CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 防災キャンペーン
  • DIYアワード2025
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 10,000 件
##夏

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

小さくても紅葉する姿が見たくて、秋にから葉挿ししてました☺️ 去年よりは、上手く育てていると思う でも、増やしていい感じになると、夏がくるのよね~😂

回答 0 8
みかん🍊
| 03/20

小さくても紅葉する姿が見たくて、秋にから葉挿ししてました☺️ 去年よりは、上手く育てていると思う でも、増やしていい感じになると、夏がくるのよね~😂

ユーザー画像
回答 0 8
みかん🍊
| 03/20 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

紅稚児、紅葉してない時はグリーンで目立たないので通りすぎてしまうかも🤭 火祭りも真っ赤になってかわいいですよね☺️ 夏、私も苦手で困ったな~😂

回答 0 7
みかん🍊
| 03/20

紅稚児、紅葉してない時はグリーンで目立たないので通りすぎてしまうかも🤭 火祭りも真っ赤になってかわいいですよね☺️ 夏、私も苦手で困ったな~😂

ユーザー画像
回答 0 7
みかん🍊
| 03/20 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

そうなんですね。 腐るのは、保管場所かと思ってました。猛暑で置く場所が無いって嘆いてました😓 今年はもう肥料はあげないほうが良いですね^ ^ あと、石灰ですね^ ^旦那によく頼んでみます😀 折角作っても夏までに食べきれず捨てる事になるなんてもったいないです^ ^ かずんさん、貴重な情報をありがとう

回答 0 4
ぱふ
| 03/19

そうなんですね。 腐るのは、保管場所かと思ってました。猛暑で置く場所が無いって嘆いてました😓 今年はもう肥料はあげないほうが良いですね^ ^ あと、石灰ですね^ ^旦那によく頼んでみます😀 折角作っても夏までに食べきれず捨てる事になるなんてもったいないです^ ^ かずんさん、貴重な情報をありがとう

ユーザー画像
回答 0 4
ぱふ
| 03/19 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

横から失礼します。 母も 最近夏までしかもたないと言っていました。種類のせいもあるのですが。 断肥&石灰で持ちがよくなるなんてびっくりです。 情報ありがとうございます 😊 母と共有したいと思います 🐾

回答 0 4
ねこニャン
| 03/19

横から失礼します。 母も 最近夏までしかもたないと言っていました。種類のせいもあるのですが。 断肥&石灰で持ちがよくなるなんてびっくりです。 情報ありがとうございます 😊 母と共有したいと思います 🐾

ユーザー画像
回答 0 4
ねこニャン
| 03/19 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ぱふサンありがとうございます☺️ ウチは両方やってます✨ リレー栽培お勧めですよ💕 早生は 保存が効かないから 早いうちから食べる分だけ穫って帰ってるんです😉 育てる時は 霜に弱いので寒冷紗は必要ですね 甘くて瑞々しくてサラダが美味しい😋 ぱふサンのお家の玉ねぎは晩成型ですか?夏に傷んでしまうの

回答 0 6
かずん
| 03/19

ぱふサンありがとうございます☺️ ウチは両方やってます✨ リレー栽培お勧めですよ💕 早生は 保存が効かないから 早いうちから食べる分だけ穫って帰ってるんです😉 育てる時は 霜に弱いので寒冷紗は必要ですね 甘くて瑞々しくてサラダが美味しい😋 ぱふサンのお家の玉ねぎは晩成型ですか?夏に傷んでしまうの

ユーザー画像
回答 0 6
かずん
| 03/19 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おー、無事ご帰還されましたかー。 お疲れ様でした。 この敷石の始まりのところに本当は門作りたいんだよねー。 そしたらその門の所に「夏への小道」って書こうかな。

回答 0 4
シダーローズ
| 03/19

おー、無事ご帰還されましたかー。 お疲れ様でした。 この敷石の始まりのところに本当は門作りたいんだよねー。 そしたらその門の所に「夏への小道」って書こうかな。

ユーザー画像
回答 0 4
シダーローズ
| 03/19 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

葉っぱも青々として美味しそう😀 ほんと、もう食べられますねー^ ^ ところで早生ってもうできるんですか? うちは収穫しても夏に傷んでしまうので、早生にしようか晩生にしようか悩み中😫 両方を食べ切れるくらい植えたらって旦那に提案してます^ ^

回答 0 5
ぱふ
| 03/19

葉っぱも青々として美味しそう😀 ほんと、もう食べられますねー^ ^ ところで早生ってもうできるんですか? うちは収穫しても夏に傷んでしまうので、早生にしようか晩生にしようか悩み中😫 両方を食べ切れるくらい植えたらって旦那に提案してます^ ^

ユーザー画像
回答 0 5
ぱふ
| 03/19 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

いやはや素敵✨ 小道の表記より"小径"❓いや "小路"❓の方が味があると思ったけど調べてみたら 意味合い的には"小道"が正解みたい。 いや この仕上がり。 ぜってー オサレに呼びたい🧐 "夏への小道"と しましょうかしら😉 芝生たちー 頑張ってー📣

回答 0 4
ともさん
| 03/19

いやはや素敵✨ 小道の表記より"小径"❓いや "小路"❓の方が味があると思ったけど調べてみたら 意味合い的には"小道"が正解みたい。 いや この仕上がり。 ぜってー オサレに呼びたい🧐 "夏への小道"と しましょうかしら😉 芝生たちー 頑張ってー📣

ユーザー画像
回答 0 4
ともさん
| 03/19 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ありますね。夏になるととうもろこしも売っていて美味しいですね。他にも高原野菜もあります。行きたくなってしまいました。

回答 0 1
toshi
| 03/19

ありますね。夏になるととうもろこしも売っていて美味しいですね。他にも高原野菜もあります。行きたくなってしまいました。

ユーザー画像
回答 0 1
toshi
| 03/19 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私のとこも取られました。10数年前、夏。家のフェンスの扉の外に置いていたポトスライム·アメリカンブルー等の寄せ植え鉢を夜、家に帰ったらなくなってました。お中元で寄せ植えを作った残りの苗たちでした。鮮やかな青のアメリカンブルーとポトスのライム色とても映えて自分でも満足してました。すごくショックでした。

回答 0 13
ヒロコ
| 03/19

私のとこも取られました。10数年前、夏。家のフェンスの扉の外に置いていたポトスライム·アメリカンブルー等の寄せ植え鉢を夜、家に帰ったらなくなってました。お中元で寄せ植えを作った残りの苗たちでした。鮮やかな青のアメリカンブルーとポトスのライム色とても映えて自分でも満足してました。すごくショックでした。

ユーザー画像
回答 0 13
ヒロコ
| 03/19 | その他
  • 2791-2800件 / 全10000件
    • ‹
    • …
    • 276
    • 277
    • 278
    • 279
    • 280
    • 281
    • 282
    • 283
    • 284
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 防災キャンペーン
    • DIYアワード2025
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル