ミュートした投稿です。
本日11/1ワンワンワン!で犬の日です🐶
本日11/1ワンワンワン!で犬の日です🐶 今日11/1はワンワンワン!で【犬の日】。 minneで開催中のイベント『わんこ博覧会』の特集記事に作品を紹介していただいています。 色々なジャンルのワンコ作品&ワンコグッズが盛り沢山なので、ワンコ好きな方、もしよろしければ覗いてみて下さいねー\(^ー^)/ 『min
陶の小さな小さなコーギー
陶の小さな小さなコーギー ■作品内容陶でつくった小さな小さなコーギー(箸置きorブローチ) ■作品のこだわりポイント①小さいからこその更なる可愛さ!②だけど、ちゃんとお箸も置ける!③安全ピンを接着してブローチに!
陶のクリスマス向け作品🎄🌲🌳
陶のクリスマス向け作品🎄🌲🌳 家事+夫と私の衣替え(一部)+冬用の敷きパッドを引っ張り出し、その後、窯出し(月曜日に焼成した作品達)。 1つは元々ヒビが入っていて、ダメ元&修復の為に焼いたから覚悟はしていたけど、割れが酷くなっていて残念。だけど、まぁ想定内。それ以外に『えー何でこれが割れるんー…』が2つ。ちょっとショッ
『桃色りんご』の箸置き
『桃色りんご』の箸置き ■作品内容陶でつくった桃色りんごの箸置き ■こだわりポイント以前より【りんごの箸置き】は何色かつくってきましたが、今回、新色『桃色りんご』を作陶しました♪ピンクではなく、『桃色』今流行りのくすみカラー控えめなカラーリング優しく淡く落ち着いた色合いこれからの季節にもピッタリなしっとり ほっこ
【8/8 世界猫の日】
【8/8 世界猫の日】 今日8/8は【世界猫の日(International Cat Day)】ということで、minneでイベントが開催されています。その中の1つ『ねこが彩る、やさしいひととき』という特集に作品(添付写真左下のスイカ模様の猫の箸置き)を掲載していただいているので、もしよろしけば覗いてやって下さいませ。htt
陶のペンギン🐧
陶のペンギン🐧 昨日、トークへの投稿に【奇跡の1枚】として、氷のムキムキペンギン🐧をご紹介させていただきましたが、そう言えばペンギンの作品あった!と思い、今日はそちらを。ペンギンは一夫一婦制で、たまごをあたためるのも、エサをあげるのも、大きくなるまで育てるのも、オスメスが一緒に協力する動物(鳥)ということで、結婚の
夏野菜、収穫しました!
夏野菜、収穫しました! 梅雨の中休み、暑い毎日が続いていますね。 あまりの暑さに食欲が無い…という方もいらっしゃるかと思いますが、そんな時こそ夏野菜! 我が家の夏野菜はかなり小さく、固く、食べられませんが、、、夏気分を盛り上げてくれること間違いなしです! 写真のように小さなザルやカゴに入れて食
陶の朝顔
陶の朝顔 時々、これは何??どういう風に使うものなの??と、思われてしまうこと確実な作品をつくりたくなる私😅 お茶碗、お皿、等の器作りも勿論楽しいのですが、こういう『???』というものを作っている時は本当に独りでニヤニヤしちゃっています🤣 こちらは一応、小物やアクセサリー、眼鏡を置いて飾っ
ニット柄、大集合!
ニット柄、大集合! 自宅庭の工房にて作った陶作品、ニット柄の箸置き達です😊 アルパカ🦙 羊🐑 ハリネズミ(ヤマアラシ?!) 詳細をご覧になりたい方はプロフィールに記載のサイトからお願い致します😉
陶の箸置き【千葉の名産『梨』〜幸水&豊水〜】
陶の箸置き【千葉の名産『梨』〜幸水&豊水〜】 【青みがかった茶色】【黄金色のような茶色】まるで『幸水』と『豊水』のような色合いの梨の箸置きです。幸水と豊水は、分類上『赤梨』と呼ばれるそうですが、いずれも私が暮らす千葉県が主な生産地です。そして、私の名前の一文字である『梨』愛着たっぷりのお気に入りの一品が焼き上がりました😊※作品はプロフィールペー