ミュートした投稿です。
竹の風鈴
竹の風鈴 ■作品内容孫と一緒に、竹を切って、たこ糸で結び風鈴を作りました。 ■こだわりポイント竹の長さを変えて、リズムが感じられるようにしました。小3の孫なので、簡単にぶら下げられるように、たこ糸で縛って結びつけました。
Y.P.K. LABORATORY「宅配ボックス」
Y.P.K. LABORATORY「宅配ボックス」 ゆぴのこさんの「宅配ボックス」 今年の初めに作ったものです。😃ふるさと納税の返礼品が毎月届くのに,丁度よかったです。👍完成時サイン貼ったり,書いたりしました。隣はWS始めた頃の作品。玄関に並びました。
B&B ミニサインボード ハッピースマイル
B&B ミニサインボード ハッピースマイル お気に入りのデザイン 家に帰ってからのアレンジを楽しみました(笑)
アイアンブルー&ブラウンの仲間たち💙🤎
アイアンブルー&ブラウンの仲間たち💙🤎 WSではミニベンチは1色塗りなので、お家に帰ってからアイアンブルーを塗り、ステンシルもしました😉同じ配色のモルタル小屋にかける用のランタン風ケースこちらもついでにステンシル🎶ガーデンサインプランターこちらもサボテンのステンシルをプラス🌵可愛い🤗いたずらレオたんやって来た〜😺🎶 アイアンブル
だし
だし ■作品内容家庭菜園で採れた野菜たちを使ってみました■こだわりポイント全部みじん切りにして、ナス🍆は、水にさらしてアク抜きミョウガと青紫蘇は、サッと水にさらすアクが出るとせっかくの料理が黒くなるので
レジンで作るシャカシャカ
レジンで作るシャカシャカ 先日の話。パーツクラブさんでレジンをつかってなにか作りませんか?というものがひらかれてました。そこで、ずっと気になってたシャカシャカを作ってみることにしました。入れるものとかは選ぶことができたので、中のビーズはあえて丸ではなく楕円のものしてみました。そしてなにか変化つけたいと思い、元々青と紫2色使い
平編み(その3)
平編み(その3) 平編みに1本のパラ(赤)を編み込み しました。机の上にクランプ等で固定し、軸を手前の方にテンションをかけながら、編まないと赤が沈み込んでしまいます。 軸を手前に引き、編み込んだものを上に押し上げる。→重要です。 ↓ 赤→編み込み用 1m
ベッドフレームをDIY!
ベッドフレームをDIY! ■作品内容せんべい布団で寝ている娘。腰痛が辛そうなので、新しいマットレスを購入する事にしました🛏️ せっかくなので、マットレスのサイズに合わせたベッドフレームをDIYするか!と、重い腰をあげたわけですが、しょっぱなから木材カットを間違えたり、ビスの打つ位置をうっかり間違えたり💧色々つまずき
竹ひご+ウッドクリップ+オーブン陶土=植木鉢ピック
竹ひご+ウッドクリップ+オーブン陶土=植木鉢ピック ■作品内容竹ひご+ウッドクリップ+オーブン陶土=植木鉢ピック!■こだわりポイント母の日や父の日、敬老の日等、グリーンやお花をプレゼントする際に、何か一言添えて贈りたい。だけど、名刺サイズのカードや封筒に入れた手紙じゃありきたりだし、サイズオーバーな時もある。(長い手紙は照れくさかったりもしますよね😅
b&bサインボード
b&bサインボード せっかくWSで作ったサインボード投稿したいけどガッツリ名前が入っていたので躊躇しておりました😅ラインカメラでちょいとぼかしたりしてランク5になりたいが為に投稿!ポチッとな 沢山の塗料と名前が入るステンシルシートで作れるのは本当に貴重な体験でした☺️ 去年から手入れしている畑の看板