ミュートした投稿です。
カインズで、よしず二つ買いました。 二階の西側窓に下げるやつ!同じサイズを二つ! やっとの思いで金具を取り付けよしずをラップ包装を剥がして下げてみたら…… 長さが片方だけ50cmも長い💧 もぅ外すの大変な作業だしサービスカウンターで交換してもらってまた最初からやるのも、ヤル気の糸が切れるので今年は
植えたのは5月の連休でした😓 なかなかカインズに行けなくて、やっと植えたんですよ 一ヶ月違うと発育も違いますね😊
そうなのよ😓 最近は300円の多肉があったりするんだけど、300円出すならカインズ行く😄
カインズで購入したバジルです😃 ワサワサ増えて育てやすい〜
これ確かうちの近くのカインズの店頭で実証実験してましたよ✋ 草生えてるのと生えてないのがはっきりわかれてたかと...多分😅 金曜日にGWSで行くのでしっかり見てきますね🤭
カインズで購入したサンスベリアは丈夫で株分けして元気に育っています。 🪴モンステラを育ててみたい。
トマトに屋根作りました。美味しくなーれ!
トマトに屋根作りました。美味しくなーれ! ■育てた野菜 トマト ■工夫ポイント 雨が当たらないようにDIYでビニールハウス作りました。木材や塗料、鍵などはカインズで調達しました!お世話になりますー!
かぼちゃさん大きくなってね!!
かぼちゃさん大きくなってね!! ■育てた野菜 かぼちゃ ■工夫ポイント 雨の日はカインズで買ったビニールシートなどで雨除けしてます。受粉は綿棒でちょんちょんお手伝いしてます!
100均でノート買いました 料理本やネットから拾った料理レシピを、自分なりにまとめることにしました😄 次は「豚肉とナス、ピーマンのキムチ炒め」を作る予定(あくまでも予定) 店内ぐるぐるして、また多肉買ってしまった😓 ハオルチアはカインズで買いました 知らないお名前の多肉だったので、つい😅 明日は雨ら
窓フィルム施行
窓フィルム施行 ■工夫ポイント日差しを遮り、ノーカーテンでも見えなくする目的で、柄フィルムを選考しました。 ■使用した商品名(任意) 剥せる……って事は、失敗しても貼り直し出来るー💡⠜なんて画期的✨ 先日、家の窓フィルム全箇所を透明フィル