なんでもトーク

その他

DIYや日常について語り合うことができる場所です。
※DIY Square(機能・サービス)・DIYポイント・ワークショップについてのご質問やお問合せは「お問合せ」 へご投稿ください。
※くらしのお困りごとについてのご質問は「みんなへ質問」 へご投稿ください。
※過去の投稿に対してのコメントによる追加のご質問や、メンションでのご質問は回答できかねます。


✨投稿キャンペーンのお知らせ✨

投稿キャンペーン開催中!
防災投稿キャンペーン (8/1~9/21)

その他 43784件
ユーザー画像

昨日からXでリポストすると、アースガーデン×カインズコラボのキャンペーンをやっています。(対象店舗のみ)先着20名に多肉カット苗、殺虫剤の試供品がもらえます。 私は持っていない、たまつづり(多分😅)を選びました🥰 昨日からですけど、なんと私が初めてのお客さんで苗も選べてうれしかったです💕 チラシを良く見たら、多肉で有名なカクトロコさんの苗なのかしら?

昨日からXでリポストすると、アースガーデン×カインズコラボのキャンペーンをやっています。(対象店舗のみ)先着20名に多肉カット苗、殺虫剤の試供品がもらえます。 私は持っていない、たまつづり(多分😅)を選びました🥰 昨日からですけど、なんと私が初めてのお客さんで苗も選べてうれしかったです💕 チラシを良く見たら、多肉で有名なカクトロコさんの苗なのかしら?

コメント 11 18
きょろっち
| 2024/04/06 | その他

昨日からXでリポストすると、アースガーデン×カインズコラボのキャンペーンをやっています。(対象店舗のみ)先着20名に多肉カット苗、殺虫剤の試供品がもらえます。 私は持っていない、たまつづり(多分😅)を選びました🥰 昨日からですけど、なんと私が初めてのお客さんで苗も選べてうれしかったです💕 チラシを良く見たら、多肉で有名なカクトロコさんの苗なのかしら?

ユーザー画像
きょろっち
| 2024/04/06 | その他
ユーザー画像

カットして水に挿しておいたらたくさん根っこ出てきました✂️ 土に植えて、寄せ植えなんかにたくさん使おう😍

カットして水に挿しておいたらたくさん根っこ出てきました✂️ 土に植えて、寄せ植えなんかにたくさん使おう😍

コメント 4 18
ルナルナ🌙
| 2024/04/06 | その他

カットして水に挿しておいたらたくさん根っこ出てきました✂️ 土に植えて、寄せ植えなんかにたくさん使おう😍

ユーザー画像
ルナルナ🌙
| 2024/04/06 | その他
ユーザー画像

昨日のトークにあがっていたアースガーデンとCAINZのXのキャンペーンのカット多肉とサンプル貰ってきました😊 トークにあげてくださった方ありがとうございます😍 多肉は選べたので『ハムシー』にしました✨ 2本ほど根もありました👍もう少し根がしっかりしたら植えたいと思います

昨日のトークにあがっていたアースガーデンとCAINZのXのキャンペーンのカット多肉とサンプル貰ってきました😊 トークにあげてくださった方ありがとうございます😍 多肉は選べたので『ハムシー』にしました✨ 2本ほど根もありました👍もう少し根がしっかりしたら植えたいと思います

コメント 0 18
non
| 2024/04/08 | その他

昨日のトークにあがっていたアースガーデンとCAINZのXのキャンペーンのカット多肉とサンプル貰ってきました😊 トークにあげてくださった方ありがとうございます😍 多肉は選べたので『ハムシー』にしました✨ 2本ほど根もありました👍もう少し根がしっかりしたら植えたいと思います

ユーザー画像
non
| 2024/04/08 | その他
ユーザー画像

今日蕗の葉蔭で見つけました。 ツマグロヒョウモンのサナギです。 つついたらピコピコ動くので一瞬「ああ、蛹で越冬したやつでもうすぐ羽化するんだな」って思ったんですけど、いやいやちょっと待て。 フキって葉っぱ出てきたのつい最近だよね?って気付きました。 ということはツマグロヒョウモンって終齢幼虫で越冬するってこと?! ググってみたら本当にそうでした。 3齢か4齢で越冬するそうです。 そっか〜、でも考えてみたら同じタテハ系のオオムラサキは幼虫で越冬しますよね。 いくら暖冬だったとは言え、よくぞ冬を乗り切ってくれました。 自然ってやっぱりすごいです。

