CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • クリスマスDIY2025
  • 秋冬家庭菜園2025
  • DIYアワード2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 251 件
#自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

カボチャが発芽しました

■育てた野菜カボチャ■工夫ポイント1週間前にカボチャの種を蒔きました。去年は苗を買ってきて育てたのですが、今年はポットに種を蒔き、大きくなってから菜園に植え替えたいと思ってます。種から育てた方が愛着度も増すかなと思ってます。他のポットもこれから芽が出てくるのが楽しみです😊

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 12 49
toshi
| 04/25

カボチャが発芽しました ■育てた野菜カボチャ■工夫ポイント1週間前にカボチャの種を蒔きました。去年は苗を買ってきて育てたのですが、今年はポットに種を蒔き、大きくなってから菜園に植え替えたいと思ってます。種から育てた方が愛着度も増すかなと思ってます。他のポットもこれから芽が出てくるのが楽しみです😊

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 12 49
toshi
| 04/25 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

いちご畑

■育てた野菜いちご ■工夫ポイント年数が経っているので終わりになる苗が出てきてます。少しずつ新しい苗が出たら移植して大事にしています。肥料は油かすのみです。

  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 15 57
マリーモミ
| 04/24

いちご畑 ■育てた野菜いちご ■工夫ポイント年数が経っているので終わりになる苗が出てきてます。少しずつ新しい苗が出たら移植して大事にしています。肥料は油かすのみです。

  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 15 57
マリーモミ
| 04/24 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

つるなしいんげん

■育てた野菜つるなしいんげん ■工夫ポイント 支柱をたてるので感覚をあけました!  

  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 3 47
にこ
| 04/24

つるなしいんげん ■育てた野菜つるなしいんげん ■工夫ポイント 支柱をたてるので感覚をあけました!  

  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 3 47
にこ
| 04/24 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

元気いっぱいセロリ

☆育てた野菜    セロリ ☆工夫ポイント     ほどほどの水やり ☆葉っぱも刻んでサラダに散らすと セロリの香りいっぱいでグッド  

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 8 60
けせら
| 04/22

元気いっぱいセロリ ☆育てた野菜    セロリ ☆工夫ポイント     ほどほどの水やり ☆葉っぱも刻んでサラダに散らすと セロリの香りいっぱいでグッド  

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 8 60
けせら
| 04/22 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ほうれん草リレー(一旦これを最後に次の成長待ちに)

■育てた野菜→ほうれん草(クロノス)■工夫ポイント→広すぎないエリアを幾つか設けてタイミングをずらして種蒔き 昨年11月に種蒔きしたエリアも、今回が最後の収穫です。アイキャッチ画像は収穫直前の様子です。根っこをカット、洗って揃えると結構な茎の太さでした。↓ほうれん草は収穫を急がない事を最近

  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 6 41
ソラ5551
| 04/18

ほうれん草リレー(一旦これを最後に次の成長待ちに) ■育てた野菜→ほうれん草(クロノス)■工夫ポイント→広すぎないエリアを幾つか設けてタイミングをずらして種蒔き 昨年11月に種蒔きしたエリアも、今回が最後の収穫です。アイキャッチ画像は収穫直前の様子です。根っこをカット、洗って揃えると結構な茎の太さでした。↓ほうれん草は収穫を急がない事を最近

  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 6 41
ソラ5551
| 04/18 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

キャベツ

■育てた野菜キャベツ ■工夫ポイント栄養と水

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 7 33
hide
| 04/17

キャベツ ■育てた野菜キャベツ ■工夫ポイント栄養と水

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 7 33
hide
| 04/17 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

白菜

■育てた野菜白菜 ■工夫ポイントもう少し早くとらないといけなかったです。菜の花が咲いてしまいました。工夫は栄養と水です。

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 3 29
hide
| 04/17

白菜 ■育てた野菜白菜 ■工夫ポイントもう少し早くとらないといけなかったです。菜の花が咲いてしまいました。工夫は栄養と水です。

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 3 29
hide
| 04/17 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

健康で大きくな〜れ。

■育てた野菜ブロッコリー サニーレタス ミニトマト なす■工夫ポイント小さな苗はドームにしました。

  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 3 36
taka
| 04/16

健康で大きくな〜れ。 ■育てた野菜ブロッコリー サニーレタス ミニトマト なす■工夫ポイント小さな苗はドームにしました。

  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 3 36
taka
| 04/16 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

冬、霜対策してみんなで乗り切る!

■育てた野菜 ダイコン、ニンジン、ソラマメ、早生タマネギ、コマツナ、サニーレタス、水菜、ブロッコリー、芽キャベツ ■工夫ポイント 2月の霜よけに藁を敷いたり、不織布のトンネルをかけました。3月にも数回の降雪があり、ヒヤヒヤしながら管理をして乗り切りました。寒いけれど暖か

  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 1 38
山田太郎
| 04/15

冬、霜対策してみんなで乗り切る! ■育てた野菜 ダイコン、ニンジン、ソラマメ、早生タマネギ、コマツナ、サニーレタス、水菜、ブロッコリー、芽キャベツ ■工夫ポイント 2月の霜よけに藁を敷いたり、不織布のトンネルをかけました。3月にも数回の降雪があり、ヒヤヒヤしながら管理をして乗り切りました。寒いけれど暖か

  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 1 38
山田太郎
| 04/15 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

さやえんどうがいっぱい

■育てた野菜さやえんどう■工夫ポイント風で倒れないように、縦、横、斜めに棒を挿して、海苔網を張っています。

  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 6 42
さっちゃんはね
| 04/15

さやえんどうがいっぱい ■育てた野菜さやえんどう■工夫ポイント風で倒れないように、縦、横、斜めに棒を挿して、海苔網を張っています。

  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 6 42
さっちゃんはね
| 04/15 | 過去のキャンペーン
  • 231-240件 / 全251件
    • ‹
    • …
    • 20
    • 21
    • 22
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • クリスマスDIY2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIYアワード2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル