CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • クリスマスDIY2025
  • 秋冬家庭菜園2025
  • DIYアワード2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 114 件
#リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

木材門柱DIY

■作品内容埋めた支柱ブロックにボルトを入れコンクリを流し固定。そこに角材をナットで固定したものに四角く組んだ木材を建てて門柱をDIY。■こだわりポイント柱に2×4、横板と側板に1×4と1×6、笠木に1×8材と場所に合わせて適切な木材のサイズを使い分け。後方には、強度出すために角材にて補強を入れました

  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
回答 0 7
runa
| 10/05

木材門柱DIY ■作品内容埋めた支柱ブロックにボルトを入れコンクリを流し固定。そこに角材をナットで固定したものに四角く組んだ木材を建てて門柱をDIY。■こだわりポイント柱に2×4、横板と側板に1×4と1×6、笠木に1×8材と場所に合わせて適切な木材のサイズを使い分け。後方には、強度出すために角材にて補強を入れました

  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 0 7
runa
| 10/05 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

何でもリサイクル♻️

■作品内容以前、カインズで「簡単に引っ張るだけで、とりこめる」というので買ったのですが数年使っていると切れてしまいました。でも、まだ本体は、丈夫なのでリサイクルしてみました。■こだわりポイント使える部分は使う。

  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
  • 手芸・小物雑貨部門【DIYアワード2025】
回答 1 6
hide
| 10/05

何でもリサイクル♻️ ■作品内容以前、カインズで「簡単に引っ張るだけで、とりこめる」というので買ったのですが数年使っていると切れてしまいました。でも、まだ本体は、丈夫なのでリサイクルしてみました。■こだわりポイント使える部分は使う。

  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
  • 手芸・小物雑貨部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 1 6
hide
| 10/05 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

スノコの板を材料にすき間家具に

■作品内容すのこ板一枚を丁寧に釘を抜いたり接着部分を剥がしたりして、材料にして隙間家具作りました。手間の掛かる板の表面がきれいに処理されているので寸法通りに切り組み立る事で楽に作れました。■こだわりポイントシンクと冷蔵庫の間10cm程度、簀子の板の幅が上手く合いました。キャスターも付けて、高さもシン

  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
回答 0 5
ユックリ―ズ
| 10/05

スノコの板を材料にすき間家具に ■作品内容すのこ板一枚を丁寧に釘を抜いたり接着部分を剥がしたりして、材料にして隙間家具作りました。手間の掛かる板の表面がきれいに処理されているので寸法通りに切り組み立る事で楽に作れました。■こだわりポイントシンクと冷蔵庫の間10cm程度、簀子の板の幅が上手く合いました。キャスターも付けて、高さもシン

  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 0 5
ユックリ―ズ
| 10/05 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

すのこでフェンス

■作品内容実家の片付けで処分するすのこで庭のフェンスを作りました。足りない分はカインズさんのすのこをプラスして再利用してみました。■こだわりポイント木材保護塗料を使いました。

  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
回答 0 10
きなこ
| 10/05

すのこでフェンス ■作品内容実家の片付けで処分するすのこで庭のフェンスを作りました。足りない分はカインズさんのすのこをプラスして再利用してみました。■こだわりポイント木材保護塗料を使いました。

  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 0 10
きなこ
| 10/05 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ナゲシレール

■作品内容ナゲシレール■こだわりポイント狭い玄関ですが、飼い猫の毛をつけないためにお客様用のコート掛けを作りました。アイキャッチ画像からぱっと見、見えませんが左上のトカゲの🦎フックがお気に入り。一目惚れです。まだハンガーを買っていないので、それまでは間は帽子とカバンをかけています。

  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
回答 2 14
モミ
| 10/04

ナゲシレール ■作品内容ナゲシレール■こだわりポイント狭い玄関ですが、飼い猫の毛をつけないためにお客様用のコート掛けを作りました。アイキャッチ画像からぱっと見、見えませんが左上のトカゲの🦎フックがお気に入り。一目惚れです。まだハンガーを買っていないので、それまでは間は帽子とカバンをかけています。

  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 2 14
モミ
| 10/04 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アメリカンフェンスと自立式支柱でドッグラン🐕

■作品内容大型犬でも走り回れるドッグラン🐕■こだわりポイント入り口を2ヶ所作って家のウッドデッキから直接降りれるように作りました!ゴールデンレトリバーなので破壊される心配が減りました^ ^

