モモかんさん。
晩白柚のピール🍊、あれから2回挑戦しました。
ラス1の筈だったのですが、田舎の妹から追加で2個送られてきました。道の駅で探してくれたようです。「失敗した難しかっね」では終わらせてくれないようです。😂😂😂😂😂
モモかんさんレシピ1回目ではアルベド部分が
不思議な物体に変わりました。🤔🤔🤔🤔
砂糖と煮始めてすぐにバラけ💦💦💦、失敗と判りつつ変な団子状態。グラニュー糖勿体ないし、取り敢えず1センチの、コロコロボール作成。
試しに一口!吉備団子みたいで悪くないので冷蔵庫で乾燥中。外皮ピールは千切れ易くて、色目が薄い感じ。成功では無さそう!難しい🤔🤔🤔🤔
そして、もう一度レシピ見直し。
アルベドが崩れたのは何故か?厚み不足?🤔
2回目、前日の皮むきの時にナイフ🔪を深めに刺し(果肉に傷つけてもOKのつもりで)8等分。
ワタのしっかり付いた外皮出来ました。ビヨ〜んらしき筋は無し。外皮側も、アルベドも今回は厚みソコソコある。アルベドは前回の2倍の重さ。
本体の大きさ、重さは一緒位だった筈!😳😳😳
前回の反省点の1つ。触り過ぎない事。
結果、アルベドは形を保つています。\(^o^)/
外皮ピールの千切れも少ない。今、粗熱とり中。
前回超えは確実だと思います。でも写真📷付ける自信は無いです。本当に難しい。🤔🤔🤔💦💦💦
モモかんさんのお陰で、チョットはらしき物が作れるようになりました。ありがとうm(_ )m
最近、売場で外皮の綺麗な甘夏🍊に手が行きます。選ぶ基準が変わってしまいました〜m( _)m
ピールを冷蔵庫へ入れ終わったら「ドルフィン🐬ネックレス」をダイソーゲットのミニバケツ🪣に植えます。(ラジペンで穴あけ済)
💪💪💪💪💪
モモかんさん。
晩白柚のピール🍊、あれから2回挑戦しました。
ラス1の筈だったのですが、田舎の妹から追加で2個送られてきました。道の駅で探してくれたようです。「失敗した難しかっね」では終わらせてくれないようです。😂😂😂😂😂
モモかんさんレシピ1回目ではアルベド部分が
不思議な物体に変わりました。🤔🤔🤔🤔
砂糖と煮始めてすぐにバラけ💦💦💦、失敗と判りつつ変な団子状態。グラニュー糖勿体ないし、取り敢えず1センチの、コロコロボール作成。
試しに一口!吉備団子みたいで悪くないので冷蔵庫で乾燥中。外皮ピールは千切れ易くて、色目が薄い感じ。成功では無さそう!難しい🤔🤔🤔🤔
そして、もう一度レシピ見直し。
アルベドが崩れたのは何故か?厚み不足?🤔
2回目、前日の皮むきの時にナイフ🔪を深めに刺し(果肉に傷つけてもOKのつもりで)8等分。
ワタのしっかり付いた外皮出来ました。ビヨ〜んらしき筋は無し。外皮側も、アルベドも今回は厚みソコソコある。アルベドは前回の2倍の重さ。
本体の大きさ、重さは一緒位だった筈!😳😳😳
前回の反省点の1つ。触り過ぎない事。
結果、アルベドは形を保つています。\(^o^)/
外皮ピールの千切れも少ない。今、粗熱とり中。
前回超えは確実だと思います。でも写真📷付ける自信は無いです。本当に難しい。🤔🤔🤔💦💦💦
モモかんさんのお陰で、チョットはらしき物が作れるようになりました。ありがとうm(_ )m
最近、売場で外皮の綺麗な甘夏🍊に手が行きます。選ぶ基準が変わってしまいました〜m( _)m
ピールを冷蔵庫へ入れ終わったら「ドルフィン🐬ネックレス」をダイソーゲットのミニバケツ🪣に植えます。(ラジペンで穴あけ済)
💪💪💪💪💪
2
16
まっさん
|
2023/03/23
|
その他