作品投稿

かずん
2025/08/30 16:35

今日の収穫と新旧きゅうり

今日のお野菜

バジル、ピーマン、赤ピーマン、なす、とろーり旨なす、ゴーヤ、オクラ、きゅうり

 

ピザを焼こうと 野菜を穫ってきました🍕

4月に植えた苗。騙し騙し育ててます
あともう少し穫れそうです

7月に種まき

葉っぱも元気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ウリハムシ対策しています

やっぱり若いってピッチピチ🤩

人間も植物も一緒だわぁ~ꉂ🤣w‪𐤔

 

実もまっすぐキレイな物が穫れます🥰

晩成の枝豆:   いつもなら今頃食べられますが 今年は未だ 花が咲いたり 実も痩せています。これから大きくはなると思うけれど 成長が遅いです。やはり 暑さのせいでしょうか?  冬野菜もあるから早く大きくなって欲しいです😅💦
コメントする
4 件の返信 (新着順)
Yossy
2025/08/31 10:31

夏野菜🍕いいですね
美味しそう😋
この暑さで,ウチのピザ窯休眠。
この前はオーブンで焼きました。

赤ピーマンもいい色😆どうして?
ウチの🟥と🟡ピーマンが最近になって大きくなり出したんですが,きれいな🟥,🟡になりません。って言うか待てない?気が短いのかなー反対側が🟢のままだったり,赤黒ところがあったりです🤣まあ成り行き任せの育て方だから仕方ないか🤭😅😇🤣


かずん
2025/08/31 19:13

Yossyサンありがとうございます😊
調子付いて 野菜を沢山切り過ぎて どうしましょう❓となりましたꉂ🤣w‪𐤔
でも ピザ🍕は美味しかったです😋

Yossyサン🏠ピザ釜があるんでしたっけ❓イイなイイな~🥰

赤ピーマンは1度黒っぽくなってから赤ピーマンになりますよ~(* 'ᵕ' )☆
半分くらい色が変わった時 穫って追熟すると真っ赤になります
黄色は緑から黄色に変わりますが 同じく 追熟で真っ黄色になりますよ~😄🎶
その時 乾燥しない様に置いてみると良いかもしれません🍀

これが正しいかは分かりませんが 私も成り行きなもんで~ꉂ🤣w‪𐤔

Yossy
2025/09/01 17:06

レンガ🧱で作ったBBQコンロに耐火煉瓦を積み上げた,簡易ピザ窯です。
🍕を焼く時,組み立てます。

🟥🫑も🟡🫑も緑のまま穫って,追熟ですか。なーるほど。冷蔵庫には入れない方がいいのかなあ?乾燥させないようにっていうことは,湿らしたキッチンペーパーか何かで包むとか?
すみません。次から次へと疑問🤔が湧いてきました😆

かずん
2025/09/01 19:49

レンガのピザ窯なんて カッコイイですねー🤩✨
ウチも 子供が小さな時に作れば 使用頻度が高かったろうなぁ~🤔と思うんですよね😭💦
憧れで終わりそうです

カラーピーマンは6割くらい色がついていれば 穫ってしまう事もあります✨
袋に入れて冷蔵庫の中でも 色付きますよ🍀常温でも色付きます
袋に入れないとシワシワになっちゃうのでね~ꉂ🤣w‪𐤔

Yossy
2025/09/02 22:20

こんなんです。耐火煉瓦積み上げただけですから。

ピーマンの件,いろいろとありだとうございます。とってもよくわかりました🙏😊

かずん
2025/09/03 06:39

『耐火煉瓦積み上げただけですから。』イヤイヤ(ヾノ ̄▽ ̄)💦
そんな事はないない(´︶`)ノ

地面を整地して…っという所から始めて積み上げるんだから 気合い入れないと作れませんよ~😫💦

多分 ウチの👨は お出掛けが好きな人で 残念ながら家でDIYを丁寧にやる様な気質を持ち合わせていないんです😭💦
っなもんで…土台からきっちりなんて出来ないと思うんですよねー😅
『ピサの斜塔…』イヤイヤ『ピザ窯の斜塔🍕』になっちゃうよぉ~ꉂ🤣w‪𐤔

