なんでもトーク

その他

DIYや日常について語り合うことができる場所です。
※DIY Square(機能・サービス)・DIYポイント・ワークショップについてのご質問やお問合せは「お問合せ」 へご投稿ください。
※くらしのお困りごとについてのご質問は「みんなへ質問」 へご投稿ください。
※過去の投稿に対してのコメントによる追加のご質問や、メンションでのご質問は回答できかねます。


✨投稿キャンペーンのお知らせ✨

投稿キャンペーン開催中!
防災投稿キャンペーン⛑ (8/1~9/21)

投稿キャンペーン開催中!
CAINZ DIYアワード🏆 (8/15~10/6)

その他 44086件
ユーザー画像

出先でメロンの苗が売っていたので思わず買ってしまいました。ネット系のメロンです。出先だったので用事もそこそこに家に戻ってきましたが、植える準備もしてないので早めに準備したいと思います。

出先でメロンの苗が売っていたので思わず買ってしまいました。ネット系のメロンです。出先だったので用事もそこそこに家に戻ってきましたが、植える準備もしてないので早めに準備したいと思います。

コメント 11 16
toshi
| 2024/04/22 | その他

出先でメロンの苗が売っていたので思わず買ってしまいました。ネット系のメロンです。出先だったので用事もそこそこに家に戻ってきましたが、植える準備もしてないので早めに準備したいと思います。

ユーザー画像
toshi
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

なでしこ咲きました。🏵️ 種を頂いたのですが、あまり種蒔きはしたことがないので芽が出るか、ちゃんと育つか心配でしたが、花を咲かせてくれました。😄 お水をあげるくらいで手をかけてあげてないのに、植物ってエライ❗

なでしこ咲きました。🏵️ 種を頂いたのですが、あまり種蒔きはしたことがないので芽が出るか、ちゃんと育つか心配でしたが、花を咲かせてくれました。😄 お水をあげるくらいで手をかけてあげてないのに、植物ってエライ❗

コメント 0 8
S.motti
| 2024/04/22 | その他

なでしこ咲きました。🏵️ 種を頂いたのですが、あまり種蒔きはしたことがないので芽が出るか、ちゃんと育つか心配でしたが、花を咲かせてくれました。😄 お水をあげるくらいで手をかけてあげてないのに、植物ってエライ❗

ユーザー画像
S.motti
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

寄せ植えに入れておいたシレネユニフローラいつの間にか花が咲いていました☺️ 咲いているのも良いけど開きかけを横から見てもかわいい💖

寄せ植えに入れておいたシレネユニフローラいつの間にか花が咲いていました☺️ 咲いているのも良いけど開きかけを横から見てもかわいい💖

コメント 15 27
くぅ6233
| 2024/04/22 | その他

寄せ植えに入れておいたシレネユニフローラいつの間にか花が咲いていました☺️ 咲いているのも良いけど開きかけを横から見てもかわいい💖

ユーザー画像
くぅ6233
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

カインズさんでバッチを頂きました。大人になってもこういうの励みになりますよね。上級コースはまだハードルが高いかもしれません。自分のDIYは自己流のところがあったので勉強になります。

カインズさんでバッチを頂きました。大人になってもこういうの励みになりますよね。上級コースはまだハードルが高いかもしれません。自分のDIYは自己流のところがあったので勉強になります。

コメント 23 41
toshi
| 2024/04/22 | その他

カインズさんでバッチを頂きました。大人になってもこういうの励みになりますよね。上級コースはまだハードルが高いかもしれません。自分のDIYは自己流のところがあったので勉強になります。

ユーザー画像
toshi
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

花壇に紫蘇が生えて来ました。 バラの真ん前に やっぱり移植した方がいいかな?

花壇に紫蘇が生えて来ました。 バラの真ん前に やっぱり移植した方がいいかな?

コメント 4 12
さくら餅
| 2024/04/22 | その他

花壇に紫蘇が生えて来ました。 バラの真ん前に やっぱり移植した方がいいかな?

