ミュートした投稿です。
チェスティ ソロモンその11
チェスティ ソロモンその11 テンションかけずに ゆったりとした編み方がよい と思います。 ↓ 軸パラ20cm程縦に下ろし、図の様に通します。 ↓ 固定のため Aパタ-ンでリングに固定します。 ↓ 締めると図の様になります。これ
玄関🚪プレート
玄関🚪プレート 来月お隣の県のWSで塗り壁があり、参加する気満々だったのですが、お店で見本を見たら思っていたより大きなサイズだったので、自分で作ってみることにしてみました。 100均の焚き付け材4枚をロックタイトで貼り合わせ、その後油性塗料で塗り、表面にはモルモルを塗りました。 そして、ちょっと
キーホルダーボックス📦
キーホルダーボックス📦 ■材料イチョウの木材、アカシア集成材■作り方4枚の板をカットして組立てるだけ■工夫ポイント箱なんですが手前の板を排除して入れ易く取り出し易くした点です 作業小屋を片付けてる時にイチョウの端材を見つけましたが余り使う事が無くて可哀想だったので使いやすいサイズにカットしてみました。カットする幅
ワークショップのハイタイププランターお気に入り作品です
ワークショップのハイタイププランターお気に入り作品です ■作品内容ハイタイププランターに2本棒足してディスプレイしやすくしてみました ■こだわりポイントMOOMIN80周年記念してMOOMINバージョンの多肉寄植えです🩷
お孫さん用の折り畳みテーブル
お孫さん用の折り畳みテーブル ■材料パイン集成材と1✖️4、2✖️4■作り方天板はパイン材で後はホワイトウッド(1✖️4、2✖️4)を組み合わせて作ります。■工夫ポイント折り畳みテーブルですが背板を付けてる所かなぁ〜 先日、TEMUおじさんから写真が送られてきて、この折り畳みテーブルが壊れてしまって木材で作れない?って
ちゃちゃまるさん、こんにちは☺️ さっき、気になって見てみたらすでにあと100ポイントになってるではないですか😂すごく頑張ったの分かりますよ〜👏ここまで来たら、もう大丈夫ね👍 もし、ピタリ賞狙ってるならですけど…(賞品はないけどね😁) あと2ポイントとか、1ポイントとか、狙いにくい数字になっちゃった
10月開催の『ミニプランタースタンド』のご案内
10月開催の『ミニプランタースタンド』のご案内 こんにちは😃カインズ高槻店のViViです🎵やっと秋らしく過ごしやすくなってきましたね😊今回ご紹介するのは、10月開催の『ミニプランタースタンド』です🌷 ノミを使用したスタンドで上下を入れ替えることで、高さを変えることが可能です✨また分解できるので使用しない時はスリムに収納するこ
ええっ😳 わかる〜 私も会場でB&Bのバックを持ったあめちゃんに声をかけやすかった。
いえいえ、こちらこそいつも優しいコメントくださって嬉しいのです。ありがとうございます🙇 B&bたくさんの塗料を前に、うーん🤔💦って、考え込んじゃうんですよね😆ステンシルはすごく楽しいけど、仕上げるまでどんなふうになってるのか分からなくて、本当に大変です!😅たくさん経験されている方は楽勝なんでしょうね
月曜日B&Bフレーム付サインボード作って来ます!