今日蕗の葉蔭で見つけました。 ツマグロヒョウモンのサナギです。 つついたらピコピコ動くので一瞬「ああ、蛹で越冬したやつでもうすぐ羽化するんだな」って思ったんですけど、いやいやちょっと待て。 フキって葉っぱ出てきたのつい最近だよね?って気付きました。 ということはツマグロヒョウモンって終齢幼虫で越冬するってこと?! ググってみたら本当にそうでした。 3齢か4齢で越冬するそうです。 そっか〜、でも考えてみたら同じタテハ系のオオムラサキは幼虫で越冬しますよね。 いくら暖冬だったとは言え、よくぞ冬を乗り切ってくれました。 自然ってやっぱりすごいです。

コメント 9 18
シダーローズ
| 2024/04/08 | その他

今日蕗の葉蔭で見つけました。 ツマグロヒョウモンのサナギです。 つついたらピコピコ動くので一瞬「ああ、蛹で越冬したやつでもうすぐ羽化するんだな」って思ったんですけど、いやいやちょっと待て。 フキって葉っぱ出てきたのつい最近だよね?って気付きました。 ということはツマグロヒョウモンって終齢幼虫で越冬するってこと?! ググってみたら本当にそうでした。 3齢か4齢で越冬するそうです。 そっか〜、でも考えてみたら同じタテハ系のオオムラサキは幼虫で越冬しますよね。 いくら暖冬だったとは言え、よくぞ冬を乗り切ってくれました。 自然ってやっぱりすごいです。

ユーザー画像
シダーローズ
| 2024/04/08 | その他
ユーザー画像

 クッキングになるのかな?  今年も恒例の、筍のあく抜きやりました。 今年は、大根の搾り汁であく抜きしようと思いましたが、大根がこの天気不順で高かったので、いつものぬかでやりました🤭

 クッキングになるのかな?  今年も恒例の、筍のあく抜きやりました。 今年は、大根の搾り汁であく抜きしようと思いましたが、大根がこの天気不順で高かったので、いつものぬかでやりました🤭

コメント 10 18
ゆうちゃん
| 2024/04/10 | その他

 クッキングになるのかな?  今年も恒例の、筍のあく抜きやりました。 今年は、大根の搾り汁であく抜きしようと思いましたが、大根がこの天気不順で高かったので、いつものぬかでやりました🤭

ユーザー画像
ゆうちゃん
| 2024/04/10 | その他
ユーザー画像

おはようございます。昨日はほんとすごい雨と風でしたね。今朝見たら菜園のそら豆が倒れていました。まだぬかるんでいるので救出に行けませんでした。皆さんのところはどうでしたか?我が家のそら豆大丈夫でしょうか。心配です。

おはようございます。昨日はほんとすごい雨と風でしたね。今朝見たら菜園のそら豆が倒れていました。まだぬかるんでいるので救出に行けませんでした。皆さんのところはどうでしたか?我が家のそら豆大丈夫でしょうか。心配です。

コメント 0 18
toshi
| 2024/04/10 | その他

おはようございます。昨日はほんとすごい雨と風でしたね。今朝見たら菜園のそら豆が倒れていました。まだぬかるんでいるので救出に行けませんでした。皆さんのところはどうでしたか?我が家のそら豆大丈夫でしょうか。心配です。

ユーザー画像
toshi
| 2024/04/10 | その他
ユーザー画像

🏡の狭いお庭です。新入りのペチュニア達も 吊り鉢にして飾りました。金魚草モリモリ😊 🍓ちゃん達もいっぱい実がつきました。 心を👹にして、摘花、摘果。 苗の負担を減らして、大きな実を育てたい為ですが勿体無い精神爆誕です。😭😭😭👹👹👹✂️✂️ 去年は花も実も少なくて悩む要素無かった😂。 大きく甘い🍓になあれ🙏🙏🙏 もっと賑やかなお庭になって欲しいなぁ💕💕💕 物干し場も多肉とか、花苗とか置き過ぎて 一寸大変。全部square効果です。アレもコレもと鉢数が急増中。🤣🤣🤣🤣m(_ _)m

