジと、さつきの花が満開でした😊 昨年地植えしたクレマチスもしっかり蔓を伸ばして元気に伸びてきてます。  宿根草は助かります。 中々手入れできませんが、こうして知らないうちに芽を出したり花を咲かせたり、大きく育ってくれてます。〜主人なしとて〜  なんていう和歌がありましたね…  雑草だけはなんとかしなければいけませんが😅

 実家に来てます。 ちょうど、紫ツツジと、さつきの花が満開でした😊 昨年地植えしたクレマチスもしっかり蔓を伸ばして元気に伸びてきてます。  宿根草は助かります。 中々手入れできませんが、こうして知らないうちに芽を出したり花を咲かせたり、大きく育ってくれてます。〜主人なしとて〜  なんていう和歌がありましたね…  雑草だけはなんとかしなければいけませんが😅

コメント 7 19
Toko
| 2024/04/27 | その他

 実家に来てます。 ちょうど、紫ツツジと、さつきの花が満開でした😊 昨年地植えしたクレマチスもしっかり蔓を伸ばして元気に伸びてきてます。  宿根草は助かります。 中々手入れできませんが、こうして知らないうちに芽を出したり花を咲かせたり、大きく育ってくれてます。〜主人なしとて〜  なんていう和歌がありましたね…  雑草だけはなんとかしなければいけませんが😅

ユーザー画像
Toko
| 2024/04/27 | その他
ユーザー画像

災害対策のため、ポータブル電源とソーラーパネルについて学んでいます。接続コネクタの形状とか、電圧、電流が範囲内におさまっていないと、ソーラーパネルがいくら優秀でも受けられないとか、いろいろ決まりがあるようです。 ウーン (Θ_Θ;) 自動的に太陽の方向を向いてくれるような仕組を作りたいな~なんて調べていたら、自動追尾するソーラーパネルをDIYで作った方のサイトが出てきて、驚きました。 ( ゚д゚)スゲエ…

災害対策のため、ポータブル電源とソーラーパネルについて学んでいます。接続コネクタの形状とか、電圧、電流が範囲内におさまっていないと、ソーラーパネルがいくら優秀でも受けられないとか、いろいろ決まりがあるようです。 ウーン (Θ_Θ;) 自動的に太陽の方向を向いてくれるような仕組を作りたいな~なんて調べていたら、自動追尾するソーラーパネルをDIYで作った方のサイトが出てきて、驚きました。 ( ゚д゚)スゲエ…

コメント 6 19
森の小さな工房
| 2024/04/27 | その他

災害対策のため、ポータブル電源とソーラーパネルについて学んでいます。接続コネクタの形状とか、電圧、電流が範囲内におさまっていないと、ソーラーパネルがいくら優秀でも受けられないとか、いろいろ決まりがあるようです。 ウーン (Θ_Θ;) 自動的に太陽の方向を向いてくれるような仕組を作りたいな~なんて調べていたら、自動追尾するソーラーパネルをDIYで作った方のサイトが出てきて、驚きました。 ( ゚д゚)スゲエ…

ユーザー画像
森の小さな工房
| 2024/04/27 | その他
ユーザー画像

昨年植えたミニトマト🍅、全く実がならずそのまま放置。でも枯れなかったので捨てられず、水だけあげていたら冬を越してしまいました。 中心にあった太い枝ではありませんが、脇に出てきた枝が伸びてきました。🌿 植替えをして様子をみていますがもしかして今年は実がなるかしら❓❓❓

昨年植えたミニトマト🍅、全く実がならずそのまま放置。でも枯れなかったので捨てられず、水だけあげていたら冬を越してしまいました。 中心にあった太い枝ではありませんが、脇に出てきた枝が伸びてきました。🌿 植替えをして様子をみていますがもしかして今年は実がなるかしら❓❓❓

コメント 12 19
S.motti
| 2024/04/28 | その他

昨年植えたミニトマト🍅、全く実がならずそのまま放置。でも枯れなかったので捨てられず、水だけあげていたら冬を越してしまいました。 中心にあった太い枝ではありませんが、脇に出てきた枝が伸びてきました。🌿 植替えをして様子をみていますがもしかして今年は実がなるかしら❓❓❓

