CAINZ DIY Square

なんでもトーク

ドリルビットを置く下敷き、ケヤキ色で塗ったものの、ササクレが目立つので、ミルクペイントで塗り直しました。ピスタチオグリーンを使用。

この下敷きを引き出しに入れた「ボール盤を置く台」が完成しましたっ!
https://diy-square.cainz.com/announcements/zbylwalayd54au8n
(^▽^)/

前の記事
https://diy-square.cainz.com/chats/axmxz9orrqj00f07

3件のコメント (新着順)
Yossy
2023/10/26 00:36

ピスタチオグリーンなかなかいい色ですね😃


森の小さな工房
2023/10/26 07:29

はい、落ち着いた色で気に入っています~。
(^▽^)/

mimin
2023/10/25 23:00

完成お疲れ様でした😊


森の小さな工房
2023/10/26 07:04

ありがとうございます。
ようやく出来ました。
(^▽^)/

森の小さな工房さん、こんばんは
ささくれ対策にミルクペイント。めもめもφ(´∀`。c)


森の小さな工房
2023/10/25 21:52

うーん、どちらかというとササクレが「目立つ」ので、見た目対策みたいなものですね。
トリマーで削るのではなく、角材を貼り付けたほうが、木の繊維のもしゃもしゃした物もでないので、見た目が綺麗になりますね~。
(´・ω・`)

発想の転換ですね。同じ形状を作るにしても、さまざまな方法が浮かぶのが、さすがすごいです
┗(`・∀・´●)

森の小さな工房
2023/10/26 07:24

いやー、作る前に思いついていれば……。
こんなことがけっこうあります。
(´^`)