🏡の狭いお庭です。新入りのペチュニア達も 吊り鉢にして飾りました。金魚草モリモリ😊 🍓ちゃん達もいっぱい実がつきました。 心を👹にして、摘花、摘果。 苗の負担を減らして、大きな実を育てたい為ですが勿体無い精神爆誕です。😭😭😭👹👹👹✂️✂️ 去年は花も実も少なくて悩む要素無かった😂。 大きく甘い🍓になあれ🙏🙏🙏 もっと賑やかなお庭になって欲しいなぁ💕💕💕 物干し場も多肉とか、花苗とか置き過ぎて 一寸大変。全部square効果です。アレもコレもと鉢数が急増中。🤣🤣🤣🤣m(_ _)m

コメント 8 18
まっさん
| 2024/04/10 | その他

🏡の狭いお庭です。新入りのペチュニア達も 吊り鉢にして飾りました。金魚草モリモリ😊 🍓ちゃん達もいっぱい実がつきました。 心を👹にして、摘花、摘果。 苗の負担を減らして、大きな実を育てたい為ですが勿体無い精神爆誕です。😭😭😭👹👹👹✂️✂️ 去年は花も実も少なくて悩む要素無かった😂。 大きく甘い🍓になあれ🙏🙏🙏 もっと賑やかなお庭になって欲しいなぁ💕💕💕 物干し場も多肉とか、花苗とか置き過ぎて 一寸大変。全部square効果です。アレもコレもと鉢数が急増中。🤣🤣🤣🤣m(_ _)m

ユーザー画像
まっさん
| 2024/04/10 | その他
ユーザー画像

スリット鉢から、キノコ🍄‍🟫生えてきた。 毒キノコかな? 食べないけど、気になる!

スリット鉢から、キノコ🍄‍🟫生えてきた。 毒キノコかな? 食べないけど、気になる!

コメント 4 18
さくら餅
| 2024/04/10 | その他

スリット鉢から、キノコ🍄‍🟫生えてきた。 毒キノコかな? 食べないけど、気になる!

ユーザー画像
さくら餅
| 2024/04/10 | その他
ユーザー画像

先日伊勢崎店のベジ祭りに参加してきました! 種まき体験です。 プチトマトの種の小ささには驚きました😲‼️ 当然といえば当然なのですが、無事に育ってくれるのを祈るばかりです🙏

先日伊勢崎店のベジ祭りに参加してきました! 種まき体験です。 プチトマトの種の小ささには驚きました😲‼️ 当然といえば当然なのですが、無事に育ってくれるのを祈るばかりです🙏

コメント 5 18
ゆり
| 2024/04/10 | その他

先日伊勢崎店のベジ祭りに参加してきました! 種まき体験です。 プチトマトの種の小ささには驚きました😲‼️ 当然といえば当然なのですが、無事に育ってくれるのを祈るばかりです🙏

ユーザー画像
ゆり
| 2024/04/10 | その他
ユーザー画像

今日は、久しぶりにWSに行って来ます。 ランク5を達成して依頼となるんで、随分間が開きました。 早速、お礼を言わなくちゃ。 今日の作品はミシン椅子。 丁度、良いサイズなので、音楽会の受付用にとかんがえています。 既に、受付の設定もしてあるので、完成したら、おいてみますね。 ピッタリになるかなぁ‼️

今日は、久しぶりにWSに行って来ます。 ランク5を達成して依頼となるんで、随分間が開きました。 早速、お礼を言わなくちゃ。 今日の作品はミシン椅子。 丁度、良いサイズなので、音楽会の受付用にとかんがえています。 既に、受付の設定もしてあるので、完成したら、おいてみますね。 ピッタリになるかなぁ‼️

コメント 4 18
亜月
| 2024/04/11 | その他

今日は、久しぶりにWSに行って来ます。 ランク5を達成して依頼となるんで、随分間が開きました。 早速、お礼を言わなくちゃ。 今日の作品はミシン椅子。 丁度、良いサイズなので、音楽会の受付用にとかんがえています。 既に、受付の設定もしてあるので、完成したら、おいてみますね。 ピッタリになるかなぁ‼️

ユーザー画像
亜月
| 2024/04/11 | その他
ユーザー画像

お化け長ネギ?さながらの。 消化しきれないと、こうなっちゃいますね。 左上には、この3月に植えた苗、無事根付いたようです。 新旧交代の図、とも言えますでしょうか。

お化け長ネギ?さながらの。 消化しきれないと、こうなっちゃいますね。 左上には、この3月に植えた苗、無事根付いたようです。 新旧交代の図、とも言えますでしょうか。

コメント 8 18
ソラ5551
| 2024/04/11 | その他

お化け長ネギ?さながらの。 消化しきれないと、こうなっちゃいますね。 左上には、この3月に植えた苗、無事根付いたようです。 新旧交代の図、とも言えますでしょうか。

