ミュートした投稿です。
マクラメ編み
マクラメ編み マクラメ編みしてみました!お試しなので100均でと見に行ったけどマクラメ糸無くて毛糸で作ってみました! やはり細い仕上がり😅頑丈さは問題ないかなと。初めてするのでただ編んだだけのマクラメ編み。 子供の頃にミサンガを一気に作って肩凝りや頭痛などなどしんどかった記憶があり今回はのんび
キ-ホルダ-
キ-ホルダ- 屋内作業が楽ですね。 パラコ-ド4mmです。 ↓ ライタ-で温め接着します。 ↓ 赤白コードは芯です。15cm程。 ↓ この編み方の繰り返しです。2色使いの方が解り易いです。
リスボンの囲みを赤レンガ(半ペン)に変更
リスボンの囲みを赤レンガ(半ペン)に変更 ↑after↓before家庭菜園の片隅に地植えして4年目のリスボン、根元の囲みを赤レンガ(半ペン)に変更して整えました。この周辺は追って人工芝など整えてゆきます。尚、この半ペンは、ダリアの園1(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/mvc5
リトープスのドライガーデン
リトープスのドライガーデン 今回始めてのリトープスおもしろ多肉だそうで、「脱皮」して大きくなる?のが楽しみ❗️
零れ種けいとう三景
零れ種けいとう三景 先日投稿した高台から臨むけいとうロード(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/iv1dje4yd2e3uenv )以外の三景です。画像3枚目の一株は、2枚目のエリアに移植しようかと思います。
玄関門前を模様替え
玄関門前を模様替え うちは掘り込みガレージなので門柱入って玄関前まで階段があるのですが、そこが陽当たり良すぎて水やりに追われるので思い切ってドライガーデン風に模様替えしました🌵夕方、雨が降ったり止んだりで少し涼しかったのでBBQコンロのロックガーデン植えを持って移動。めっちゃ重い💦以前の電線ドラムもフウフウ言いながら運
持ち運び便利なカトラリーケース 二作目
持ち運び便利なカトラリーケース 二作目 はまりにはまって2作目を作ってきた。やっぱり楽しい。箱作りだけれど、隙間なくバチっと決まった瞬間はとてつもなく嬉しい。最近では切断による僅差にも気づくようになってきて、スタッフさんを困らせている(笑)でもそれはそれで妥協せずに真剣に取り組んでいる証。DIYだからとは許さない♪今回の材質は杉材で塗装を
【有機むき栗モニター】栗入り🌰炒り豆腐風味
【有機むき栗モニター】栗入り🌰炒り豆腐風味 ■材料①むき栗…32g(4個)②木綿豆腐…130g(小1丁)③鶏挽き肉…40g④しめじ…30g⑤玉葱…30g(小1/2)⑥人参…30g(小1/2)⑦ほうれん草…40g(お野菜はお好みでお願いします)⑧胡麻油…小さじ1⑨白だし…大さじ2(お好みで減らして下さい🙏)⑩酒…大さじ1■作り方①木綿豆腐にキッ
ひまわりだより🌻
ひまわりだより🌻 https://diy-square.cainz.com/announcements/czsdzwwkyrl0aicf8輪目のひまわりが咲きました🌻アイキャッチの画像が8輪同時になんとか撮れました📷️9輪目は2m位伸びて咲くのは明後日位でしょうか1輪目のお花がもうこんな感じで終わりそうです!8/17
# もしもに備えて防災準備をはじめよう!家具の転倒対策編の記事を公開しました⛑ こんにちは!CAINZ DIY Square運営担当です😊 9/21(日)まで防災投稿キャンペーンを開催中です! https://diy-square.cainz.com/announcements/qdyqkfqfs