CAINZ DIY Square

DIYレシピ

ハナミズキ 
2025/04/28 19:12

無農薬モリモリサラダ🥗

■材料

プランターで育てたモリモリ野菜

アーモンド

スイートチリ

■作り方

庭に出てカット

すぐにカバーをかけてます

洗ってお皿にもり

アーモンドを砕き乗せて

スイートチリをかけていただきます🙏🏻

■工夫ポイント

ミックスの種をまき育て

モリモリになったら収穫

種まきからネットを被せることで虫も寄り付かず、さーっと洗ってすぐにいただけます😋🎶

まだ、新芽が生えてきてるので根元ギリギリでカットせずに上でカットし、また、生えてくるのを待ちます🤗

【ハナミズキレシピ】

【ハナミズキ食べ物シリーズ】

 

コメントする
11 件の返信 (新着順)
ハナハナ
2025/04/30 22:26

美味しそうですね👍


ハナミズキ 
2025/05/01 07:33

青野菜がたくさん食べれるのは嬉しいです🎶🎶🎶

コスモス
2025/04/30 17:00

モリモリ野菜!
何度も収穫出来るんですね👍
トライしてみようかなぁ🤗


ハナミズキ 
2025/04/30 19:13

ぜひ、ぜひ、バーッとタネ撒いて、
伸びたものからカットしたら
下からまた、芽が伸びてくるので
順番に楽しく収穫できますよ😆

M
2025/04/30 09:42

無農薬は安心ですね✨


ハナミズキ 
2025/04/30 13:04

ほんと、庭に出てさーっととって食べるフレッシュさもたまりません😋

M
2025/04/30 22:29

☺️

ダンボ
2025/04/30 08:07

とてもおいしそうですね!


ハナミズキ 
2025/04/30 13:04

モリモリ食べれるのが嬉しいです🥗😋🎶

Kurimaro
2025/04/29 20:45

美味しそう😋
もりもり食べれそうです。


ハナミズキ 
2025/04/29 21:23

はい、たくさん、食べたいです😋🎶🎶🥗

にこ
2025/04/29 19:49

スイートチリ余りやすいので、こんな感じで使ってみます😄


ハナミズキ 
2025/04/29 21:15

サラダもですがエビチリやナポリタンのパスタ🍝にも使えってます🤗🎶
ミートソースにも入れます😍

にこ
2025/04/29 23:54

ありがとうございます😊

JJ
2025/04/29 18:35

無農薬でおうちのお野菜で簡単に頂けるのは素敵ですね☺️


はっちゃん
2025/04/29 19:47

美味しそう

ハナミズキ 
2025/04/29 19:47

種をたくさん蒔きました😆
どんどん成長してるのでほんとありがたいお野菜たちです🥗

なお
2025/04/29 10:54

スイートチリソース、お野菜にかけても美味しそうですね😋業スーで買ってこよう😆


ハナミズキ 
2025/04/29 11:04

私はカルディですが常備調味料になってます🤗🎶🎶

まっさん
2025/04/28 21:23

私もいつ✂️収穫しようか迷ってました。間引いて根元チョッキン✂️じゃないのですね。密集してるから根元チョッキン✂️行こうかと思ってました。私も次に活かせる✂️にしようと思います。ミニチンゲンサイは
別プランターへ移そうかな?
生で食べるイメージ無いよね?🙇


ハナミズキ 
2025/04/29 07:31

種をたくさん蒔いたので成長してる下からも生えてきてるので上のやわらないものだけをいただき、また、生えてねと言いました😆
ここに、時間差でまた種を仕込んでおいてもいいかもと思ってみたり🤣
無限に食べたい😋
根がそこまで張らなければ土の栄養も緩やかに無くなるくらいかなぁーと思ってます😍
青梗菜も若葉なら生でもいいと思います🥗特にクセもないので😊
我が家のミックス野菜も大阪しろ菜も全て若葉のサラダでいただく予定です☺️

まっさん
2025/04/29 23:13

あまりにもわさわさなので、ミニチンゲンサイだけ浅型プランターに移しました。朝寒い位だったのでウッカリ外出ししてたらしんなり😭
慌てて日陰へ移動。明日復活してたら良いなぁ💕💕💕🙏

息子が豆乳パックとウレタンの耳栓利用して水耕栽培始めました。
耳栓に切り目入れて、マイ菜園から小さめ選んで挟んでます。ベランダで始めました。最初種からの予定だったので別の🌱も発芽🙀
窮屈かも。🤣🤣🤣

冬の間、時間差種仕込みしてました。柔らか葉っぱをいっぱい収穫したいですね。人参ドレッシングもスイートチリも色々試したいなぁ💕💕💕 暖かいと成長早いですね。
冬の栽培と大違い。楽しいなあ😄

ハナミズキ 
2025/04/30 06:42

太陽🌞を浴びてグングン成長しますよね😋🎶
葉野菜はほんと虫対策できてたら楽しめますね🤗
色々なやり方で楽しむのも良いですね🎶

まっさん
2025/04/30 15:58

ミニチンゲンサイ、復活してました。今朝は日向に出しました。
大きくなあれ😄もちろん防虫ネット、しっかりかけてます。
植え付けの時、オルトラン入れかけてやめました。ネットで防いで美味しいのを食べましょう。🤣🤣🤣🤣

ハナミズキ 
2025/04/30 19:18

我が家、オルトランはどの花や野菜にも使ってないですよね💦
他に違う殺虫効果のある肥料とかはありますがほぼ使わず、虫が来たら来た時だなぁーと思ってます😊
なんせ、虫との共存のお庭です🤣




まっさん
2025/04/30 21:30

そうなんですね。オルトランは最近買いました。ずっとロハピばかりだったのですが、最近使い始めた「マグアンプD」にもオルトランが入ってるなら、まあいいかなと思いました。
食用野菜には使いたくはないです。
🍓の花に来る虫をせっせとピンセットで取るのも毎日の日課です。
虫と共存の方が普通ですよね!
🏡は鉢植えしか置けないから負ける訳にもいかなくて😂😂😂💪

ぱんだ
2025/04/28 20:56

私もミックスをプランターで🌱見守ってます🍀*゜
早くモリモリにならないかなー🥰
美味しそうだなー🤤


ハナミズキ 
2025/04/29 07:32

えへへ、これあると楽しいですよね🤗🎶
無限に食べたいです😋🎶🎶