はるかのん
2024/06/05 22:38
柿の葉茶
以前,自家製の柿の木から
柿の葉の天ぷら,柿の葉の佃煮
などを作りました
柿の葉は栄養価が高いので色々な物を作れます
■材料
柿の葉
道具
蒸し器、蒸しペーパー
■作り方




蓋をして3分ほど蒸します


■工夫ポイント
柿の葉は とても栄養価が高いんです
お家に有る方は是非作ってみて下さい
柿の葉茶って販売もしてるんですよ
自家製は無農薬で安心です
秋の落葉までたくさんの葉を収穫できます
しかし余り取りすぎると
葉の光合成ができなくなり柿の実
美味しくなくなります😂
ほどほどに!
コメントする
13
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示教えていただいきありがとうございます
新鮮な柿の葉っぱが手に入ったら是非作りたい~
どんなお味か飲んでみたいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自然の恵ですね!
体に良さそうです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示柿の葉こんなにも活用できるのですね。勉強になりました。ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示柿は、実も葉も食用になるんですね👀
柿の葉茶って聞いたことはありますが、自分で作れるとは…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示柿の葉茶は販売してるのを見たことありますが、作れるのですね~
凄いです☺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お茶にもなるんですね✨
体に良さそう🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自宅で作れるなんて🥰
今年は葉っぱも渋柿も大切に活用しなくちゃ😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はるかのんさん、こんばんは。
なんかもう柿の葉マスターになってますねー。
柿の葉茶は聞いたことあったけど、そっかー、作れるんですね。
うちの勝手に生えた柿の木、まだちっさいからなぁ。
近くの公園のを貰ってこようかしら。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示柿の葉はお寿司しか知りませんでした😅いろんな使い道があるんですね👍😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昔、行ってた美容院で出てきてました!美味しかったんで、何のお茶か聞いたんですよねー。ほんのりした甘みのあるお茶だったような…。
ちょっとまた飲んでみたくなりました。