CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • クリスマスDIY2025
  • 秋冬家庭菜園2025
  • DIYアワード2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 84 件
##小玉スイカ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

2回目の小玉スイカに挑戦

■育てた野菜小玉スイカ ◼️工夫ポイント毎日お水をあげています

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 2 35
つし
| 07/16

2回目の小玉スイカに挑戦 ■育てた野菜小玉スイカ ◼️工夫ポイント毎日お水をあげています

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 2 35
つし
| 07/16 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

スイカの安全警備隊 クレオメ マリーゴールド ネギ

■育てた野菜 大玉、小玉スイカ ■工夫ポイント初めての家庭菜園。アーチ支柱での立体栽培に挑戦しました。ネットのハンモックで、重いスイカを保護。さらに益虫を呼ぶクレオメなどを植えました。スイカの安全を守れると嬉しいです。

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 4 43
mimimi
| 07/13

スイカの安全警備隊 クレオメ マリーゴールド ネギ ■育てた野菜 大玉、小玉スイカ ■工夫ポイント初めての家庭菜園。アーチ支柱での立体栽培に挑戦しました。ネットのハンモックで、重いスイカを保護。さらに益虫を呼ぶクレオメなどを植えました。スイカの安全を守れると嬉しいです。

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 4 43
mimimi
| 07/13 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

小さなスイカができてました

■育てた野菜接木極旨早採り小玉スイカ■工夫ポイント初めてスイカにチャレンジしました。大きなプランターに苗を植えました。ベランダの端の方に置いてたので、日当たりは悪いのですが、直径10センチほどになってました🤩大きなプランターは移動が大変💦引きずって日当たりの良い場所に移動させます。まだまだ成長途中で

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 3 47
チョコまみれ
| 07/09

小さなスイカができてました ■育てた野菜接木極旨早採り小玉スイカ■工夫ポイント初めてスイカにチャレンジしました。大きなプランターに苗を植えました。ベランダの端の方に置いてたので、日当たりは悪いのですが、直径10センチほどになってました🤩大きなプランターは移動が大変💦引きずって日当たりの良い場所に移動させます。まだまだ成長途中で

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 3 47
チョコまみれ
| 07/09 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

スイカの種から双葉

■育てた野菜小玉スイカ ■工夫ポイント家族みんなで食べた小玉スイカの種を1人5粒づつ合計20粒ほど選んで植えてみました🍉1週間後双葉4つ発芽。上手く育ちますようにワクワク😊 

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 1 23
JJ
| 07/07

スイカの種から双葉 ■育てた野菜小玉スイカ ■工夫ポイント家族みんなで食べた小玉スイカの種を1人5粒づつ合計20粒ほど選んで植えてみました🍉1週間後双葉4つ発芽。上手く育ちますようにワクワク😊 

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 1 23
JJ
| 07/07 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初物小玉スイカ

今年初の小玉スイカ収穫しました!ツルが茶色くなってたので採り時…そしてポンポンと弾いてみて低音かなと…思い切って1つ収穫。 重みはずっしりです。 包丁でサクッと刺すとパンッて弾ける程でした!黄色小玉スイカを収穫しました! みずみずしくて甘くて美味しかったです!

  • 小玉スイカ
  • 初物
  • 美味しい
  • 家庭菜園
回答 2 31
mar
| 07/05

初物小玉スイカ 今年初の小玉スイカ収穫しました!ツルが茶色くなってたので採り時…そしてポンポンと弾いてみて低音かなと…思い切って1つ収穫。 重みはずっしりです。 包丁でサクッと刺すとパンッて弾ける程でした!黄色小玉スイカを収穫しました! みずみずしくて甘くて美味しかったです!

  • 小玉スイカ
  • 初物
  • 美味しい
  • 家庭菜園
ユーザー画像
回答 2 31
mar
| 07/05

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

小玉スイカ

■育てた野菜小玉スイカ■工夫ポイントウリハムシに葉を食べられないように苗を植えた後は不織布と寒冷紗で覆い虫対策。 そして水はけも良くするために高畝仕様 ツルを誘引するために下にすだれを敷いてツルが掴めるように。寒冷紗で覆っているので人工授粉を行いました。子ツルを育てるために実が着

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 小玉スイカ
  • 家庭菜園
  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 9 50
mar
| 07/04

小玉スイカ ■育てた野菜小玉スイカ■工夫ポイントウリハムシに葉を食べられないように苗を植えた後は不織布と寒冷紗で覆い虫対策。 そして水はけも良くするために高畝仕様 ツルを誘引するために下にすだれを敷いてツルが掴めるように。寒冷紗で覆っているので人工授粉を行いました。子ツルを育てるために実が着

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 小玉スイカ
  • 家庭菜園
  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 9 50
mar
| 07/04 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

小玉スイカ網かけたほうがが良いですよ。 守ろう!手塩にかけた小玉スイカを…

回答 0 7
お花畑
| 07/03

小玉スイカ網かけたほうがが良いですよ。 守ろう!手塩にかけた小玉スイカを…

ユーザー画像
回答 0 7
お花畑
| 07/03 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

美味しそうな、見事な収穫ですね😃 お猿さんも美味しいと思う程の小玉スイカの栽培も素敵です🍉

回答 0 10
べるん
| 07/02

美味しそうな、見事な収穫ですね😃 お猿さんも美味しいと思う程の小玉スイカの栽培も素敵です🍉

ユーザー画像
回答 0 10
べるん
| 07/02 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

うちも今日小玉スイカを食べて植えましたよ🍉 一昨年は初チャレンジして途中で何度も実が割れてしまったのですが9月の初旬頃甘くて美味しい小玉スイカが出来ました✨ 今年の夏の終わり近くが楽しみですね☺️

回答 0 1
JJ
| 06/29

うちも今日小玉スイカを食べて植えましたよ🍉 一昨年は初チャレンジして途中で何度も実が割れてしまったのですが9月の初旬頃甘くて美味しい小玉スイカが出来ました✨ 今年の夏の終わり近くが楽しみですね☺️

ユーザー画像
回答 0 1
JJ
| 06/29

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

畑の恵

家庭菜園 久々に畑へ。今年は新たな畑で育てた1年目の夏野菜お隣さんから頂いたトマト🍅中玉は初めて育てるのでどこまで大きくなるのかとワクワク︎(*'ᴗ'*) 小玉スイカ陽当たりが良い場所のスイカはさらに大きくツルが混み合ってて埋もれてたのは少し小さめ…それでも大きくなってましたサツ

  • 家庭菜園
  • 畑の恵
  • トマト
  • 小玉スイカ
  • 白ナス
  • サツマイモ
  • アスパラガス
回答 0 36
mar
| 06/19

畑の恵 家庭菜園 久々に畑へ。今年は新たな畑で育てた1年目の夏野菜お隣さんから頂いたトマト🍅中玉は初めて育てるのでどこまで大きくなるのかとワクワク︎(*'ᴗ'*) 小玉スイカ陽当たりが良い場所のスイカはさらに大きくツルが混み合ってて埋もれてたのは少し小さめ…それでも大きくなってましたサツ

  • 家庭菜園
  • 畑の恵
  • トマト
  • 小玉スイカ
  • 白ナス
  • サツマイモ
  • アスパラガス
ユーザー画像
回答 0 36
mar
| 06/19
  • 11-20件 / 全84件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • クリスマスDIY2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIYアワード2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル