DIYレシピ

かずん
2025/05/24 01:08

昨夜の夕食

先日陶芸で焼いた器に盛り付けました

■材料

 

タケノコご飯

・筍・山椒の葉のふりかけ(自家栽培)

 

胡瓜の漬物(自家栽培)

 

がんもと野菜の炊合せ

・がんも・筍・アスパラ(自家栽培)・スナップエンドウ(自家栽培)・お麩・山椒の葉飾り(自家栽培)

 

鶉の煮卵・ミニトマト・メンチ(頂き物)

 

 

■作り方

 

・山椒の葉のふりかけ

山椒の若葉を1分茹で軽く絞る

細かく刻み 塩と混ぜて冷凍庫で保管

 

・胡瓜の漬物

乱切りにして塩と生姜汁で味付け

 

・がんもと野菜の炊き合わせ

アスパラの下の方は軽く皮を削いで食べやすいサイズに切る

スナップエンドウのハラを割っておく

がんもと筍をだし汁、酒、味醂、醤油、塩で炊く

ある程度煮上がったら アスパラ、スナップエンドウ、お麩を加え火を通したら 水どき片栗粉であん仕立てにして出来上がり

 

■工夫ポイント

 

がんもと野菜の炊き合わせのアスパラとスナップエンドウは 最後の方に入れると色良く上がります💕

 

コメントする
14 件の返信 (新着順)
はっちゃん
2025/05/27 12:54

美味しそう


かずん
2025/05/28 03:01

ありがとうございます🎶
お出汁が効いて美味しかったです😋

ダンボ
2025/05/27 08:01

いい感じですいね!


かずん
2025/05/27 09:08

ダンボサンありがとうございます😊
普段のおかずがスクエアの器に盛り付けすると いい感じになりますね✨

Grass艹crown
2025/05/26 18:38

緑の美しさが引き立つ食卓🌿🥒🫛💚✨

お手製の器がとっても素敵で注文したいわぁ〜😍🙌‼️✨


かずん
2025/05/27 07:56

Grass艹crownサンおはようございます🎶
陶芸も奥が深くて 周りの方達に教えを乞いながら作っております☺️

自分の育てたお野菜を盛り付ける事を想定しながら色選びもしたんですよ~🤗

お手製の器を そんな風に言って下さるGrass艹crownサン お心が広い🤩✨
だって蓋が歪んでるんですもの~💦

コメントありがとうございます🥰

シダーローズ
2025/05/25 20:34

旬のものを自分で焼いた器で食べる。
ものすごい贅沢で憧れます。
かずんさんやっぱり魯山人。


かずん
2025/05/26 06:15

シダーローズサンありがとうございます☺️
蓋に歪みがあるので 残念ですが とりあえず 盛り付けて食べられるので使っていま~す🤗

自家栽培のお野菜を自分の器で食べられるのは 一味違って感じ嬉しいです💕

魯山人??
コレをみたら 魯山人も天国で へそで茶を沸かしてますよ~-🍵🔥笑

菊ミニ
2025/05/25 05:34

美味しそう
手作りの陶器がまた,素敵💓😍


かずん
2025/05/25 13:31

菊ミニサンこんにちは☺️

お野菜の緑が入ると何でも美味しそうに見えますよね🤗
器 蓋の歪みがなければ もっと良かったんですけど 盛り付けてみたら 映えたので嬉しいです😍✨
コメントありがとうございます☺️

チョコまみれ
2025/05/24 20:27

山椒の葉っぱでふりかけができるんですね🤩
今度、作ってみます。
さっぱりして美味しそう😋


かずん
2025/05/25 13:26

チョコまみれサンありがとうございます😊
春 新芽が吹いた時の物を使います✨

香りが強く 少し ピリリとしますよ😋
簡単で 白飯、タケノコご飯、筍の和え物等 美味しいですよ

ぜひお試し下さい🥰🎶

ふーふーちゃん
2025/05/24 16:45

素敵な器に感動しました💞
お料理が映えますね。


かずん
2025/05/25 13:21

ふーふーちゃんサンありがとうございます🥰
いつもの味が 器1つで変わって感じるのが面白いですね🤭🎶

多用性がありそうなサイズなので ちょこちょこ使っていくつもりです😊
また よろしくお願いします☺️💕

Milk
2025/05/24 15:17

メンションありがとうございます😊
とっても美味しそうですね✨
作られた器に盛り付けされて、料亭のお夕飯のようで素敵です❣️


かずん
2025/05/25 13:16

Milkサン 陶芸の投稿時のコメントも併せてありがとうございます🎶

今回は その器を使い 自家栽培の野菜を添えて投稿させて頂きました☺️

いつもの味付けのお惣菜も 盛り付ける器で味が違って感じるのが不思議ですね🤭💕

初穫りの胡瓜も 季節の移り変わりを感じます✨

またよろしくお願いします🎶

さくら♡
2025/05/24 11:57

山椒のふりかけ、美味しそうですね♪
簡単そうなので機会があれば作りたいです😊


かずん
2025/05/25 13:08

さくらサンもお料理がお上手なので 色々作られるんでしょうね💕︎
山椒のふりかけは 春先 生える若葉を使います
香りが良くおにぎりや煮物を合えても美味しいですよ😋

簡単ですので 良かったら作ってみて下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ありがとうございます🥰

toshi
2025/05/24 09:27

彩りがとてもいいですね
食べたくなりました
美味しそうですね😊


かずん
2025/05/25 13:04

ありがとうございます🎶

お野菜が入ると 美味しそうに見えますね💕︎
toshiサンも 色々なお野菜を栽培しているので 食卓が 華やかなんじゃないですか?

我が家は相変わらずアスパラは良く穫れます☺️
👨は毎日 だと嫌みたいです😅

タケノコご飯と山椒のふりかけがまた美味しいんですよ😋

toshi
2025/05/25 14:49

アスパラ育ててみたいです😊

かずん
2025/05/25 17:33

アスパラお勧めですよ✨
ただ 10年そこの圃場は他のお野菜は育てられません
良く考えて 蒔かないとですね😆💕︎

toshi
2025/05/25 17:39

そうなんですね
うちは狭い菜園なので
プランターでもいけますか😊

かずん
2025/05/26 15:14

自分は プランターでの栽培はやった事がなくて 良く分からないんですよ~💦

でも square内でもプランターで始めた方もいらっしゃいましたね💕︎

その結果も 知りたいですね😉🎶

toshi
2025/05/26 15:26

そうですね
ありがとうございます😊