ユーザー画像
さくら餅
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

昨日、カインズ大利根店さんで黒板つきフラワースタンドのワークショップに参加してきました。工具やノコギリ、ネジやペンキなどワクワクするものがたくさん‼️ 一人だったのでマンツーマンで丁寧に教えていただき、出来上がりもバッチリ❗ と~っても楽しかったので、また参加します。

昨日、カインズ大利根店さんで黒板つきフラワースタンドのワークショップに参加してきました。工具やノコギリ、ネジやペンキなどワクワクするものがたくさん‼️ 一人だったのでマンツーマンで丁寧に教えていただき、出来上がりもバッチリ❗ と~っても楽しかったので、また参加します。

コメント 1 27
kotarou
| 2024/04/22 | その他

昨日、カインズ大利根店さんで黒板つきフラワースタンドのワークショップに参加してきました。工具やノコギリ、ネジやペンキなどワクワクするものがたくさん‼️ 一人だったのでマンツーマンで丁寧に教えていただき、出来上がりもバッチリ❗ と~っても楽しかったので、また参加します。

ユーザー画像
kotarou
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

道の駅に寄ったら✨朝どれ筍が半額😍 こんなに大きくて一袋500円っと見ていたら👀店員さんがコレから半額ですよ👍と買う予定ではなかったけど😅安さに釣られて買ってきちゃいました😍

道の駅に寄ったら✨朝どれ筍が半額😍 こんなに大きくて一袋500円っと見ていたら👀店員さんがコレから半額ですよ👍と買う予定ではなかったけど😅安さに釣られて買ってきちゃいました😍

コメント 6 24
non
| 2024/04/22 | その他

道の駅に寄ったら✨朝どれ筍が半額😍 こんなに大きくて一袋500円っと見ていたら👀店員さんがコレから半額ですよ👍と買う予定ではなかったけど😅安さに釣られて買ってきちゃいました😍

ユーザー画像
non
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

今からWSです😆👍 お友達🎁の分で2個目なのでちょっとはスムーズに作れるかな〰️😅🎵 楽しんで作ります🎵

今からWSです😆👍 お友達🎁の分で2個目なのでちょっとはスムーズに作れるかな〰️😅🎵 楽しんで作ります🎵

コメント 2 24
みずたま☆
| 2024/04/22 | その他

今からWSです😆👍 お友達🎁の分で2個目なのでちょっとはスムーズに作れるかな〰️😅🎵 楽しんで作ります🎵

ユーザー画像
みずたま☆
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

うすいピンク🩷シラン カワイイ色です 散歩の途中で見つけました   (⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

うすいピンク🩷シラン カワイイ色です 散歩の途中で見つけました   (⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

コメント 8 18
ひまわり
| 2024/04/22 | その他

うすいピンク🩷シラン カワイイ色です 散歩の途中で見つけました   (⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

ユーザー画像
ひまわり
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

10年くらい使っているモニターが、今の今までスピーカー付きであることを知らなかった。 (゚Д゚)ハァ? イヤホン以外に、何か音、出てない? と気づいて、確認したところ確かにモニターにスピーカーの機能がありました。 自作パソコンをHDMIケーブルでつないでいるので、1本で音声まで出力できるのを思い出しました。 (´・ω・`)? なんたる不覚! でも、使わないんだけどね。

10年くらい使っているモニターが、今の今までスピーカー付きであることを知らなかった。 (゚Д゚)ハァ? イヤホン以外に、何か音、出てない? と気づいて、確認したところ確かにモニターにスピーカーの機能がありました。 自作パソコンをHDMIケーブルでつないでいるので、1本で音声まで出力できるのを思い出しました。 (´・ω・`)? なんたる不覚! でも、使わないんだけどね。

コメント 0 4
森の小さな工房
| 2024/04/22 | その他

10年くらい使っているモニターが、今の今までスピーカー付きであることを知らなかった。 (゚Д゚)ハァ? イヤホン以外に、何か音、出てない? と気づいて、確認したところ確かにモニターにスピーカーの機能がありました。 自作パソコンをHDMIケーブルでつないでいるので、1本で音声まで出力できるのを思い出しました。 (´・ω・`)? なんたる不覚! でも、使わないんだけどね。