「欲しいね」って言っても 結果的には 私の仕事になるか業者サンに頼むかになってしまうので無理ですわぁ~😰💦
DIYでお家が使いやすくなるのは良いですよね(≧∇≦)b💕

Yossy
2025/09/03 18:10

確かに,BBQコンロはセメント使って,レンガを組み上げていきました。直接火を焚く部分は耐火煉瓦を並べてます💪
ピザ窯はその上に,ホント積み上げだだけ🧱ただ一つ,天井部分は鉄製のアングルを渡して,並べてます。ピザ窯部分にはセメントは使ってないので,使い終わったら,全部取り除き,BBQコンロになります。頑張ってトライしてみてはください🦾

かずん
2025/09/03 18:48

ピザ窯を誰かが作ってくれれば
自分はピザ生地から研究して作るんだけどなぁ~🍕

多分ウチは無理だと思います😣💦

Yossy
2025/09/04 19:23

近くなら,すぐ作ってあげられんですけどね🤣👍🦾

かずん
2025/09/05 06:29

ホント 近ければ お茶屋サンの次は ピザ窯つくりをお願いしたいですよ~🤭🎶
Yossy工務店サン宜しくお願いします🤣💕
本格釜が出来たら 真面目にピザ生地研究しちゃうんだけどなぁーꉂ🤣w‪𐤔

Yossy
2025/09/06 22:37

ポータブルピザ窯ってのもありますよ👍😎

かずん
2025/09/07 06:21

ポータブルピザ窯 実は持っているんだす💦
しかし イメージとは かけ離れた出来栄えで 1度で チ~ン..😇となって物置に入ってるんだす.(lll-ω-)チーン

憧れの本格ピザ窯は 夢(妄想)で楽しみま~すꉂ🤣w‪𐤔

ご提案ありがとうございます🥰🎶

Yossy
2025/09/08 00:14

持ってたんですか。
でも一度でチーンは勿体無い😂
窯内の温度がしっかり上がらないと,上手く焼けないんですよね。初めての時は,表面だけ焼けて真っ黒に🤣😱😈👻👹☠️👽👺💦😅

かずん
2025/09/08 08:06

あれ⁉️Yossyサン見てらっしゃいましたか?ꉂ🤣w‪𐤔

正に 具材や生地が生焼けで表面まっ黒焦げです😱💦
こりゃーダメだわ🙅‍♂️🙅‍♀️ってなって チ~ン😇となっています😅

窯の温度をキチンと上げたかは 夫任せだったので良く分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ
また 日の目を見る時があるのかは不明です👀ꉂ🤣w‪𐤔

Yossy
2025/09/08 21:47

窯の中が400〜500℃くらいまで上がったら,60〜90秒で焼けます。🍕
最初は分からないから,煤切れする前(耐火煉瓦が黒いまま)にピザ入れて焼けないもんだから,長い時間置いているうちに真っ黒け。てな具合。🤣😆😂👹😱

Milk
2025/08/30 23:34

夏野菜たっぷりのピザいいですね〜✨
きゅうりも上手くバトンタッチ出来そうですね☺️


かずん
2025/08/31 06:49

Milkサンありがとうございます😊
ピザ生地も美味しく出来たので 食べ過ぎてしまいました~"(∩>ω<∩)"
今日は 長野に向かっています😉
コナンの電波塔の辺りに行くそうです🎶

パール
2025/08/30 20:25

野菜色々な種類が収穫出来ますね😉💕
夏野菜のピザ🍕美味しそうです😋🎶


かずん
2025/08/30 21:52

パールサンありがとうございます😊
具沢山のピザでお腹がいっぱいです🍕
きゅうりも上手く引き継げそうです🥒

non
2025/08/30 19:45

うわぁ✨めっちゃ美味しそう🥰
この夏野菜のピザ🍕食べたいです🤤


かずん
2025/08/30 21:45

nonサンありがとうございま~す☺️
この間からピザが食べたいと👨が言っていたので 生地から捏ねて作りました😊🍕
お野菜タップリで美味しかったですよぉー🥰