ミュートした投稿です。
【圧力鍋使うと大体焦がす、主婦歴27年目のゴリラです😱🦍🥘🔥❌💨】 昨日は珍しく、もつ煮込みを作ろうかと😍🥘🐖✨ (もつ煮込みの下処理面倒だわぁ〜🤣💦) 1回目、塩揉み後10分煮て茹で溢し🧂✊✋))) 2回目、生姜・葱を加えて更に10分煮てから茹で溢し🥘🔥 蒟蒻下茹でしてから、圧力鍋に大根・人参
パキラの鉢植え替え
パキラの鉢植え替え 今日はお嫁ちゃんが休日出勤でまったりとしている私に向けた宿題を残して出勤して行きました。その宿題は、パキラの鉢の植え替えん?やったことねーし。笑YouTubeでちゃんと見てやってねとの事。単純に右から左に移すだけじゃないのね。右の鉢から少し大きめの左の鉢に移し替えます。小石を少し入れます。うん、楽勝
葵さん コメント ありがとうございます 追加画像は 1回目をペットボトルに入れた物です 梅シロップと混ぜて炭酸で割って飲んでます 基本的にお酢なので 醤油と混ぜ 柿ポン酢を作り どんな料理にも使えます🤞
災害時に、カセットコンロとボンベまで持ち出せているかは謎だけど😂💦 家庭待機でライフライン止まっちゃってた場合なら、米と水(ペットボトル)が有れば、お米は食べられそうだねぃ😄🍚
ハリーさん ペットボトルのキャップも使ったことありますよ~。 このガイドも作るのは簡単なので、一度作ってしまえば後は楽できるかな~と思って作りました。少しだけ端材も消費できました。 (´∀`*)
めっちゃこだわってますねー、精密さに脱帽です、自分はやっぱり、ペットボトルキャップとか、色々な缶の円しか考えなかったなぁ🤣🤣🤣
秋空コスモスの素敵なお庭を見せて貰ってたのが一転😵💫‼️💨 (いんや、脳味噌は十転くらいかき混ぜられとるですわっ😵💫🧠🌀) な、な、何じゃこりゃああああーーーっ🤣🙌✨‼️ 参った、参りましたっ🙇♀️✨‼️💨💨 この発想と短期決戦なのに、どエラい作品仕上げちゃった我がマブ友に土下寝っ🙇♀️🛌
制作時間1時間、園芸用の支柱とペットボトルと新聞で出来てるんです。 昼間見たら結構マヌケよ。
Tag さん。 ありがとうございます😊 また、アンテナに📡触れましたか❣️ 甘〜い世界ですよ🤗💕 まっ✨自販機だからこその温かいor冷たいが出来るのか🎶 ペットボトルなどの大きさ以内なら普通の自販機を他でも使えるからだね🆗💕 Tag さんもなんか自販機考えたら〰️🤔✨ 面白そう〰️〰️🚀🎶
森の小さな工房 さん、ありがとう😊ございます🤗 ハイ✋ペットボトルのキャップは、角を削る為の墨付けに使ってます、墨線に沿ってサンディングしました。