ユーザー画像
森の小さな工房
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

今日も北海道は寒いですね🥶 まだストーブが欠かせません😭早く春よこーい!! ひょこっと🌱レモンの発芽確認しました〜🍋👏 スーパー産のレモンなので品種がわからず… レモンとしか表記してなかったもので🥹笑 無事大きくなれば良いなぁー。 別で発芽待ちしているアボカド🥑は全然変化なし。 アボカドの発芽はことごとく失敗しているので今回もダメなのかな💦難しいーーー!

今日も北海道は寒いですね🥶 まだストーブが欠かせません😭早く春よこーい!! ひょこっと🌱レモンの発芽確認しました〜🍋👏 スーパー産のレモンなので品種がわからず… レモンとしか表記してなかったもので🥹笑 無事大きくなれば良いなぁー。 別で発芽待ちしているアボカド🥑は全然変化なし。 アボカドの発芽はことごとく失敗しているので今回もダメなのかな💦難しいーーー!

コメント 0 5
道産子DIYer🛠️たらし
| 2024/04/22 | その他

今日も北海道は寒いですね🥶 まだストーブが欠かせません😭早く春よこーい!! ひょこっと🌱レモンの発芽確認しました〜🍋👏 スーパー産のレモンなので品種がわからず… レモンとしか表記してなかったもので🥹笑 無事大きくなれば良いなぁー。 別で発芽待ちしているアボカド🥑は全然変化なし。 アボカドの発芽はことごとく失敗しているので今回もダメなのかな💦難しいーーー!

ユーザー画像
道産子DIYer🛠️たらし
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

このお庭がこの子達(保護猫3匹)の最後の安心した場所になっています。 私達が花を愛でるのに座る場所、安心して熟睡してるミイちゃん。 もう1人のダンちゃんは、プレハブ小屋に作ってあげている寝床の中でねんね。 もう1人の黒いくーちゃんは、お庭の石楠花の林の中で熟睡。三者3様の姿で警戒心ゼロでした。🥰🤣

このお庭がこの子達(保護猫3匹)の最後の安心した場所になっています。 私達が花を愛でるのに座る場所、安心して熟睡してるミイちゃん。 もう1人のダンちゃんは、プレハブ小屋に作ってあげている寝床の中でねんね。 もう1人の黒いくーちゃんは、お庭の石楠花の林の中で熟睡。三者3様の姿で警戒心ゼロでした。🥰🤣

コメント 1 21
亜月
| 2024/04/22 | その他

このお庭がこの子達(保護猫3匹)の最後の安心した場所になっています。 私達が花を愛でるのに座る場所、安心して熟睡してるミイちゃん。 もう1人のダンちゃんは、プレハブ小屋に作ってあげている寝床の中でねんね。 もう1人の黒いくーちゃんは、お庭の石楠花の林の中で熟睡。三者3様の姿で警戒心ゼロでした。🥰🤣

ユーザー画像
亜月
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

両親の同級生のタケノコ山にたけのこ堀りに行ってきました。かなり山登りなので両親だけでは大変なので毎年恒例のお手伝いです。 今年はドンピシャ!ちょうど採れ頃のちょっと顔出しがニョキニョキで、大収穫でした。頑張りました。💪 娘も動員して6人で120本! その日のうちにお裾分けできるところに配りまくり、 鍋総動員で下茹でしました。 タケノコご飯、わかめの煮物、お味噌汁… 🤔他に何がいいですかね? 天ぷら食べたいけどめんどくさい…🤭💦 米糠は毎年CAINZさんの精米所の『ご自由にどうぞ』からいたたいています。ありがたいです🧡

