ミュートした投稿です。
収納付スツール (SN-60) Lv.♪♪
収納付スツール (SN-60) Lv.♪♪ 少し前のWSです皆さんの投稿を見て、ぜひ作りたいと思っていたので、2回参加してしまいました…💦一つめは持込のピンクの塗料と、花柄の布で作りました二つめは手芸屋さんで一目惚れした猫ちゃんの布ですどちらもお気に入りの布で作ったので、大満足です
ガーデンシクラメンの寄せ植え🧺
ガーデンシクラメンの寄せ植え🧺 GWにて、ガーデンシクラメンの寄せ植え作りました💕。 先日の檸檬さんの作品がとてもおしゃれで、シクラメンは、同じお花を探しました。檸檬さんのより少し濃いめのピンク💓🤍が1つだけありました。😍早く着いてよかったです☺️ 籠に麻布を敷いて、蝶々の様にダーツを寄せて形を作る
牡蠣のソテー
牡蠣のソテー 寒くなり出し牡蠣🦪が出回ってきだしました 牡蠣を酒で下味を付け米粉をまぶしてバターでソテー味付けは粗挽きコショウとバターだけです レモンの代わりにいただいたスダチの輪切りを添えて美味しかったです♪♪ スダチ第二活用❣️
はんぺんエビ春巻き☺️
はんぺんエビ春巻き☺️ はんぺん、エビ、大葉、チーズ入りの春巻きを作りました☺️塩コショウで味付け三角に巻いて油で焼いて最後の方は具が余りそうだったのでワンタン風に包んでみました😊美味しかったです😋
折りたたみ2段シェルフ
折りたたみ2段シェルフ 3ヶ月ぶりの木工で~す😆15個目くらいだと思うけど、やっぱ3時間はかかる😊折りたたみ2段シェルフはムズカシイ😆
(。ゝω・)b
いつの間にか蕾?
いつの間にか蕾? ミセバヤ?の蕾が色付いてきましたいつ頃咲くか楽しみです🌸
無花果
無花果 ■材料 両面テープ、ビニールテープ、ゴム ■作り方 両面テープは無花果のお尻にペタと貼りますビニールテープは幹の部分に巻いてアリ対策をしています ■工夫ポイント 無花果の下部にはゴムも巻いています
お家🏠量産中💕
お家🏠量産中💕 端材で箱庭用のお家もいっぱい作っちゃいました😊何回やってもセンター取るのが難しい💦片屋根になってから直すこと数回…何回か失敗するうちにコツを掴めていい感じに♡
選定してからのイルミ
選定してからのイルミ まだ早いかな。。。と思いつつもあっちもこっちもイルミネーション✨始まってるので、木の選定を終えてからイルミネーション付けました。あれ???川みたく、縦じゃなかった??横に這わせば良かったのか???!なんか、気に入らねぇ😭 ところで紫陽花の剪定も終えてる人が当たり前なのかも知れな