レジンアレルギーを発症してしまいました😭
(長くなりますが、同じようなかたが出ないため、詳細をお知らせします😌
レジンに興味ない、扱うことはない、というかたは飛ばしていただいてかまいません😊)
レジンに触れることが多かった知り合いが発症した時に、そんなアレルギーもあることを知りましたが、たま~にアクセサリーを作ったりするくらいの私が発症するとは思っておらず、ずっと素手で作業してました😰
完全に油断ですね😥
先日、職場の先輩にプレゼント🎁しようと、レジンでボタンを作っていました😌
いつもは手についたらウェットティッシュですぐに拭いてたのですが、かなり細かい作業だったので、拭くことも忘れて集中して続けてました💦
深夜の作業で、急激に眠気が来て、手を丁寧に洗うことも忘れて寝てしまいました😪💤💤
翌朝…
激しい指のかゆみで目を覚まして、素手でレジンを扱ったことを後悔しましたが、発症したら治らないのがアレルギーです😣
私の症状は、指がかゆくてかゆくてたまらず、かいているうちに、皮膚の一部がマメができたように硬くなったり、ぶつぶつができたりしました😖
ひどくなると、硬くなった皮膚がボロボロになったりするそうですが、そこまでにはなりませんでした😔
その後、かゆみがひいたので、今度はちゃんとガードするため、触れる可能性がある指に指サックをして、作業の続きをしました😌
念のため、作業終わりには丁寧に手を洗って、「今度は大丈夫😊」と眠りにつきましたが…
翌朝、またあのかゆみで目覚めたのです😰
それが今朝のことで、今まだ、そのかゆみの真っ最中です😫💦
今度は、皮膚が硬くなった部分が増えてます💧
お昼間は、かゆかった指先がジンジンしびれて、モノに触れるとチクチクと痛みました⚡️⚡️
今でも少し痛みます😣
「なんで?😭」と思って色々調べると、私が昨夜使った指サックは天然ゴム製でしたが、これはレジンを浸透させることがあるそうです😱💧
レジンを扱うなら、"ニトリルゴム製"がいいそうです🧤
アレルギーは治らないけど、レジンを使うことを諦めたくないので、発症しないようにちゃんと準備をして、これからも楽しみたいと思っています😌
カインズのワークショップでも、塗装の際、手にピタっとフィットする手袋を使うことがありますが、あれがもしニトリルゴム製だったら、購入して使ってみようと思います😊
ここまで長文をお読みくださったみなさまも、レジンを扱われる場合は、ご注意くださいませ💦
「自分は大丈夫」と思っていても、他のアレルギーと同じく、突然発症して、一度発症したら治りません😓
今回は直接触れることでの発症だったと思いますが、換気も大事だそうです😊☝️
私のような思いをされないために、しっかり予防して、モノ作りを楽しみましょう😊🎵
レジンアレルギーを発症してしまいました😭
(長くなりますが、同じようなかたが出ないため、詳細をお知らせします😌
レジンに興味ない、扱うことはない、というかたは飛ばしていただいてかまいません😊)
レジンに触れることが多かった知り合いが発症した時に、そんなアレルギーもあることを知りましたが、たま~にアクセサリーを作ったりするくらいの私が発症するとは思っておらず、ずっと素手で作業してました😰
完全に油断ですね😥
先日、職場の先輩にプレゼント🎁しようと、レジンでボタンを作っていました😌
いつもは手についたらウェットティッシュですぐに拭いてたのですが、かなり細かい作業だったので、拭くことも忘れて集中して続けてました💦
深夜の作業で、急激に眠気が来て、手を丁寧に洗うことも忘れて寝てしまいました😪💤💤
翌朝…
激しい指のかゆみで目を覚まして、素手でレジンを扱ったことを後悔しましたが、発症したら治らないのがアレルギーです😣
私の症状は、指がかゆくてかゆくてたまらず、かいているうちに、皮膚の一部がマメができたように硬くなったり、ぶつぶつができたりしました😖
ひどくなると、硬くなった皮膚がボロボロになったりするそうですが、そこまでにはなりませんでした😔
その後、かゆみがひいたので、今度はちゃんとガードするため、触れる可能性がある指に指サックをして、作業の続きをしました😌
念のため、作業終わりには丁寧に手を洗って、「今度は大丈夫😊」と眠りにつきましたが…
翌朝、またあのかゆみで目覚めたのです😰
それが今朝のことで、今まだ、そのかゆみの真っ最中です😫💦
今度は、皮膚が硬くなった部分が増えてます💧
お昼間は、かゆかった指先がジンジンしびれて、モノに触れるとチクチクと痛みました⚡️⚡️
今でも少し痛みます😣
「なんで?😭」と思って色々調べると、私が昨夜使った指サックは天然ゴム製でしたが、これはレジンを浸透させることがあるそうです😱💧
レジンを扱うなら、"ニトリルゴム製"がいいそうです🧤
アレルギーは治らないけど、レジンを使うことを諦めたくないので、発症しないようにちゃんと準備をして、これからも楽しみたいと思っています😌
カインズのワークショップでも、塗装の際、手にピタっとフィットする手袋を使うことがありますが、あれがもしニトリルゴム製だったら、購入して使ってみようと思います😊
ここまで長文をお読みくださったみなさまも、レジンを扱われる場合は、ご注意くださいませ💦
「自分は大丈夫」と思っていても、他のアレルギーと同じく、突然発症して、一度発症したら治りません😓
今回は直接触れることでの発症だったと思いますが、換気も大事だそうです😊☝️
私のような思いをされないために、しっかり予防して、モノ作りを楽しみましょう😊🎵
37
60
たびうさ
|
2022/09/06
|
その他