ユーザー画像
ソラ5551
| 2024/04/11 | その他
ユーザー画像

昨日甥っ子が入学式で、今日が初登校でした! 小学校まで2キロくらいあるので、ちゃんと登校できるか親よりも心配してました🤣 ちゃんとご近所の女の子と登校できたとのこと(^^)よかったぁ〜🤭 母が亡くなった4ヶ月後に生まれ、 名前も母の生まれ変わりということで、 新しく歩み始めるという意味を込めて 『新(はじめ)』とつけられ、産まれてきた時、母にそっくりでみんな驚きました🤣 これからたくさん楽しんで欲しいです\(^o^)/

昨日甥っ子が入学式で、今日が初登校でした! 小学校まで2キロくらいあるので、ちゃんと登校できるか親よりも心配してました🤣 ちゃんとご近所の女の子と登校できたとのこと(^^)よかったぁ〜🤭 母が亡くなった4ヶ月後に生まれ、 名前も母の生まれ変わりということで、 新しく歩み始めるという意味を込めて 『新(はじめ)』とつけられ、産まれてきた時、母にそっくりでみんな驚きました🤣 これからたくさん楽しんで欲しいです\(^o^)/

コメント 16 18
なお
| 2024/04/11 | その他

昨日甥っ子が入学式で、今日が初登校でした! 小学校まで2キロくらいあるので、ちゃんと登校できるか親よりも心配してました🤣 ちゃんとご近所の女の子と登校できたとのこと(^^)よかったぁ〜🤭 母が亡くなった4ヶ月後に生まれ、 名前も母の生まれ変わりということで、 新しく歩み始めるという意味を込めて 『新(はじめ)』とつけられ、産まれてきた時、母にそっくりでみんな驚きました🤣 これからたくさん楽しんで欲しいです\(^o^)/

ユーザー画像
なお
| 2024/04/11 | その他
ユーザー画像

サニーレタスが芽吹きました。 去年、ラディッシュ植えたプランターですが、土を足してあげるべきだった… もう少し大きくなったら間引きした方がいいんですよね? ネットかけたほうがいいのかな? 出来れば無農薬で育てたいです😊

サニーレタスが芽吹きました。 去年、ラディッシュ植えたプランターですが、土を足してあげるべきだった… もう少し大きくなったら間引きした方がいいんですよね? ネットかけたほうがいいのかな? 出来れば無農薬で育てたいです😊

コメント 7 18
りかちゃん
| 2024/04/12 | その他

サニーレタスが芽吹きました。 去年、ラディッシュ植えたプランターですが、土を足してあげるべきだった… もう少し大きくなったら間引きした方がいいんですよね? ネットかけたほうがいいのかな? 出来れば無農薬で育てたいです😊

ユーザー画像
りかちゃん
| 2024/04/12 | その他
ユーザー画像

記念樹の林檎、蕾が開き始めました😃 こちらは去年、剪定や誘引の仕方を変えてみたので変化があるか楽しみです😊

記念樹の林檎、蕾が開き始めました😃 こちらは去年、剪定や誘引の仕方を変えてみたので変化があるか楽しみです😊

コメント 7 18
mimin
| 2024/04/13 | その他

記念樹の林檎、蕾が開き始めました😃 こちらは去年、剪定や誘引の仕方を変えてみたので変化があるか楽しみです😊

ユーザー画像
mimin
| 2024/04/13 | その他
ユーザー画像

4月中旬に植えたじゃがいもの芽🌱がようやく出てきました✨ 男爵とキタアカリの2種類です。お世話した分、美味しくて良いじゃがいもになるので、頑張りますp(^-^)q

4月中旬に植えたじゃがいもの芽🌱がようやく出てきました✨ 男爵とキタアカリの2種類です。お世話した分、美味しくて良いじゃがいもになるので、頑張りますp(^-^)q

コメント 11 18
ミレ
| 2024/04/13 | その他

4月中旬に植えたじゃがいもの芽🌱がようやく出てきました✨ 男爵とキタアカリの2種類です。お世話した分、美味しくて良いじゃがいもになるので、頑張りますp(^-^)q

