ミュートした投稿です。
【オーツ麦配合クランチモニター】クランチバー
【オーツ麦配合クランチモニター】クランチバー ■材料●オーツ麦配合クランチ 各5〜8本●マシュマロ●好みのドライフルーツ(今回はプルーン、デーツ 各3粒) ■作り方クランチを麺棒で軽く崩す。ドライフルーツを投入。マシュマロ40g(写真の一袋の半量)を電子レンジで30秒かけて溶かす。材料を全て合わせて、クッキングシートにのせ形を整える。
わ〜いせや狙いとは🤭カインズさんの前の社名🤭WSで話題になりましたよね🤗私もこのガチャ見ましたよ🤗数、少なったですよね🤗私も気になりましたが、今回は回さなかった🤣
このガチャやってみたいです✨ 全国のカインズで展開して欲しいですね🤭
有機むき栗モニター 寒天寄せ
有機むき栗モニター 寒天寄せ ■材料パールスイート(1.2グラム)6本、水550cc、かんてん4グラム、むき栗6個お茶50cc■作り方①鍋に水を入れ寒天を入れ2分ほど沸騰させながら溶かす。②火を止めて砂糖(パールスイート) を入れ溶かす丸いままの栗を器に置く、型に流し入れる。③残りの①にお茶50ccを入れていろをつけ
【焼き干し芋モニター】干し芋とあんずのパイ
【焼き干し芋モニター】干し芋とあんずのパイ ■材料焼き干し芋 一袋くらいあんず 4個林檎ジャム 適量冷凍パイ生地 2枚卵黄身 適量砂糖 少々■作り方あんずを半分に切り、削ぎ切りパイ生地を半分に切って伸ばして、フォークで穴を開けるパイ生地にあんず1個分、焼き干し芋を3個、林檎ジャムを小さじ半分くらい乗せて余った生地を被せて、端をふさぐ卵の黄身を
カインズへ。買い物が終わり車に乗ったら「あいつまだいたで」と主人。リアガラスに移動していたそうです😅家に着いたらいなくなってましたが、ほのぼのさせてもらいました🎶
可愛いクレパスですね♡ 今からカインズさんの楽しさを覚えてしまうなんて お孫サン幸せだわ(*˘︶˘*).。.:*♡
サクラクレパス🌸
サクラクレパス🌸 孫が作りました♪犬がダルメシアンなのにびっくりしました。発想が自由で羨ましいです。 カインズって楽しいな〜と言っていました😄
【焼き干し芋モニター】コーンフレーク
【焼き干し芋モニター】コーンフレーク ■材料 焼き干し芋、コーンフレーク、ミニトマト、牛乳 ■作り方 焼き干し芋とミニトマトを小さくカットし、コーンフレークに入れ、牛乳をかけます ■工夫ポイント お手軽で小さなお子さんでも直ぐ作れます干し芋と甘さとトマトの酸味がマッチして美味しく食べられました
しょうしんさんの御用達のカインズは、いつもすっごく値下がりしますね〜 200円だなんて、端材レベルの値段🤣 羨ましい〜😆