ミュートした投稿です。
新年早々、病人食😣
新年早々、病人食😣 昨日、初釣りに出かけたはいいものの、久しぶりのボウズ😓しかも、途中から旦那氏が関節の痛みを訴えはじめて…😨嫌な予感がして帰ってみたら、いきなり高熱🥵昨晩は解熱剤飲んで寝ましたが、今朝も熱は下がらず😵これは、不良主婦でもお粥くらいは作らないと💦…とゆーことで、出来たのがコレです⬆️クックパッド先生に教
【年末のDIY納めは20年弱使ってるキャニスター の修繕だったよぉ〜🤣✌️🫙🩹✨】
【年末のDIY納めは20年弱使ってるキャニスター の修繕だったよぉ〜🤣✌️🫙🩹✨】 多分恐らくは20年弱経過してるんでねって樹脂製のキャニスターを未だに使ってるんだけどねぃ🤣🗓️✨冒頭からうんちくを語らせて頂くと、本来は更に遡って1940〜1960辺りにアメリカで発祥したインテリア・家具・建築物のカルチャーで🗓️👀⁉️✨「ミッドセンチュリー」っちゅ〜のが有ったのだが、その頃の模倣品
今年は巳年🐍なので、作ってみました🤗
今年は巳年🐍なので、作ってみました🤗 おせち料理に蒲鉾がありますが、今年は巳年ということで、簡単な飾り切りで蒲鉾のヘビを作ってみました。ヾ(๑╹◡╹)ノ"毎年弟夫婦が我が家にやってくるのですが、弟が写真を撮り娘に真似しては!と、写真を送ってました。😅一口で、パクッと食べてあっという間にに、なくなってしまいました。
お雑煮にたっぷりいただきます
お雑煮にたっぷりいただきます 毎年、お雑煮投稿してます🤣関西は丸餅に、白味噌。そして、お雑煮のお餅を、きな粉につけて、いただくのが、小さい頃から、大好き💕しかも、お餅はよく煮込んで、トロトロになったのをいただきます。今年は私好みのトロトロのお餅できな粉でいただきました。お餅以外の具は、里芋、大根、人参、お豆腐です。 お
あんバタートースト
あんバタートースト 昨日作った発酵あんこを使ってhttps://diy-square.cainz.com/announcements/imeyicxyief6xeuw あんバタートースト🍞を作ってみました 我が家の近くにコッペパン専門店が有りますそこのあんバターコッペが美味しいので良く買ってます今朝
発酵あんこ
発酵あんこ 炊飯器で発酵あんこを作りました 砂糖は使わず小豆🫘と米こうじで作りました 玄米モードで小豆を炊いて柔らかくなってから米こうじを入れて混ぜて約6時間保温モードで時々混ぜます 中にもち米か炊いたご飯をお茶碗一杯ほど入れるとより甘くなるらしいので入れてみました塩も少し入れる
謹賀新年🐍今朝のお雑煮
謹賀新年🐍今朝のお雑煮 我が家のお雑煮は、おすましです😌うっかり煮込みすぎて、濁ってしまいました😅新年から、不良主婦健在です😂お屠蘇はひとくちだけ🍶本年も、どうぞよろしくお願いします😘
息子とクッキング
息子とクッキング 次男坊が作ったケーキと、私が作った丸ごと肉詰めピーマン。 他にも、カラオケにマンガに音楽と映画鑑賞、読書にウォーキング、などなど…子供と共有できる楽しみがあるって私は幸せもんです。
蓮根とミンチのおやきとスープ餃子
蓮根とミンチのおやきとスープ餃子 ■材料カットされた水煮の蓮根一袋合い挽きミンチ200gスープ餃子冷凍一袋サラダはさつまいも🍠サラダです。あと玄米ご飯 ■作り方❶蓮根は半分残して、半分は粗みじん切りに❷ミンチ肉に粗みじん切りの蓮根を入れて、卵全卵一個、片栗粉大3〜4、塩、胡椒適当、鶏がらスープの元適当、をボールに入れて、混
再び唐揚げ山
再び唐揚げ山 食べたりなかった、息子の為に、また、2キロ弱揚げました。今度は、全部、積み上げました。満足です。息子は喜んでました。