ミュートした投稿です。
静かに
静かに 実家の庭に落ちていた椿の種 両親も亡くなり、処分するりことになってしまった実家母が大好きだった椿の根元に落ちていた種を持ち帰り、植木鉢に元気に育ち、2年半窓から部屋の中を覗いているかのように静かに咲いています胸が締め付けられます
そろそろ夏に向けて野菜を育てたいなと思って、以前から気になっていた足つきのプランターを購入しました。思ったより大きい❗️😆 でも畑を作るほどの庭がない我が家には丁度いい! 今から何を植えようか🤔考えるのが楽しいです。
うわぁ〜もう蕾がついてて💘 家の庭にもこれは山椒❣️と思われる苗が🌱鳥のお土産⁇残念だけど消えちゃいました🥲 今あるのは鉢植えはですからね💦 やっぱり葉や実を楽しめる木っていいですね(。´艸`。)ㅋㅋㅋ
こんにちは😊 今日の岡山は曇り空…車の中は暖かいけど外にいるとちょっと肌寒い感じでした 色々予定が入って投稿ペースも減っちゃいました💦ヤバイ 今朝、庭にカワセミが飛んできました🎶 近くの川で見ることは時々あったけど、最近はちょくちょく家に飛んでくるように… でも写真撮ろうとすると逃げちゃうので、
こぼれ種で庭や鉢に発芽したピンクパンサーとサフィニアの苗をサファイアさんにお裾分けしようと思います😉💕🎵
お庭なら、雨が降っても、花冷えでも眺められますね〜🌸
チコリさんコメントありがとうございます😊 お花も色々咲き出し、お庭時間が楽しみです😆
今日の関東地方とても寒いようです🥶 ウェザーニュースでは"ウソみたいな寒さ"とありました 昼前後は5〜6℃☔です あぁ庭での作業できません😥
毎年自然に生える三葉
毎年自然に生える三葉 自宅の庭に毎年自然に生えてくる三葉🍀茶碗蒸し、親子丼に美味しいです😋
タラの芽出ています
タラの芽出ています 庭の隅にタラの木が2本あります☺️屋根辺りまで伸びています 食べ頃かな?義父が好きですが 今年は 入院中で食べる人がいません💦私達夫婦は 食べないのでこのまま伸ばすしかなさそうで~す😅