  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
回答 1 11
あつ
| 10/04

アメリカンフェンスと自立式支柱でドッグラン🐕 ■作品内容大型犬でも走り回れるドッグラン🐕■こだわりポイント入り口を2ヶ所作って家のウッドデッキから直接降りれるように作りました!ゴールデンレトリバーなので破壊される心配が減りました^ ^

  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 1 11
あつ
| 10/04 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

椅子代わりのバーベキュー台の蓋を交換

■作品内容バーベキュー台の蓋を交換して快適にしました■こだわりポイント以前使用していた蓋は合板で湿度や乾燥を繰り返すうちに反り返ってきてしまった為、カインズさんのSPF材の2×4に交換しました。以前の蓋です↓開けると現在は↓使用しない時にはフラットになり、邪魔にならないです。また2×4に交換したメリ

  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
  • グリーン部門【DIYアワード2025】
回答 4 20
ぽんちゃん
| 10/04

椅子代わりのバーベキュー台の蓋を交換 ■作品内容バーベキュー台の蓋を交換して快適にしました■こだわりポイント以前使用していた蓋は合板で湿度や乾燥を繰り返すうちに反り返ってきてしまった為、カインズさんのSPF材の2×4に交換しました。以前の蓋です↓開けると現在は↓使用しない時にはフラットになり、邪魔にならないです。また2×4に交換したメリ

  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
  • グリーン部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 4 20
ぽんちゃん
| 10/04 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

寝室で毎日、布団が干せます!

■作品内容フランジを使用して物干し竿をかけました■こだわりポイント壁にカインズさんで購入したフランジを取り付け物干し竿をかけました。フランジはビスでしっかりと留めてあります。また安全の為に物干し竿が緩んで落ちてこないようにテープで固定しています。各部屋に設置してあるので布団を運ぶことをしなくても、そ

  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
回答 0 14
ぽんちゃん
| 10/04

寝室で毎日、布団が干せます! ■作品内容フランジを使用して物干し竿をかけました■こだわりポイント壁にカインズさんで購入したフランジを取り付け物干し竿をかけました。フランジはビスでしっかりと留めてあります。また安全の為に物干し竿が緩んで落ちてこないようにテープで固定しています。各部屋に設置してあるので布団を運ぶことをしなくても、そ

  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 0 14
ぽんちゃん
| 10/04 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

サイドボードにタイルデコレーション

■作品内容サイドボードの下のところにタイルアートしてみました100×300の合板にタイルを貼って強力粘着テープで止めてます■こだわりポイント色合いを抑えて可愛さがでるような感じを意識して作成しましたちょっとしたアクセントが部屋の雰囲気を換えてくれておうち時間が楽しくなりました

  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
回答 0 11
ちわ 
| 10/04

サイドボードにタイルデコレーション ■作品内容サイドボードの下のところにタイルアートしてみました100×300の合板にタイルを貼って強力粘着テープで止めてます■こだわりポイント色合いを抑えて可愛さがでるような感じを意識して作成しましたちょっとしたアクセントが部屋の雰囲気を換えてくれておうち時間が楽しくなりました

  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 0 11
ちわ 
| 10/04 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お気に入りの植物をリビングから

■作品内容リビングからいつでも植物が見えます!■こだわりポイントリビングからいつでもお気に入りの植物が見えるように配置しました!植物の育つ環境に応じて植え付けを育てています。アサギリソウ、ラムズイヤー、バラ、ギボウシ、クリスマスローズ、エアープランツなど私の大好きな植物達にいつも癒されています!また

  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
  • グリーン部門【DIYアワード2025】
回答 2 8
ぽんちゃん
| 10/03

お気に入りの植物をリビングから ■作品内容リビングからいつでも植物が見えます!■こだわりポイントリビングからいつでもお気に入りの植物が見えるように配置しました!植物の育つ環境に応じて植え付けを育てています。アサギリソウ、ラムズイヤー、バラ、ギボウシ、クリスマスローズ、エアープランツなど私の大好きな植物達にいつも癒されています!また

  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
  • グリーン部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 2 8
ぽんちゃん
| 10/03 | キャンペーン
  • 21-30件 / 全114件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • クリスマスDIY2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIYアワード2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル