ミュートした投稿です。
降りてきました。 うわ~~~売り物みたい~~~~~ かっこいいね~~~いい看板だ~~~!!!
いつも通ってる道に看板あって気になってました! 時間あるかな~! 行ってみたい!
個人的には、中央の黒板スタンドと、2つ奥の白い看板(FRESH BREWED COFFEE)の「合わせ技」が見てみたいですね。 本物のカフェに間違われる可能性がありますが…。
前から気になっていた、この時期ならではの美味しいモンブラン食べに行って来ました🍽️❤️ 岐阜の実家の近くは栗の産地🌰✨✨ 『恵那の川上屋』ってここら辺ではちょっと有名な栗のお店なんです 「栗一筋」という商品名だけに、こだわりの詰まったモンブラン✨✨ 栗の形をした可愛いお皿に乗って、ふわっふわっの口溶
富士山🗻見られて良かったですね😊🎶 黒のローソン看板あるんですね😅
我が家の a little garden
我が家の a little garden ■作品内容 昔は子供達の為にクリスマスツリーやハロウィン、南国風など季節に合わせて道路沿いの小さな庭を飾り付けしていましたが、娘達も無事成人し庭を見てくれる事も無くなりました。娘達が小さい頃に庭で遊んだラジオフライヤーも雨ざらしでボロボロでしたが、逆にいい味が出てきたので自分の為に魅せる小さな庭を作
看板をあげているなんて 凄いです🤩
元電機会社のサラリーマンです。定年後、趣味で木工細工をやっており 工作室(約3畳の小屋)に看板を掲げています。 宅配便の無人受け取り場所の看板としても活用しています。
看板付 鉢置きスタンド
看板付 鉢置きスタンド ■作品内容WS㊳看板付 鉢置きスタンド作成 ■こだわりポイント屋外で使うため撥水塗料を使い動物園風をイメージし馬 クマ 犬⁉️をステンシルして可愛く仕上げました。(*´艸`) 色は新色本体はショコラブラウン看板はバニラステンシルはウッドグレー一緒に参加した方と。 &
カフェ風ディスプレイ🎶
カフェ風ディスプレイ🎶 ■作品内容ラティスをリメイクして、多肉の寄せ植えを飾れるようにアレンジしました✨ハギレを使ってガーランド風にラティスに板をつけてリメ缶置き場を作り、落ちないように釘を打ち込んでワイヤーを張りましたWelcomeの看板はスチール板を切って(めちゃくちゃ硬かった😅)ペロペロキャンディ🍭のパーツを飾りまし