CAINZ DIY Square

DIYレシピ

新玉ねぎの漬物

■材料

新玉ねぎ 2個(普通の玉ねぎでも良い)

醤油・甘酢 各100cc(私は牡蛎醤油で作りました)

ほんだし 小1/3

■作り方

①.玉ねぎを1/4に切る(頭と、バラバラにならない程度に根部分を削ぎ切る)

②.醤油・甘酢を火にかけ、ほんだしを入れ、溶かす。ほんだしが溶ければ良いので煮立たせない。

③.②が冷めたらビニール袋に①と②を入れ、空気を抜き、1日以上冷蔵庫で漬け込む。

④玉ねぎが良く浸かっていたら出来上がり

※浸かってなかったら更に漬け置き、様子をみてください。

■工夫ポイント

新玉ねぎが出始めたので作ってみました。

コメントする
21 件の返信 (新着順)
ゆこゆこ
2025/03/06 06:41

美味しそうですね


ありがとうございます😊
サクサクして、
美味しかったですよ🤗

コスモス
2025/03/01 08:13

新玉の時期ですね
美味しそうなので作ってみたいと思います💕


こんにちは☀️
ありがとうございますぅ😊
作って頂けたら嬉しいです🥰

ゆうちゃん
2025/02/28 10:01

 美味しそうですね😋

チコリ
2025/02/27 00:59

新玉ねぎって漬物に出来るんですね!
どんな味だろう??
食べてみたいです😁
もう新玉ねぎの季節なんですねーー😳
一年過ぎるの速い💦

🐰 さ び う さ 🐰 さん、こんばんは
新玉、お味が染みて、おいしそうですねぇ✨(●´ㅂ`●)


シンひよっこ葵さん、
こんにちは☀️😃
少し長めに漬けると
辛くもなく、
美味しく食べられます🤗

あにー
2025/02/26 14:08

作りたいのでおじさん、おばさん、あにーは新玉ねぎを待っています!

って、🐰さびうさ🐰さまにコメントするあにーでした😂


朝、目覚めたら
頭の上に、玉ねぎが
そっと置いてありますように…😌✨
…てなっ🤣🤣🤣

あにー
2025/02/27 18:16

かさ地蔵か、
助けた亀か、
鶴の恩返しか、



あ、因幡の白うさぎ🐰✌

上手いっ‼️👏👏👏

はっちゃん
2025/02/25 08:56

作ってみたい


こんばんは🌟
是非❗️作ってみてください🤗
辛かったら、少し長めに
漬けてみてくださいね🤗

いくピ
2025/02/24 21:49

お漬物!
いいですねー❣️
ちょうど新玉ねぎ買ったのでやってみます!


こんばんは🌟
あら❗️丁度新玉ねぎが
あるんですか🤩
試しに作ってみてくださいね🤗
お口に合うと良いなぁ🤭
辛かったら、少し長めに
漬けてみてください🤗

ちーず
2025/02/24 21:00

新玉ねぎの漬物、初めて見ました‼️
食感、シャキシャキかな😋
お味が気になる😆


こんばんは🌟
食感、シャキシャキですよ🤗
辛い時は、少し長めに漬けますが
それでもシャキシャキ感は
変わりません😊

ダンボ
2025/02/24 17:30

興味津々です!


こんばんは🌟
美味しいですよ🤗
いつか作ってみてね🤗