ユーザー画像
S.motti
| 2024/04/28 | その他
ユーザー画像

【教えて旦那氏🫡🎓✨ステンレス(SUS)とその他鉄材の見分け方👀🎓‼️✨】 我が家の旦那氏は鉄工系の知識がある職に就いとる方なので🙇‍♀️🎓‼️✨ 進めていることの直近で、自分では判断出来なかった部分を尋ねたのだが、結論から言うと全く参考にならなかったぁ〜🤣🙌🎓🆖‼️💦 旦那氏が携わるお仕事の職歴の中、建造物の鉄工系で自身は現場からの叩き上げで役職になったので、現在は現場責任者とか指示出す側で事務仕事が主な人ながら知識はちゃんと有るんだよねぃ🫡🎓✨ (元々は東芝で働いてから転職して🏢🔄 日立を経て起業したCEOが新規産業を立ち上げた会社に転職した人なのだけど🏢🔄✨) んで、私の所持してるショボいビスの数々😅🔩💦 旦那氏が普段関わってる高精度とはちゃうんだろなって思いつつも、SUSビスと鉄ビス解らん時どーやって見分けたら良いの😂🙏🔩⁉️💦 って訊いたら、 「磁石に着けて、着かなきゃSUS🔩🧲🆖✨ 着いたら違う🔩🧲🆗✨」 ってサラッとアンサーされたのだが、SUSの中にも色んな種類が有って、磁石に反応する物も有るんじゃねぇーかって知見を得たっ🤣🔩🧲‼️💦 あ〜、確かに昔YouTubeでそんな動画を見た記憶がウロ覚えながらにあったなぁ〜🎓✨ 改めて調べてみたら着くのは、 ・鉄 ・ニッケル ・コバルト 着かないのは、 ・アルミ ・銅 ・金 ・銀 SUSだと、 ・SUS304 ・SUS316 (オーステナイト系) は磁石に着かず、 ・SUS430(フェライト系) ・SUS403(マルテンサイト系) は磁石に着くんだってぇ〜😵‍💫🧲🎓💦 いやもうこの時点で、お手上げチンプンカンなんだけどぉ〜😵‍💫🎓💥⁉️💦 旦那氏が取り扱ってるSUSは企業・病院・大学研究室やらの、大型建造物から細菌研究とかバイオハザード関係だから、全然違うんだろなぁ〜😅⚠️☢️☣️‼️💦 (イメージ的には映画の「バイオハザード」がホントに近しい世界観🤣🎞💦) あ、うん、私がやりたいちっぽけなサビに強いビス探しは、そんな壮大な規模じゃ無いから😂🙏🔩‼️💦 まぁ〜た、足らなくなったビスサイズをお代わりした話はこんな経緯からだったん〜🤣🔩🆕✨ https://diy-square.cainz.com/chats/mconijgjlbq0bicw

【教えて旦那氏🫡🎓✨ステンレス(SUS)とその他鉄材の見分け方👀🎓‼️✨】 我が家の旦那氏は鉄工系の知識がある職に就いとる方なので🙇‍♀️🎓‼️✨ 進めていることの直近で、自分では判断出来なかった部分を尋ねたのだが、結論から言うと全く参考にならなかったぁ〜🤣🙌🎓🆖‼️💦 旦那氏が携わるお仕事の職歴の中、建造物の鉄工系で自身は現場からの叩き上げで役職になったので、現在は現場責任者とか指示出す側で事務仕事が主な人ながら知識はちゃんと有るんだよねぃ🫡🎓✨ (元々は東芝で働いてから転職して🏢🔄 日立を経て起業したCEOが新規産業を立ち上げた会社に転職した人なのだけど🏢🔄✨) んで、私の所持してるショボいビスの数々😅🔩💦 旦那氏が普段関わってる高精度とはちゃうんだろなって思いつつも、SUSビスと鉄ビス解らん時どーやって見分けたら良いの😂🙏🔩⁉️💦 って訊いたら、 「磁石に着けて、着かなきゃSUS🔩🧲🆖✨ 着いたら違う🔩🧲🆗✨」 ってサラッとアンサーされたのだが、SUSの中にも色んな種類が有って、磁石に反応する物も有るんじゃねぇーかって知見を得たっ🤣🔩🧲‼️💦 あ〜、確かに昔YouTubeでそんな動画を見た記憶がウロ覚えながらにあったなぁ〜🎓✨ 改めて調べてみたら着くのは、 ・鉄 ・ニッケル ・コバルト 着かないのは、 ・アルミ ・銅 ・金 ・銀 SUSだと、 ・SUS304 ・SUS316 (オーステナイト系) は磁石に着かず、 ・SUS430(フェライト系) ・SUS403(マルテンサイト系) は磁石に着くんだってぇ〜😵‍💫🧲🎓💦 いやもうこの時点で、お手上げチンプンカンなんだけどぉ〜😵‍💫🎓💥⁉️💦 旦那氏が取り扱ってるSUSは企業・病院・大学研究室やらの、大型建造物から細菌研究とかバイオハザード関係だから、全然違うんだろなぁ〜😅⚠️☢️☣️‼️💦 (イメージ的には映画の「バイオハザード」がホントに近しい世界観🤣🎞💦) あ、うん、私がやりたいちっぽけなサビに強いビス探しは、そんな壮大な規模じゃ無いから😂🙏🔩‼️💦 まぁ〜た、足らなくなったビスサイズをお代わりした話はこんな経緯からだったん〜🤣🔩🆕✨ https://diy-square.cainz.com/chats/mconijgjlbq0bicw

