ミュートした投稿です。
【陶を身に着ける~ピアス~】
【陶を身に着ける~ピアス~】 ■作品内容陶を身に着ける第二弾【オーブン陶土のピアス】■こだわりポイント①3種類の土×カラフルな花模様(アクリル絵の具で着彩)②敢えて違うデザイン!(片耳だけ、は勿論ですが、両耳着ける際も、左右違うデザインを着けていただくのもオシャレです!)③小さくて軽い!(オーブン陶土はとても軽く、また、小さめサ
ガーデニング収納ボックス
ガーデニング収納ボックス ■作品内容ガーデニングやバーベキューなどの道具を収納するために作りました■こだわりポイント以前、小屋を作った廃材で作りました。幅も広めなので大きめの物も入ります。また真ん中で仕切っているので、濡れてほしくないものなどに分けられるので便利です。また蓋も一つなので一度に物がどこにあるか見渡せるので楽に取
森の中の小さなおうち·テラリウム
森の中の小さなおうち·テラリウム ■作品内容苔とヒポエステスのテラリウムです夏に作成して投稿した物ですがこだわりが詰まった作品ですのでこちらにも出させていただきました。 ■こだわりポイント※ドアの材料はカラーボード(スチレンボード?)、モビロンバンド、タッカーの針です。カビが心配なので木じゃないものにこだわりました☺️カッ
平編み(その7)
平編み(その7) 平編みに 2色(赤と黄)を差し込みます。 編み糸 柄付きパラ→1m20cm 差し込み →赤、黄、各50cm 軸(緑)→ 50cm ↓緑の軸を図のように、編み糸(柄)を通します。 ↓ 図の様に通します。
あしたはダブルのワークショップです😊 B&Bとミニベンチ 楽しみです。 よろしくお願い致します🙇
今日の夕食(今年、2回目の秋刀魚)
今日の夕食(今年、2回目の秋刀魚) 今日は秋刀魚を購入したのでガスレンジのグリルで焼きました😊🎶具沢山のお味噌汁、押し麦入りご飯、モロヘイヤのお浸し、きゅうりの浅漬けとタマネギのらっきょう酢漬け、デザートは梨とキウイです😉初物秋刀魚はフライパンでクッキングシートを敷いて焼いたら皮が剥けて失敗したのでリベンジです😅やっぱりグリルは良く焼
かぼちゃ煮
かぼちゃ煮 ■材料かぼちゃ 4分の1個砂糖 適量醤油 適量■作り方かぼちゃを乱切りにしてさらに重ならないように乗せる砂糖を振りかける1時間くらいそのままにするもっと時間をおいても大丈夫👌かぼちゃから水が手でくるので今回は少し水が多かったので捨てますこのくらいまで捨てる醤油をかけて、水を捨てたので、甘めが好きな方
トランク風小物ケース
トランク風小物ケース 今日はWSでした。トランク風小物ケース車中泊のカトラリーを入れるのに良いかな?と思い参加でした。今日は自分一人だけの貸切状態で道具などは使い放題の中での参加でした。今回は他のアイテムと色を揃えるため塗装はしませんでした。左がWSサンプルです。アイキャッチ画像はCAINZの画像を流用しています。&nb
オクラの脇芽。ワサワサのアスパラガス。
オクラの脇芽。ワサワサのアスパラガス。 オクラの脇芽伸ばしを実践中です。摘芯とかも良くわからないまま、1本だけ✂️しました。長く収穫出来ると嬉しいです。アスパラガスが倒れないように支柱補強したり、麻紐を掛けています。初めての植物は難しいけど楽しいです。これから気をつける事、アドバイスをいただけると嬉しいです。宜しくお願いします。
まろん🏠玄関❤️
まろん🏠玄関❤️ ■作品内容 アンティーク風ドアオブジェを作るので玄関を私の作品で作ろうと思いました❤️😄 ■こだわりポイント 作品をどこにどう置くか考え 壁紙をカインズで買って張り替えましたちょっといがんでる箇所もあるけど❤️頑張りました😄作品を置き玄関が自分の作品でいっぱいになり気分があがりウキウキ😄に