ミュートした投稿です。
ベランダで初家庭菜園
ベランダで初家庭菜園 ■育てた野菜ミニトマト純あま ■工夫ポイント鉢と鉢皿を別で買った所、サイズが合わず皿の縁に鉢が乗っかっています。ぴったりフィットして半水耕栽培っぽくなってます。
氷器でいただきまーす❣️
氷器でいただきまーす❣️ ■材料ベランダで栽培したミックスサラダ、きゅうり、ツナ缶、冷やし中華 ■作り方ボールに水をはりタッパーに水を入れた物を中央に置いて、冷凍庫で凍らせて器を作ります。氷器は溶けやすいので受け皿にセット。冷やし中華を盛り付けました。 ブルーベリーやブドウ🫐🍇フルーツを盛り付
母が小さい頃の戦争中、庭に大きなガジュマルの木があり守ってくれたと。。 お守りにガジュマルに投票^^ ユッカを育ててる方は気を付けて、¥380の卓上が部屋の天井に着き ベランダに出しても天井に着き、ノコギリで切り分けて2本になっても 天井に向かって伸びてます、狭い我が家では部屋に置いてやれず、 可
着々と進んでますね。暑さの対策できたら、たくさんベランダに出れそうですね。他の方も仰っている遮光ネットが良さそうですね。
大阪、雨降り始めました。 風も強くてベランダ奥まで吹き込む程。 雷様もゴロゴロ、元気です。 背の高い植物やジュリエットをガレージへ避難させました。 しとしと雨なら嬉しかったのにな😟
アハハ😄 2人も誘惑してたのですか?誘惑に乗った方がお得だった気もするのになぁ🤣🤣🤣 手のひらサイズ、食べ切りサイズで良いですね。 今日は雨予報出てて、風も強いみたい。ベランダ奥まで吹き込みます。雷ゴロゴロでヤダな!お気をつけて🙇
みずたま☆さんの多肉さんは、色合いが可愛いです💞 救出も出来て、良かったですね🤩 我が家は、ベランダに置いてあるのですが、強風と暑さで痛みまくりです😂 寄せ直しがてら、家の中に避難して、扇風機も回していますが、それはそれで、管理が難しいですね😅
今日も暑かったですね💦 10時位にベランダに出たらレモングラスがぐったり_(:3」∠)_ ヤバっっ😳😳😳 水切れ🥺 10号鉢がカラッカラに😅 慌ててお水あげましたが土が乾きすぎてしっかりお水が吸えずに鉢の下からジャージャー出てくる出てくる😭😭😭 暑いけど下に受け皿置いてゆっくりゆっくりお水をあげて土
ベランダ菜園2025(🫐ピンクレモネード_⑧赤く色づいて😋♥️)
ベランダ菜園2025(🫐ピンクレモネード_⑧赤く色づいて😋♥️) 先週の突風と強風で2度も倒れてしまい🥲ベランダの窓ガラス寄りに避難させているピンクレモネード🫐ですが、しっかりと赤く色づいてくれました💕 ↓避難させた直後の実の様子です。
ミニトマト&サニーレタス
ミニトマト&サニーレタス ミニトマト&サニーレタス ベランダの陽当たりの良い場所でミニトマトの栽培に挑戦(^o^)日に日に大きくなっていくのが見えて朝ベランダに出るのが楽しみ実もつき、色づきが待ち遠しい日々 サニーレタスは下から数枚づつ収穫今では背高レタスになりましたが先端ではまだまだ育ってます