ユーザー画像
ミレ
| 2024/04/13 | その他
ユーザー画像

いよいよ本日プチマルシェ😆🎵 あまり眠れず💦 早めのお昼ご飯を食べて行って来ます〰️🚲 サラダ、お豆腐、ゆで卵、ピザ、ハッシュドポテト😁👍✨

いよいよ本日プチマルシェ😆🎵 あまり眠れず💦 早めのお昼ご飯を食べて行って来ます〰️🚲 サラダ、お豆腐、ゆで卵、ピザ、ハッシュドポテト😁👍✨

コメント 4 18
みずたま☆
| 2024/04/14 | その他

いよいよ本日プチマルシェ😆🎵 あまり眠れず💦 早めのお昼ご飯を食べて行って来ます〰️🚲 サラダ、お豆腐、ゆで卵、ピザ、ハッシュドポテト😁👍✨

ユーザー画像
みずたま☆
| 2024/04/14 | その他
ユーザー画像

ど根性スノーポールです。 去年、その辺に、スノーポールの鉢をおいた、訳でもなくこぼれ種で、咲いています。

ど根性スノーポールです。 去年、その辺に、スノーポールの鉢をおいた、訳でもなくこぼれ種で、咲いています。

コメント 6 18
**831**さん
| 2024/04/14 | その他

ど根性スノーポールです。 去年、その辺に、スノーポールの鉢をおいた、訳でもなくこぼれ種で、咲いています。

ユーザー画像
**831**さん
| 2024/04/14 | その他
ユーザー画像

 今日は暑いくらいの天気でしたね。 地植えクレマチスの蕾第一号。 種類は咲いてみないと😅分かりませんが… いつもより早いような…  街路樹のハナミズキがもう開花してました。 なんとなく桜が終わってから咲くというイメージだったのですがね。

 今日は暑いくらいの天気でしたね。 地植えクレマチスの蕾第一号。 種類は咲いてみないと😅分かりませんが… いつもより早いような…  街路樹のハナミズキがもう開花してました。 なんとなく桜が終わってから咲くというイメージだったのですがね。

コメント 0 18
Toko
| 2024/04/14 | その他

 今日は暑いくらいの天気でしたね。 地植えクレマチスの蕾第一号。 種類は咲いてみないと😅分かりませんが… いつもより早いような…  街路樹のハナミズキがもう開花してました。 なんとなく桜が終わってから咲くというイメージだったのですがね。

ユーザー画像
Toko
| 2024/04/14 | その他
ユーザー画像

マリーゴールドの苗を買ってきました。花も綺麗ですがそら豆のアブラムシ対策に少しでも役立てばと思いました。コンパニオンプランツと言ってアブラムシがマリーゴールドの放つ匂いで寄り付かなくなると言うことらしいです。効果の程はわかりませんがマリーゴールドの花は綺麗だし、何より、あいみょん大好きなので買いました。ついメロディーを口ずさんでしまいませんか?さてどう植えようかな。後で植えたらアップします。

マリーゴールドの苗を買ってきました。花も綺麗ですがそら豆のアブラムシ対策に少しでも役立てばと思いました。コンパニオンプランツと言ってアブラムシがマリーゴールドの放つ匂いで寄り付かなくなると言うことらしいです。効果の程はわかりませんがマリーゴールドの花は綺麗だし、何より、あいみょん大好きなので買いました。ついメロディーを口ずさんでしまいませんか?さてどう植えようかな。後で植えたらアップします。

コメント 6 18
toshi
| 2024/04/16 | その他

マリーゴールドの苗を買ってきました。花も綺麗ですがそら豆のアブラムシ対策に少しでも役立てばと思いました。コンパニオンプランツと言ってアブラムシがマリーゴールドの放つ匂いで寄り付かなくなると言うことらしいです。効果の程はわかりませんがマリーゴールドの花は綺麗だし、何より、あいみょん大好きなので買いました。ついメロディーを口ずさんでしまいませんか?さてどう植えようかな。後で植えたらアップします。

ユーザー画像
toshi
| 2024/04/16 | その他
ユーザー画像

おはようございます。昨日は西日本を中心に雹が降ったそうですね。みなさんの大切に育てていた花や作物は大丈夫でしたか。車も大丈夫だったでしょうか。被害に遭われた方、大変でしたね。

おはようございます。昨日は西日本を中心に雹が降ったそうですね。みなさんの大切に育てていた花や作物は大丈夫でしたか。車も大丈夫だったでしょうか。被害に遭われた方、大変でしたね。