両親の同級生のタケノコ山にたけのこ堀りに行ってきました。かなり山登りなので両親だけでは大変なので毎年恒例のお手伝いです。 今年はドンピシャ!ちょうど採れ頃のちょっと顔出しがニョキニョキで、大収穫でした。頑張りました。💪 娘も動員して6人で120本! その日のうちにお裾分けできるところに配りまくり、 鍋総動員で下茹でしました。 タケノコご飯、わかめの煮物、お味噌汁… 🤔他に何がいいですかね? 天ぷら食べたいけどめんどくさい…🤭💦 米糠は毎年CAINZさんの精米所の『ご自由にどうぞ』からいたたいています。ありがたいです🧡

コメント 34 36
いくピ
| 2024/04/22 | その他

両親の同級生のタケノコ山にたけのこ堀りに行ってきました。かなり山登りなので両親だけでは大変なので毎年恒例のお手伝いです。 今年はドンピシャ!ちょうど採れ頃のちょっと顔出しがニョキニョキで、大収穫でした。頑張りました。💪 娘も動員して6人で120本! その日のうちにお裾分けできるところに配りまくり、 鍋総動員で下茹でしました。 タケノコご飯、わかめの煮物、お味噌汁… 🤔他に何がいいですかね? 天ぷら食べたいけどめんどくさい…🤭💦 米糠は毎年CAINZさんの精米所の『ご自由にどうぞ』からいたたいています。ありがたいです🧡

ユーザー画像
いくピ
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

ミヤコワスレ、2年目も近い? 昨年の今頃、見慣れない花が庭先に咲いてて、何だろう?と思ったら(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/h4vvjecvb1vwgn2e )ミヤコワスレと教えて下さった方がいて。 挿し芽で増やせると教えていただきましたが、放置してました。それでも蕾の数が増えてますよ。 このまま此処は、しばらくミヤコワスレの場所にしてみようと思います。

ミヤコワスレ、2年目も近い? 昨年の今頃、見慣れない花が庭先に咲いてて、何だろう?と思ったら(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/h4vvjecvb1vwgn2e )ミヤコワスレと教えて下さった方がいて。 挿し芽で増やせると教えていただきましたが、放置してました。それでも蕾の数が増えてますよ。 このまま此処は、しばらくミヤコワスレの場所にしてみようと思います。

コメント 16 16
ソラ5551
| 2024/04/22 | その他

ミヤコワスレ、2年目も近い? 昨年の今頃、見慣れない花が庭先に咲いてて、何だろう?と思ったら(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/h4vvjecvb1vwgn2e )ミヤコワスレと教えて下さった方がいて。 挿し芽で増やせると教えていただきましたが、放置してました。それでも蕾の数が増えてますよ。 このまま此処は、しばらくミヤコワスレの場所にしてみようと思います。

ユーザー画像
ソラ5551
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

はるかのんさんに16日に頂いた『アロマティカス』金魚草と一緒に活けてたのですが、もう発根してました。🙀 鉢植えにしまーす。 ありがとうございました🙇

はるかのんさんに16日に頂いた『アロマティカス』金魚草と一緒に活けてたのですが、もう発根してました。🙀 鉢植えにしまーす。 ありがとうございました🙇

コメント 11 22
まっさん
| 2024/04/22 | その他

はるかのんさんに16日に頂いた『アロマティカス』金魚草と一緒に活けてたのですが、もう発根してました。🙀 鉢植えにしまーす。 ありがとうございました🙇

ユーザー画像
まっさん
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

エニシダの芽🌱、やっと出て来てくれました。 実家から送って貰った種です。まだ、1本だけですが無茶苦茶嬉しいです。私にとってはソウルフラワーみたいな植物です。苗を送って貰って2度全滅😭 移植を嫌う花で開花まで3年位かかります。 咲かせたいなぁ💕💕💕💕 ヨロシクです。m(_ _)m

エニシダの芽🌱、やっと出て来てくれました。 実家から送って貰った種です。まだ、1本だけですが無茶苦茶嬉しいです。私にとってはソウルフラワーみたいな植物です。苗を送って貰って2度全滅😭 移植を嫌う花で開花まで3年位かかります。 咲かせたいなぁ💕💕💕💕 ヨロシクです。m(_ _)m