コメント 5 19
Grass艹crown
| 2024/05/08 | その他

【教えて旦那氏🫡🎓✨ステンレス(SUS)とその他鉄材の見分け方👀🎓‼️✨】 我が家の旦那氏は鉄工系の知識がある職に就いとる方なので🙇‍♀️🎓‼️✨ 進めていることの直近で、自分では判断出来なかった部分を尋ねたのだが、結論から言うと全く参考にならなかったぁ〜🤣🙌🎓🆖‼️💦 旦那氏が携わるお仕事の職歴の中、建造物の鉄工系で自身は現場からの叩き上げで役職になったので、現在は現場責任者とか指示出す側で事務仕事が主な人ながら知識はちゃんと有るんだよねぃ🫡🎓✨ (元々は東芝で働いてから転職して🏢🔄 日立を経て起業したCEOが新規産業を立ち上げた会社に転職した人なのだけど🏢🔄✨) んで、私の所持してるショボいビスの数々😅🔩💦 旦那氏が普段関わってる高精度とはちゃうんだろなって思いつつも、SUSビスと鉄ビス解らん時どーやって見分けたら良いの😂🙏🔩⁉️💦 って訊いたら、 「磁石に着けて、着かなきゃSUS🔩🧲🆖✨ 着いたら違う🔩🧲🆗✨」 ってサラッとアンサーされたのだが、SUSの中にも色んな種類が有って、磁石に反応する物も有るんじゃねぇーかって知見を得たっ🤣🔩🧲‼️💦 あ〜、確かに昔YouTubeでそんな動画を見た記憶がウロ覚えながらにあったなぁ〜🎓✨ 改めて調べてみたら着くのは、 ・鉄 ・ニッケル ・コバルト 着かないのは、 ・アルミ ・銅 ・金 ・銀 SUSだと、 ・SUS304 ・SUS316 (オーステナイト系) は磁石に着かず、 ・SUS430(フェライト系) ・SUS403(マルテンサイト系) は磁石に着くんだってぇ〜😵‍💫🧲🎓💦 いやもうこの時点で、お手上げチンプンカンなんだけどぉ〜😵‍💫🎓💥⁉️💦 旦那氏が取り扱ってるSUSは企業・病院・大学研究室やらの、大型建造物から細菌研究とかバイオハザード関係だから、全然違うんだろなぁ〜😅⚠️☢️☣️‼️💦 (イメージ的には映画の「バイオハザード」がホントに近しい世界観🤣🎞💦) あ、うん、私がやりたいちっぽけなサビに強いビス探しは、そんな壮大な規模じゃ無いから😂🙏🔩‼️💦 まぁ〜た、足らなくなったビスサイズをお代わりした話はこんな経緯からだったん〜🤣🔩🆕✨ https://diy-square.cainz.com/chats/mconijgjlbq0bicw

ユーザー画像
Grass艹crown
| 2024/05/08 | その他
  • 27301-27325件 / 全43794件