ミュートした投稿です。
1時間かけてるんですね😎✨ 私も、チャレンジしてみようかと思います😊
purimuraさん、ありがとうございます。今回はWSのポイントなしでチャレンジしてみました。やっぱ半年は掛かりますね。来季はのんびり夏頃にゴールできるペースでと考えてます。これからもよろしくお願いします。
きんぴら
きんぴら いつもなら捨ててしまう大根と人参の皮を使ってきんぴら作りました。 ごぼうのきんぴらより好きかもです😄
2作品目のFIRE WORK FARMS
2作品目のFIRE WORK FARMS 二回目のチャレンジです。色づくりとタイヤのマスキングに苦労しました。アンティークに見せたいなと注力しましたがまだまだこれからですね。 伸びしろあるといいなぁ
一斗缶で作る庭用ちりとり
一斗缶で作る庭用ちりとり 今日は暖かいので久しぶりに庭DIYしました。落ち葉や小枝など意外と嵩張るモノが落ちてる庭の掃除。ホムセンなどで売ってるチリトリでは小さくてこぼれてしまうのでウチではこんなの使ってました。これはまだ私が"DIY?ナニソレオイシイノ?″だった頃に器用な知り合いが作ってくれたもの。でも長年使ってたら肝心の
チクチク手縫い
チクチク手縫い 古いレジャーチェアの座面が破れてしまいました。処分しようか悩みましたが…。 家にあったデニム生地と、履かなくなったジーパンを再利用、チクチク手縫いして座面を作ってみました。元々付いていたボトルホルダーも再利用しました。手縫いなので味があります。 汚れたら外して洗えます。破れたら修
パンを作るときは生おから使ってました。 できなくはないと思います! いつかチャレンジしてみます!
塗装して目隠しに
塗装して目隠しに 脚が朽ちてきて大型ゴミで破棄するだけだから引き取って欲しいと言われたので、フェンスに差し込み固定して汚し塗装して目隠しとして蘇りました🤗【ハナミズキDIY】
廃材でフェンス
廃材でフェンス 廃材でお家型のフェンスを作りました😆お隣との目隠し、道行く人との目隠しにもなりました🤗お家の屋根もポイントカラー💙で塗装☺️【ハナミズキDIY】
情報ありがとうございます🙏🙇やっぱり チャレンジしてみたくなってます💪😊