ミュートした投稿です。
小玉スイカ網かけたほうがが良いですよ。 守ろう!手塩にかけた小玉スイカを…
美味しそうな、見事な収穫ですね😃 お猿さんも美味しいと思う程の小玉スイカの栽培も素敵です🍉
うちも今日小玉スイカを食べて植えましたよ🍉 一昨年は初チャレンジして途中で何度も実が割れてしまったのですが9月の初旬頃甘くて美味しい小玉スイカが出来ました✨ 今年の夏の終わり近くが楽しみですね☺️
畑の恵
畑の恵 家庭菜園 久々に畑へ。今年は新たな畑で育てた1年目の夏野菜お隣さんから頂いたトマト🍅中玉は初めて育てるのでどこまで大きくなるのかとワクワク︎(*'ᴗ'*) 小玉スイカ陽当たりが良い場所のスイカはさらに大きくツルが混み合ってて埋もれてたのは少し小さめ…それでも大きくなってましたサツ
冷蔵庫にまるまる入る!便利よね!わたしも小玉スイカが食べたくなったなー🥰何しろ今日は、あっついわね〜🥵
早い初物ですね😄 私の記憶の小玉スイカ🍉は 皮も厚くて 普通のスイカの小型版て感じだったので皮の薄さに驚きました。 このサイズなら冷蔵庫にも入るし これから活用していこうかなって思ってます😋
沢山とれたぞー!!
沢山とれたぞー!! ■育てた野菜 小玉スイカ■工夫ポイント 日除けを兼ねて空中栽培。 1本の苗から涼しい日陰と美味しいスイカが沢山とれました。
ほんとねー、皮が薄い‼️ 私も、小玉スイカは久しく食べてないのでなんともなんですが…。もう少し厚かったような気がしますけどね。品種改良進んでるから、私たちが知らないような進化があるのでしょうねー。美味しそう🤭💕
小玉スイカは薄皮で美味しいですよね😋🎶 以前は3月頃に毎年、家族のお友達から届いたので食べてました😉💕💕
初物いただきました。 小玉だからどうかなーと思ったけど 皮薄!実がぎっしり。 久しぶりに買ったけど 小玉スイカ🍉ってこんなでしたっけ?