ミュートした投稿です。
和室をカフェ板と漆喰でリフォーム!
和室をカフェ板と漆喰でリフォーム! ■作品内容古い和室を床はカフェ板、壁は漆喰を使ってリフォームしました! ■こだわりポイント畳の厚さが55mmあったため、25mmの根太とスタイロフォームを下地に、30mmのカフェ板を貼り、高さを変えずにリフォームしました。壁は砂壁がポロポロ落ちる状態だったため、一旦全部剥がして、漆喰を塗り
車内収納(スプレー缶・ブロワー)
車内収納(スプレー缶・ブロワー) ■作品内容仕事で使用するスプレー缶、ブロワーを機能的に収納するためDIYしました。 ■こだわりポイントスプレー缶がピッタリ収まるサイズに合わせて木材を切り出し組み上げました。車内側面に板を取り付け、置き場に困る充電式ブロワーを固定するためのパーツを作り、側面の板に固定させました。ブロワー(
1️⃣と2️⃣と3️⃣で4️⃣(*´︶`*)╯♡
1️⃣と2️⃣と3️⃣で4️⃣(*´︶`*)╯♡ 1️⃣ビカクシタを板付けにして(^^)2️⃣WSで↑これを作って♬3️⃣コレもWSで作って↑4️⃣ビカクシタを入れたら完成❤︎
オリーブのリース
オリーブのリース ■作品内容昔にカインズで購入したオリーブでリースを作りました。 ■こだわりポイント玄関先のオリーブがあまりにも延びすぎてしまっていたので、ボチボチに剪定しました。かなりバッサリと剪定しました。 そして、見様見真似で適当に丸くしてリースにしてみました。葉っぱが全部表側向いていないで
スリムコンソールテーブル
スリムコンソールテーブル ■作品内容引き出し付きスリムコンソール。カインズで購入したカフェ板、集成材、垂木、把手、リメイクシート、塗料を使用しています🛠️ ■こだわりポイント💡天板、引き出しの前板はトリマー加工で見た目にこだわりました。引き出しの中はリメイクシートを貼り、みえないところもオシャレに✨玄関や廊下、リビ
車内テーブル&ティッシュケース
車内テーブル&ティッシュケース ■作品内容ダッシュボードのくぼみにピッタリ合うようにテーブル兼ティッシュケースを設計、制作しました。 ■こだわりポイント車内にはドリンクや軽食を置くフラットな場所がなかなかありません…ティッシュも置き場所に悩みます…それで、テーブルとティッシュケースを兼ね揃えた物をDIYしました。&nbs
大葉ジェノベーゼバター
大葉ジェノベーゼバター ■作品内容大葉でジェノベーゼバターを作って、バゲットとパスタに使いました✨ 松の実の代わりに、カインズのカシューナッツをフライパンで軽く空炒りして使いました🙌🏻 瓶に入ってるのが、大葉ジェノベーゼバター🧈大葉ジェノベーゼバターと粉チーズを茹で汁でのばして、パスタに絡めました🍝大葉
畳部屋を洋間フローリングへ
畳部屋を洋間フローリングへ ■作品内容畳部屋を洋間フローリングへ■こだわりポイントこの家は、モジュールが1000mmピッチなのでフローリングのサイズは若干短い標準の910mmで1820mmです、畳分の高さをカバーしつつ巾180mm大きくなるので、根太の取付位置に注意しながら張りました。
ワイヤーアートで
ワイヤーアートで ■作品内容カインズさんのワイヤーを使って作りました■こだわりポイント針金は0.9㎜のワイヤーを使い、部分ごとに作りました。壁には両面テープを貼って貼り付けました。以前お友達からもらったインコの羽をくわえさせて立体感?を出しました。
カインズさんホイル入れに転写してオシャレに!
カインズさんホイル入れに転写してオシャレに! 以前、何かの賞でいただいたホイル入れに転写シールしました。 ■作品内容 アルミホイル入れに転写してアクセントに! ■こだわりポイント 黒無地だったので白が合うなと思い、カッコイイ転写シールしました。冷蔵庫に縦にマグネットで付けているので場所も取らず、切りやすいです。カ