コメント 6 13
まっさん
| 2024/04/22 | その他

エニシダの芽🌱、やっと出て来てくれました。 実家から送って貰った種です。まだ、1本だけですが無茶苦茶嬉しいです。私にとってはソウルフラワーみたいな植物です。苗を送って貰って2度全滅😭 移植を嫌う花で開花まで3年位かかります。 咲かせたいなぁ💕💕💕💕 ヨロシクです。m(_ _)m

ユーザー画像
まっさん
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

うわぁぁぁっ! 今朝シャッター開けたらこうなってました💦 ショック😨 やっと満開って感じだったんですけど😱 先日の強風と昨夜からの雨の重みに耐えられなかったみたいです🫠 ※コメント欄にアップ画像のせてみます

うわぁぁぁっ! 今朝シャッター開けたらこうなってました💦 ショック😨 やっと満開って感じだったんですけど😱 先日の強風と昨夜からの雨の重みに耐えられなかったみたいです🫠 ※コメント欄にアップ画像のせてみます

コメント 29 29
ミッチー
| 2024/04/22 | その他

うわぁぁぁっ! 今朝シャッター開けたらこうなってました💦 ショック😨 やっと満開って感じだったんですけど😱 先日の強風と昨夜からの雨の重みに耐えられなかったみたいです🫠 ※コメント欄にアップ画像のせてみます

ユーザー画像
ミッチー
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

 今朝は雨、水撒きしなくていい!ちょっとホッとしてます。花殻つみもできないし😅 (やらなくていいし🫢ですね)  こんなに暖かくなると、鉢ものはすぐ水切れして、仕事から帰ってから慌てることが😥多かったんです。 朝、水あげたのにな…と。 庭しごとは多くなりますが、どんどん夏の花も伸びてきて楽しみではあります。  2〜3日前に種まきした、コキアが芽を出してました。初めての挑戦なのですが、少し大きくなったら間引かなきゃいけないですよね。 ポットにわければいいのかな?試行錯誤🤔

 今朝は雨、水撒きしなくていい!ちょっとホッとしてます。花殻つみもできないし😅 (やらなくていいし🫢ですね)  こんなに暖かくなると、鉢ものはすぐ水切れして、仕事から帰ってから慌てることが😥多かったんです。 朝、水あげたのにな…と。 庭しごとは多くなりますが、どんどん夏の花も伸びてきて楽しみではあります。  2〜3日前に種まきした、コキアが芽を出してました。初めての挑戦なのですが、少し大きくなったら間引かなきゃいけないですよね。 ポットにわければいいのかな?試行錯誤🤔

コメント 9 14
Toko
| 2024/04/22 | その他

 今朝は雨、水撒きしなくていい!ちょっとホッとしてます。花殻つみもできないし😅 (やらなくていいし🫢ですね)  こんなに暖かくなると、鉢ものはすぐ水切れして、仕事から帰ってから慌てることが😥多かったんです。 朝、水あげたのにな…と。 庭しごとは多くなりますが、どんどん夏の花も伸びてきて楽しみではあります。  2〜3日前に種まきした、コキアが芽を出してました。初めての挑戦なのですが、少し大きくなったら間引かなきゃいけないですよね。 ポットにわければいいのかな?試行錯誤🤔

ユーザー画像
Toko
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

カット後の黒法師の成長 左は去年の11月の芽吹き始めの頃です、半年後ここまで大きくなりました😊 撮影アングルが違うので分かりづらいかな…◯で囲っている所が同じ場所になります😅

カット後の黒法師の成長 左は去年の11月の芽吹き始めの頃です、半年後ここまで大きくなりました😊 撮影アングルが違うので分かりづらいかな…◯で囲っている所が同じ場所になります😅