コメント 7 18
toshi
| 2024/04/17 | その他

おはようございます。昨日は西日本を中心に雹が降ったそうですね。みなさんの大切に育てていた花や作物は大丈夫でしたか。車も大丈夫だったでしょうか。被害に遭われた方、大変でしたね。

ユーザー画像
toshi
| 2024/04/17 | その他
ユーザー画像

放置の放置。 昨年のままに放置してたダリアの園(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/jkjk03wpjf94uxt2 )。 大きな縦型の鉢から、最近、芽が出てきました。 きっと鉢の中に球根が出来上がってるはずなので、今しばらくこのまま放置しようと思います。

放置の放置。 昨年のままに放置してたダリアの園(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/jkjk03wpjf94uxt2 )。 大きな縦型の鉢から、最近、芽が出てきました。 きっと鉢の中に球根が出来上がってるはずなので、今しばらくこのまま放置しようと思います。

コメント 6 18
ソラ5551
| 2024/04/17 | その他

放置の放置。 昨年のままに放置してたダリアの園(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/jkjk03wpjf94uxt2 )。 大きな縦型の鉢から、最近、芽が出てきました。 きっと鉢の中に球根が出来上がってるはずなので、今しばらくこのまま放置しようと思います。

ユーザー画像
ソラ5551
| 2024/04/17 | その他
ユーザー画像

ベニバナツユクサ かな❓ かわいい花が沢山 咲きました🥀🥀🥀 

ベニバナツユクサ かな❓ かわいい花が沢山 咲きました🥀🥀🥀 

コメント 16 18
ひまわり
| 2024/04/17 | その他

ベニバナツユクサ かな❓ かわいい花が沢山 咲きました🥀🥀🥀 

ユーザー画像
ひまわり
| 2024/04/17 | その他
ユーザー画像

オステオスペルマムの花がら摘みが大変です😅 今年はいつも以上に綺麗でたくさん咲き乱れてます でもこの状態を保つのが大変 今までは花びら部分だけをカットしてましたが、ベジ祭りで講師の方に葉がついてる上の茎まで取るように教わりました おかけで綺麗な形でお花を楽しめてます💕 ありがとうございました🙇

オステオスペルマムの花がら摘みが大変です😅 今年はいつも以上に綺麗でたくさん咲き乱れてます でもこの状態を保つのが大変 今までは花びら部分だけをカットしてましたが、ベジ祭りで講師の方に葉がついてる上の茎まで取るように教わりました おかけで綺麗な形でお花を楽しめてます💕 ありがとうございました🙇

コメント 10 18
かふぇ
| 2024/04/17 | その他

オステオスペルマムの花がら摘みが大変です😅 今年はいつも以上に綺麗でたくさん咲き乱れてます でもこの状態を保つのが大変 今までは花びら部分だけをカットしてましたが、ベジ祭りで講師の方に葉がついてる上の茎まで取るように教わりました おかけで綺麗な形でお花を楽しめてます💕 ありがとうございました🙇

ユーザー画像
かふぇ
| 2024/04/17 | その他
ユーザー画像

3月に買ったあじさいがもう緑になってきましたm(_ _)mこれまた〜かわいいですね~~~早く買った分、変化も早く楽しめますね✨✨✨✨✨

3月に買ったあじさいがもう緑になってきましたm(_ _)mこれまた〜かわいいですね~~~早く買った分、変化も早く楽しめますね✨✨✨✨✨

コメント 7 18
ふきふき
| 2024/04/18 | その他

3月に買ったあじさいがもう緑になってきましたm(_ _)mこれまた〜かわいいですね~~~早く買った分、変化も早く楽しめますね✨✨✨✨✨

ユーザー画像
ふきふき
| 2024/04/18 | その他
ユーザー画像

ハオルチアからニョキニョキ芽が伸びてきました👀 それも2つ😓 どんな花が咲くのか見てみたいので、このまま切らずに置くつもりですが、株が弱ったりしちゃうのかな?

ハオルチアからニョキニョキ芽が伸びてきました👀 それも2つ😓 どんな花が咲くのか見てみたいので、このまま切らずに置くつもりですが、株が弱ったりしちゃうのかな?

コメント 4 18
りかちゃん
| 2024/04/19 | その他

ハオルチアからニョキニョキ芽が伸びてきました👀 それも2つ😓 どんな花が咲くのか見てみたいので、このまま切らずに置くつもりですが、株が弱ったりしちゃうのかな?

ユーザー画像
りかちゃん
| 2024/04/19 | その他
  • 30076-30100件 / 全43784件