やっと 晴れたので ちょっと足を伸ばして 佐倉チューリップフェスタとDIC川村美術館という所へお出掛けしました🎵
近代化美術の展示館です。現在は『C olor Field 色の海を泳ぐ』
というのをやっていました。
丁度 桜の見頃で お花見に来ている人が殆どでした(庭園は無料です)庭園のきれいな芝にもぐらのボコボコが沢山😖(春ですね😆)
佐倉チューリップフェスタ会場は 印旛沼のほとりにあります🌷
こちらも沢山の人😅駐車料金は1000円ですが 来年の🌷のために使われるそうです 2年前は新型コロナで人の密集を避けるという理由で全部🌷 刈り取ってしまったそうです😱ニュースで見ましたが かわいそうでした💦 もうこんなことが起こりませんように🙏
やっと 晴れたので ちょっと足を伸ばして 佐倉チューリップフェスタとDIC川村美術館という所へお出掛けしました🎵
近代化美術の展示館です。現在は『C olor Field 色の海を泳ぐ』
というのをやっていました。
丁度 桜の見頃で お花見に来ている人が殆どでした(庭園は無料です)庭園のきれいな芝にもぐらのボコボコが沢山😖(春ですね😆)
佐倉チューリップフェスタ会場は 印旛沼のほとりにあります🌷
こちらも沢山の人😅駐車料金は1000円ですが 来年の🌷のために使われるそうです 2年前は新型コロナで人の密集を避けるという理由で全部🌷 刈り取ってしまったそうです😱ニュースで見ましたが かわいそうでした💦 もうこんなことが起こりませんように🙏
12
21
くぅ6233
|
2022/04/06
|
その他