コメント 0 10
non
| 2024/04/22 | その他

カット後の黒法師の成長 左は去年の11月の芽吹き始めの頃です、半年後ここまで大きくなりました😊 撮影アングルが違うので分かりづらいかな…◯で囲っている所が同じ場所になります😅

ユーザー画像
non
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

昨日のコーナンの多肉の寄せ植え、時間がなくて多肉を選んで素焼き鉢に土を入れてもらって帰りました。 第1部が盛況過ぎて、第2部の材料が良い状態のものがなく、この3ポットを交渉して受け取りました。 (持って帰った子はまだ良いんだけれど、ほとんどの多肉が在庫一斉セール並みの、いつものより3倍くらい徒長していて、思わず「仕入れできなかったのですか??と聞いてしまいました😱」)

昨日のコーナンの多肉の寄せ植え、時間がなくて多肉を選んで素焼き鉢に土を入れてもらって帰りました。 第1部が盛況過ぎて、第2部の材料が良い状態のものがなく、この3ポットを交渉して受け取りました。 (持って帰った子はまだ良いんだけれど、ほとんどの多肉が在庫一斉セール並みの、いつものより3倍くらい徒長していて、思わず「仕入れできなかったのですか??と聞いてしまいました😱」)

コメント 17 30
あにー
| 2024/04/22 | その他

昨日のコーナンの多肉の寄せ植え、時間がなくて多肉を選んで素焼き鉢に土を入れてもらって帰りました。 第1部が盛況過ぎて、第2部の材料が良い状態のものがなく、この3ポットを交渉して受け取りました。 (持って帰った子はまだ良いんだけれど、ほとんどの多肉が在庫一斉セール並みの、いつものより3倍くらい徒長していて、思わず「仕入れできなかったのですか??と聞いてしまいました😱」)

ユーザー画像
あにー
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

カメレオンという名前のツツジです。 草刈りボランティア?のご褒美にいただきました😊💗

カメレオンという名前のツツジです。 草刈りボランティア?のご褒美にいただきました😊💗

コメント 20 26
あにー
| 2024/04/22 | その他

カメレオンという名前のツツジです。 草刈りボランティア?のご褒美にいただきました😊💗

ユーザー画像
あにー
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

15日に見つけたアゲハチョウの卵 https://diy-square.cainz.com/chats/icgeaij6egknkuoy 黒くなってきました。 そろそろ孵化しそうです。

15日に見つけたアゲハチョウの卵 https://diy-square.cainz.com/chats/icgeaij6egknkuoy 黒くなってきました。 そろそろ孵化しそうです。

コメント 6 8
シダーローズ
| 2024/04/22 | その他

15日に見つけたアゲハチョウの卵 https://diy-square.cainz.com/chats/icgeaij6egknkuoy 黒くなってきました。 そろそろ孵化しそうです。

ユーザー画像
シダーローズ
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

おはようございます。今日は楽しみにしていたWSに行ってきます。どこでも駄菓子屋さんです。

おはようございます。今日は楽しみにしていたWSに行ってきます。どこでも駄菓子屋さんです。

コメント 17 30
toshi
| 2024/04/22 | その他

おはようございます。今日は楽しみにしていたWSに行ってきます。どこでも駄菓子屋さんです。

ユーザー画像
toshi
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

昨日は雨で、いまいちなんにもする気が起きずYouTubeを見ているとイチゴのお手入れ〜〜と🧐🧐🧐🧐🧐もう花が咲いたし、受粉も手でピピってしたぞと思ってみたら〜〜なんてこったテラコッタパンナコッタ😱😱😱😱😱葉欠き葉組みはちゃんとしようだって😅😅😅 急いで作業開始💪💪写真の右半分はしたあと、左はする前です。もう花が終わりかけてるので遅そうですが😅😅受粉できなかった花がらはこまめにとって、形のいびつすぎなのも取ってお世話するとお花もまだ咲くそうです😅😅 耳かきのポンポンでちゃんと毎日ポンポンするそうです🙄🙄🙄目からウロコの日曜日でした。イチゴ狩り出来るかな???心配(笑)

昨日は雨で、いまいちなんにもする気が起きずYouTubeを見ているとイチゴのお手入れ〜〜と🧐🧐🧐🧐🧐もう花が咲いたし、受粉も手でピピってしたぞと思ってみたら〜〜なんてこったテラコッタパンナコッタ😱😱😱😱😱葉欠き葉組みはちゃんとしようだって😅😅😅 急いで作業開始💪💪写真の右半分はしたあと、左はする前です。もう花が終わりかけてるので遅そうですが😅😅受粉できなかった花がらはこまめにとって、形のいびつすぎなのも取ってお世話するとお花もまだ咲くそうです😅😅 耳かきのポンポンでちゃんと毎日ポンポンするそうです🙄🙄🙄目からウロコの日曜日でした。イチゴ狩り出来るかな???心配(笑)

コメント 6 25
ふきふき
| 2024/04/22 | その他

昨日は雨で、いまいちなんにもする気が起きずYouTubeを見ているとイチゴのお手入れ〜〜と🧐🧐🧐🧐🧐もう花が咲いたし、受粉も手でピピってしたぞと思ってみたら〜〜なんてこったテラコッタパンナコッタ😱😱😱😱😱葉欠き葉組みはちゃんとしようだって😅😅😅 急いで作業開始💪💪写真の右半分はしたあと、左はする前です。もう花が終わりかけてるので遅そうですが😅😅受粉できなかった花がらはこまめにとって、形のいびつすぎなのも取ってお世話するとお花もまだ咲くそうです😅😅 耳かきのポンポンでちゃんと毎日ポンポンするそうです🙄🙄🙄目からウロコの日曜日でした。イチゴ狩り出来るかな???心配(笑)

ユーザー画像
ふきふき
| 2024/04/22 | その他
ユーザー画像

ビオラやパンジーの種を取ります~⑥ ぷっくりタネ袋に用意したお茶パックをかぶせ、優しく茎に巻き付けてホッチキスで留めます。このとき茎をホッチキスでとめないように気をつけてくださいね~ この被せる時期は皆さんまちまちで、早々につける方、弾ける寸前につける方いろいろです。 私はかなりぷっくりが出揃うと、大きそうに見えたけどこのコはいいか〜と見比べをしてからつけています。ここから早くて2週間お天気や株の状態にもよりますが5月中ごろから末までが種取り最盛期です。また、タネ袋を外す際に投稿しますm(_ _)m 少しでも興味持っていただけたら幸いです。

ビオラやパンジーの種を取ります~⑥ ぷっくりタネ袋に用意したお茶パックをかぶせ、優しく茎に巻き付けてホッチキスで留めます。このとき茎をホッチキスでとめないように気をつけてくださいね~ この被せる時期は皆さんまちまちで、早々につける方、弾ける寸前につける方いろいろです。 私はかなりぷっくりが出揃うと、大きそうに見えたけどこのコはいいか〜と見比べをしてからつけています。ここから早くて2週間お天気や株の状態にもよりますが5月中ごろから末までが種取り最盛期です。また、タネ袋を外す際に投稿しますm(_ _)m 少しでも興味持っていただけたら幸いです。

コメント 14 25
ふきふき
| 2024/04/22 | その他

ビオラやパンジーの種を取ります~⑥ ぷっくりタネ袋に用意したお茶パックをかぶせ、優しく茎に巻き付けてホッチキスで留めます。このとき茎をホッチキスでとめないように気をつけてくださいね~ この被せる時期は皆さんまちまちで、早々につける方、弾ける寸前につける方いろいろです。 私はかなりぷっくりが出揃うと、大きそうに見えたけどこのコはいいか〜と見比べをしてからつけています。ここから早くて2週間お天気や株の状態にもよりますが5月中ごろから末までが種取り最盛期です。また、タネ袋を外す際に投稿しますm(_ _)m 少しでも興味持っていただけたら幸いです。

ユーザー画像
ふきふき
| 2024/04/22 | その他
  • 17301-17325件 / 全44086件