ミュートした投稿です。
パセリは欠かせません。キアゲハくるので〜😆そこで人間も頂いてるという。ちょっとした薬味に役立つ野菜、ネギ、ニラ、ミョウガ、パセリは助かりますね。今度はフキとミツバが欲しいと思ってます😁
🍺のアテには小ネギと白だしお勧め👍
鶏むね肉の青じそ焼き☺️
鶏むね肉の青じそ焼き☺️ ■材料 鶏むね肉 塩麹 青しそ ネギ 唐揚げ粉 サラダ油■作り方 鶏むね肉は塩麹で漬けて冷凍しておきました 使いたい日の前日に冷蔵庫に入れ自然解凍 一口大のそぎ切りにします 刻んだ青しそとネギ、鶏むね肉、唐揚げ粉をビニール袋に入れて揉み込んで5分位置きます サラダ油を入れたフライパンで中火で蓋をして
どうしたの冷凍庫! 昨日から、何となく冷凍庫の調子が悪いと思っていたら、朝開けたら冷凍物が溶けてる😱 まだ2年半しか経ってないのに… 冷凍専用庫なので、ふるさと納税のホタテ1キロとか、ネギとろとか沢山入っていたのに… 今日は、お料理沢山作らなければ… あまりのショックに食欲がなくなる私なの
皆さん、温かい人柄の方が多いですよ🥰 みかん🍊類のほか、白菜やネギなどもよく頂きます。 物価高の中、ありがたいことです✨
暑それ良いですね…今度はそのネギの切り方してみますね…
ネギもいれるといいかも・・・と後で思いました。
野菜高騰のおり、お友達にネギとほうれん草をいただきました😊 助かるわぁ~👏 感謝です✨
toshiさん、種蒔きからの長ネギは初めてだったんですね。 上手く育ってくれたら、毎日たくさんのおネギ料理が食べられますね。 あっ、まだ芽が出てないのに、美味しそうなことばかり考えてしまいます。育つまでには、手間暇かけてお世話しないといけませんよね。
野菜が今日も採れたよ… ネギはみそ汁、のらぼーなは豚肉こま切れと塩コショウで味付けして炒めたよ…