トップ > 作品投稿 > クッキング > 米麹で発酵調味料 二種 はるかのん 2025/05/17 11:05 米麹で発酵調味料 二種 またまた、米麹で 生姜麹、大葉麹をつくりました 先日、溢れ種から育ち収穫した大葉です 生姜麹は色々な 料理に使えて便利そうです 大葉麹も良い香りがします✌️ はるかのんクッキング 米麹 生姜 大葉 発酵調味料 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/05/17 16:12 生姜と大葉を入れて、麹が作れるんですね。 はるかのんさん、色々ご存じで勉強になります🤩 溢れ種から育った大葉も、豊作ですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/05/17 22:36 べるん べるん さん 麹を作るんでは無く 色々な素材と米麹を混ぜ合わせて調味料を作ります 麹のチカラで発酵させて甘くなり 料理の味付けに使います 自家製の調味料は、無添加なので 安心して使えるのが嬉しいですね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/05/18 07:09 はるかのん 調味料作りなんですね。失礼致しました😅 お料理の幅も広がりますね🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/05/18 09:50 べるん べるん さん おはようございます☀ いいえー no problem ですよ 私の説明不足でしたね🙇♀️ いつも、コメントありがとうございます🥰 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示生姜と大葉を入れて、麹が作れるんですね。
はるかのんさん、色々ご存じで勉強になります🤩
溢れ種から育った大葉も、豊作ですね✨