ミュートした投稿です。
ミニトマトのアイコ
ミニトマトのアイコ ■育てた野菜ミニトマトのアイコ苗はもちろんカインズで購入 ■工夫ポイント鳥にやられないように排水溝用のストッキングでガード!これで一度も鳥にやられていません。
日本全国で拡がりつつある「放置竹林」問題を解決するためにも素材として積極的に使っていきたいです。 そして白ではなく、クリア! クリア色さえ開発していただけたら、あとはカインズさんがWSで使えば放置竹林なんざあっという間に消えるでしょう。
妹が里帰り出産で帰ってくる準備?!
妹が里帰り出産で帰ってくる準備?! ■工夫ポイント僕の使わなくなったカラーボックスにはめ込み式テーブルを設置有孔ボードと端材を使って小物入れを作成延長コード(USB差込口2個)設置🌸このテーブルは妹のベット横に設置予定持ち物の多い妹が使いやすい様自由に使ってほしい!と思っている■使用した商品名(任意)カインズで購入した有孔ボード関連商
三角ラダー&ステンシルコースター
三角ラダー&ステンシルコースター 築35年の玄関ですフォーカルポイントをステキにしたい!から始まりました♪♪ ■工夫ポイント⭐︎三角ラダー⭐︎玄関に合ったサイズで作りました ⭐︎ステンシルコースター⭐︎リバーシブルにしてシーズン毎に使えるようにしました ■使用した商品名(任意)⭐︎三角ラダー⭐︎杉加工材
内窓キットで2重窓を作りました
内窓キットで2重窓を作りました 以前こちらの商品を使って浴室の防寒対策に内窓を作りました✨こちらのキットの他、ポリカ板、両面テープを使用しましたこれが想像以上に良くて他の窓にも付けましたアイキャッチは玄関です☺️トイレと洗面所にも付けました!我が家は近くに畑があり強風の日は土埃が酷いです😭窓を締め切っていても隙間から土が入ってきて
トマト克服チャレンジ
トマト克服チャレンジ ■育てた野菜きゅうり トマト パプリカ オクラ ■工夫ポイント5才と3才の子供といっしょにカインズさんのリバーシブル式どこでもガーデンフレームを使用しレイズドベットを作りました!自分達で育てたお野菜さんは美味しいはず!これで今年の夏はトマト嫌いを克服するぞー!
そうです。防錆塗料もいろいろありますが,スチールに対応したものなら良いて思います。まあ、ここはカインズさん案件と言うことで・・・(^^) シリコンスプレーは潤滑はもちろん防錆にも効果大です。 僕なんか、スチール製品を購入したら、新品のうちにサッとスプレーしてますし、除雪機なんかには必ずシーズン前にひ
最初の年は50個、ネットで調べまくって追肥も3回に分けてやったりして、かなり手間掛けたんですよ。 一昨年は150個、玉ねぎ1発肥料っていうのを使ったんですけど、しっかり耕さなかったら何本かトウ立ちしました。 昨年は300個、人力で耕すのはしんどくて、カインズでミニ耕運機買いましたよー😅 自分で作ると
あっ✨ ちぃちゃん今日カインズ行った? 私の想像💭のなかの😁ちぃちゃんぽい人がウロウロしてたの🤣🤣🤣 カインズ大宮店! 違うよね😅
他にすのこの使い方として、お隣とのフェンスにもシンデレラフィットだったので額受けを逆さに付けて カインズWSの「どこでもドア」と一緒に活用しています♪