ミュートした投稿です。
ホームベーカリー⑪溶けにくいチョコチップを使ったチョコパン
ホームベーカリー⑪溶けにくいチョコチップを使ったチョコパン 以前抹茶とホワイトチョコのパンを焼いた時は普通のホワイトチョコを刻んで入れたので完全に溶けてしまってました。(ちょっとガッカリ😞)なので今回はセリアの溶けにくいチョコチップを使ってチョコパン焼いてみました。捏ねてる時からこんな感じでキレイに残ってます⬇️で、焼き上がりがアイキャッチ。切ってみました。
残りの肉じゃがからの天ぷら
残りの肉じゃがからの天ぷら ■材料残りの肉じゃが、天ぷら粉、 ■作り方つゆけはきる!天ぷら粉を水でとき人参、じゃがいもに粉をつけてあげるはい出来上がり ■工夫ポイント肉じゃがであじがついているのとにてあるので柔らかいので天ぷら粉が揚がったらOK!揚げ時間が短い
手作りざる豆腐とおからのスノーボールクッキー
手作りざる豆腐とおからのスノーボールクッキー cookingで、手作りざる豆腐とおからのスノーボールクッキー🍪を作ってきました😄手作りは、やはり美味しいですね😊お豆腐を絞った汁も化粧品代わりになるということで無駄無くできました✌️🎶煮てる時に出た泡をすくいましたおからと豆乳に分けておからのスノーボールクッキー家で美味しくいただきました😋
春の味覚
春の味覚 つくしを収穫してきました♪ はかま剥きが面倒くさいんですが、どうにか収穫の勢いで処理まで完了。無事、夕飯の一品になりました🍽️タケノコも店頭に並び始めましたし、本格的に春の味覚のシーズンですね😋
チューリップ7号(原種系サマンサ)
チューリップ7号(原種系サマンサ) 3日前にもうすぐかな?(リンク→ https://diy-square.cainz.com/chats/zbehcf8pxikjsrgj )と思ってたら、咲きました。クルンクルンの蕾は、朝には閉じてるんでしょうね。
ウッドコンテナ
ウッドコンテナ 久しぶりのカインズさんは、今までで1番簡単な、ウッドコンテナ。簡単だけど、へーなるほどー🙌って工程を教えてもらえて楽しい😃 色は、濡れにも対応できるサンドグリーンに。さあ、また物が増えたよ🤣 お花も増えたよー🌸早速寄せ植えしました🌼春はお花がいっぱいで嬉しいな🌼
肘付ミニベンチ (GK-09)
肘付ミニベンチ (GK-09) 背もたれと、ひじ掛けの付いたミニベンチ🤗ダボ打ちも、大分手慣れてきました😆
ビオラのハンギングボール
ビオラのハンギングボール 種蒔きビオラを使って、ボール型になるハンギングを作りました❣️元々植えていたベロニカオックスフォードブルーも、短くカットして使いました。アイアンのハンギングスタンドに吊り下げると、ぴったりいい感じ💕😄360°どこから見ても楽しむことができます😊
球根寄せ植え咲きそろいました❤️💜💙
球根寄せ植え咲きそろいました❤️💜💙 3/8に植え5日後にクロッカスが咲きました💛💛可愛い😍4/3にヒヤシンスが咲きました💜もうムスカリさんも咲いてるね💙ごめん!気づいてあげられなくてこの綺麗なブルーではなかったけど…😅そして赤いチューリップが咲きました❤️赤に紫…ちょっとmilimili的には配色がう〜ん🤔なんだけど、綺麗に咲いてくれ
金魚草
金魚草 以前WSで作った寄植えを庭に直置きして一年ちょっと放置していたら金魚草がモリモリになった😵一年前の寄植え